表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイクトーク  作者: 秋山如雪
40/157

第40話 参った

 先週の金曜日に、バイク屋から連絡があり、納車手続きがすべて完了したとのこと。意外に速くて助かったのですが。


 本来なら、3連休のこの土曜日に取りに行くつもりでした。ついでにそのままツーリングに行こうとも思ってました。


 しかし、実はAmazonで、転倒防止のエンジンスライダーを注文しており、それが店に届くようにしてました。店の人に相談したら、直接送ってくれれば取りつけるとのことで。


 ところが、それが全然届かない。

 調べてみると、送り主は「China Post」。やはりか、という感じですが、トラッキングIDで調べても追跡すら出来ない。


 もう半分諦めてますが、一応、到着予定は22日、金曜日になっています。


 仕方がないので、1週間延期。

 ホント、かの国はダメですな。海外だから、手続きに時間がかかるのは仕方がないとしても、全く追跡できないし。昔、バイク用品じゃないけど、インドから品物を取り寄せた時は、時間はかかったけど、きちんと追跡も出来てました。


 Amazonで頼む時は、業者がどこか、あとレビュー点数を見てから慎重に判断した方がいいと再認識。ちなみに、この注文した業者は、Cycling club shopという怪しげなところで、評価は「1」でした。


 全く、せっかくの3連休が台無しです。


 もっとも、これ以上待つつもりはないから、来週の土曜日には確実にバイクを取りに行きますが。まだ荷物届いてなかったら、もう知らん。エンジンスライダーは後回しでいい。


 そのうち店に届いたら、連絡してもらい、取りに行きます。

 一応、ステータスは「発送済」にはなっているので。


 ホント、マジで迷惑です。


 来週、土曜日には取りに行って、そのまま茨城県に慣らしツーリングに行って、再来週には、休みを取って、東北にツーリングに行く予定です。


 このAmazonの発送遅れのせいで、スケジュールがパンパンに詰まってしまいました。


 出来れば来週の土曜日には取りに行って、日曜日にはバイク用品店に行って、ヘッドライトをLEDに替えたいのです。


 Vストローム650の唯一の欠点が、ヘッドライト。未だにハロゲンです。しかもグリップヒーターがついているから、電気を取られるので、寒くなる前に早めにLEDに替えたいと思っています。


 皆さんも、Amazonで注文する時は、慎重に。

 まあ、私はそれ以外でも何回かAmazonで失敗してますが。


 便利なのはいいけど、実物が見れないのが、ネット通販の痛いところ。寝袋を買ったら、思った以上にデカすぎて、何の役にも立たないし、バイクにも積めないことがわかったりもしました。


 とりあえず早く来週の土曜日にならないかなあ。あと、天気だけは持って欲しい。

 3連休の土曜日は天気悪かったし。


 まあ、結果はどうあれ、来週には取りに行きます。それも電車でわざわざ1時間以上かけて、春日部まで。


 ウチから春日部、地味に遠い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ