表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイクトーク  作者: 秋山如雪
25/157

第25話 大型バイク、駐車場放浪記とSSTR

 結局、大型バイクを買っても、置き場所に困ってます。

 コンテナに入れてましたが、月に2万円もかかってるので、家計を圧迫して、あまり乗れなくなる気がして。


 要は、私、そんなに金持ちじゃないんです。


 なので、近くの駐車場が空いたので、そっちに移すことにしました。月額5000円もしません。ただ、屋外なので、カバーかけます。


 大型でそれなら、盗まれる可能性がありますが。


 まあ、盗まれたら、盗まれたで諦めます(笑)


 元々、大型二輪免許取って、乗りたかっただけなので。

 思ったより、燃費が悪いし、維持費もかかるので、大型乗れれば別にいいかな、と。


 もし、盗まれたら、今度はPCX150を買います。

 元々、私は下道をのんびり走るのが好きなのですが、さすがにミッションバイクで下道、特に都内は信号機が多くて、ツラいので。


 PCX150か、アドレス125あたりが欲しいですね。


 大型には大型の、小型には小型の楽しみ方があるので。


 あと、PCXは驚異的な燃費を誇りますからね。


 今年か来年には、盗まれて、PCXに乗り換えているかも。


 そもそも、ウチの近くに空いているコンテナが全然ないのが、問題で、かなり遠くしか空いてないので、行くのが面倒なんです。


 PCX150くらいなら、最悪、自宅駐輪場に置けるし、借りているところでも安いからいいかな、と。


 今まで自転車は盗まれたことがありますが、バイクはありません。ただし、イタズラされたことはあります。


 まあ、この辺は「運」ですね。


 一応、駐車場は、大きな通りに面していますが、多少見づらい場所にはあります。

 来週には、コンテナから移動させます。


 都会は、ホント、バイクの置き場に困りますね。

 田舎に移って、一軒家なら、停めれるんですが。


 あと、SSTRに申し込みました。

 5/21にバイク友達と一緒に行きます。


 楽しみ!


 それまでに、もしバイク盗まれたら。もう諦めます。

 ある意味、小型バイクばかり乗ってきたから、それに慣れてるのはありますね。


 スーパーカブ、ディオ、VTR。下道でのんびり行くツーリングも楽しいものです。

 もっとも、大型に未練がないわけではありませんが。


 一応、複数のロックをして、アラームロックを新しく買うかもしれません。

 元々、アラームロックは持ってましたが、ショボいので、新しく買い替えます。


 あと、バイクカバーも持ってましたが、カバーだけ盗まれたので、新しく買いました。


 届いたら、バイク移動します。


 本当は、大型はコンテナに入れた方がいいんですけどね。

 もう、なるようになるさ、と諦めました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ