表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイクトーク  作者: 秋山如雪
138/157

第138話 違反点数リセット!

 恥ずかしい話なんですが。


 実はゴールデンウィーク中の5月5日。

 副業が終わって、急いで千葉市へと向かう途中。


 信号機違反で捕まりました。

 ちょうど黄色から赤に変わったくらいのタイミング。

 油断しました。


 ちなみに、前回は2年前の5月4日、一時停止違反で捕まってます。


 なので、2年と1日前に違反。


 確か1年間、無事故・無違反なら、累積点数はリセットされるはず。

 累積と言っても2点ですが。


 そして、今回(と言っても3か月前)の違反点数も2点。


 確か3か月ルールと言うのがあり、「過去2年以上の間、無事故・無違反の人が3点以下の軽微な違反をした場合、その違反点数が累積計算から除外される特例」というのがあるはずです。


 なので、どのみち2年間は無事故・無違反のため、累積計算からは除外されます。


 ということで、3か月経った8月5日を過ぎても違反してないので、リセット。そもそも暑すぎて、あまりバイクに乗ってなかったですけどね。


 と言っても、やはり土日や祝日の日中は注意すべきですね。

 2年前の違反時も、ゴールデンウィーク中。


 首都圏の国道16号なんて、深夜にはトラックがびゅんびゅんかっ飛ばして、赤信号でも平気で突っ込んでるんですけどね。


 まあ、違反は違反です。


 反省して、信号機は守ります。

 特に土日や祝日の日中は、交通量が多いので、その分、警察が多いのです。首都圏なんかは警察のパトカーや白バイがそこら中で待ち構えてますからね。


 そして、なんだかんだで免許証の色がいつもブルー。ゴールドを維持できていないのです。

 普段、慎重な運転をするので、滅多に違反しないのですが、たまにこういうことをやらかします。


 なお、スピード違反に関しては、昔、もっと速い大型バイクに乗ってた時に、捕まりましたが、今のバイクはかっ飛ばすバイクではないので、そもそもほとんど制限速度をオーバーしないことが多いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ