表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
体温と読書狂い  作者: 新規四季
3/5

春とうっすら出会い3

「あ、太陽さん?」

「あれ、なんで名前知ってるの?」

思わず彼の名前を読んでしまった。

普段なら絶対しないこと筆頭なのに。

遠くの賑やかな声がどんどん遠くなっていく感覚を味わう。

名前を呼ばれた本人は、目をパチクリさせて意外そうというか、驚いていた。

花火は『なんで?』と言われ、冷や汗がでる。

そこに悪意や敵意はないのかもしれないが、追い詰められるような窮屈さがジワジワと寄ってくる。

言葉が出なくて、花火が固まってしまうと、太陽は「ああ、あの時名前呼ばれてたからかな」と、気を使って話を終わらせ、離れようとした。

「あ、あの!」

困ったような笑い顔で歩き出した彼を、普段ならしない筆頭その2の大声を出す、で、呼び止める。

呼び止めたあとのことをなんにも考えていなくってそのまま互いに動かず気まずい。

笑い合いながら私達の後ろを通り過ぎる人達。

ここ以外には音が聞こえるのに、ここには重い沈黙が落ちる。


(な、なんで、呼び止めたの、私!?)


呼び止めたのは自分だが、何か言おうとしても、悲しいかな、これまでの人生は最低限の人としか関わってきていないし、大抵は相手から話しかけてもらって、ようやく話し始めるレベルなのだ。

そんな花火のコミュ力はさほど高くなく、また、ほぼ初対面の相手で緊張してしまっている。

さっきとは違う、どうしようという気持ちで冷や汗がでる。

「えっと、構内で気になるとことかある?案内しようか?」

目を泳がせて、口をパクパクさせている花火に、太陽は声をかけた手前、案内役でもと、提案する。

「え、あ、はい。お願いします」

花火は何が何だか分からないまま了承してしまった。

とりあえず、内心泣きそうになりながらも成り行きに従う事にした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ