表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
860/969

860話 妨害工作が嫌ならコストを払え


〜メグミside〜




「〜〜〜という流れで、俺達はアスタリア先輩から"闇神のDNAデータ"を受け取ったんだ。バッチイから触りたくねぇけど、役に立つのは事実だしありがたい」


「なるほど。そりゃあ相思相愛の中だと思っていても、マサルの時みたいに裏切られる事もあるし、男女の交わりは慎重にしないとダメだよね」



 よりにもよって「恨まれている相手」の体内に、呪術や魔術のターゲティングで使う「DNAデータ」を残すなんて、バカも大概にしろって感じだが……


 闇神視点だと、配下を大量リストラした代わりに、都合のいい駒として使える子供をたくさん産ませないと、支配領域の経営が成り立たなかったのだろう。


 だからと言って同情の余地などない自業自得案件なので、対岸の火事である僕からしてみれば、「ざまぁ」でしかないのだが。



「それでマサルは、そのDNAデータをどんな風に悪用したの? 勇者由来の聖気を流して、呪術の応用で闇神の魂を痛めつける感じ?」


「いや、そんな勇者みたいな立ち回り……超格下の、神ですらない俺じゃ無理だし!」



 言われてみれば、そうか。


 情けなさすぎて評価が地に落ちているとはいえ、闇神は上級神の中でもトップクラスの神格を持つうえ、粛正した神々のリソースを喰って肥えている。


 つまり純粋なスペックなら、討伐軍の上級神達でもタイマンじゃ勝てないわけで……そんな相手の魂に直接攻撃など、DNAデータを持っていても無理筋だ。






「じゃあ、どうやって攻めたの?」


「ん? 魂に働きかける呪いは無理でも、聖魔法と<スキル図鑑>収載のギフトをかけ合わせて、特定の行為を戒めることは可能だからなぁ」



「…………?」


「もし戦闘中に性癖と結びついた加害欲が顔を出して、対象をそういう眼で見た場合、全身が硬直して反った体勢で"エクスタシー!"と叫ぶ戒めをかけた」



「なるほど。汎用性の高い攻撃は、その分コストも嵩むから実質不可能だけど、そんな特殊性癖持ち……闇神以外、そうそういないもんね」


「あぁ。闇神が特殊な癖持ちで助かったぜ。すでに3回"エクスタシーの刑"をくらって、それが原因で一度マジのピンチにも陥ったんだぞ」


「ざまぁ! さすがマサル。嫌がらせが堂に入っていてカッコイイ!」



「くくくっ、褒めたって何も出ねぇぞ。本当は"超絶便秘になって、戦闘中に腹に溜まった屁で悶絶"……みたいな、ゲスい戒めをかけたかったんだが……」


「それもいいね。どうして採用しなかったの?」



「アイツ、そういう所だけ神を気取っているのか……体内に糞が存在しなくて、戒めが不発に終わったんだよ。無念だ」


「なるほど。(僕は神様になっても、その辺り一切変化ナシだけど……調子にのってリソースを割き人体改造したら、闇神みたいになるのかもしれない)」






「僕はマサル君と違って闇神と相性悪いし、地力でも劣るから……土精霊の力を借りて、姑息な"妨害行為"をさせてもらったよ」


 ふむふむ。


 モンティート先輩は土精霊の血を引くハーフだから、リソースを割り振られた強化メンバー程じゃないけど、人間離れした立ち回りができる。



「DNAデータを依代に乗せたうえで、その子と僕の足をリンクさせてね。僕の足に、ほら……"魚の目"をいくつも作って、闇神の足と感覚共有したの!」


「うわぁ、えげつない。それって、戦闘中ゆえに思いっきり踏み込む場面がある闇神からしたら、踏み込んだタイミングで"魚の目"にチクチク刺されて……」



「うん。すでにリンクは切られて、反撃の呪いも飛んできたけど、2回"魚の目"を踏み抜いて表情を歪めていた。それに、呪いの防衛にはコストがかかる」


「なるほど。マサルも先輩も、本命は"足を引っ張る妨害工作"ではなく、闇神に"嫌がらせを防ぐバリア"を張らせて、余分なコストを支払わせる事なんですね」



「そうそう。いくらDNAデータを手に入れて、闇神をターゲティングできるようになったとはいえ、いつまでもリンクさせていたら僕等が殺られちゃう」


「俺もモンティート先輩も、呪術は専門外だからなぁ。本気で反撃されない程度に、チクチク足を引っ張る嫌がらせをして、バリアを張らせるのが限界だ」






 じゃあ、そういうのを得意としているうえ「リソース注入されたTUEEE組」のアスタリア先輩は、どういう悪用を?


 あの先輩の事だから、身を守りつつ上手く立ち回ったんだよね?



「アスタリアは、正攻法で攻めているよ。式神と闇神をリンクさせて、奴が攻撃時に発するエネルギーの一部をかすめ取る、寄生虫作戦・第二弾を展開中!」


「あー、言うのは簡単だけど実際にやるのは超ムズイやつですね。そうか、式神に闇神のDNAデータをリンクさせれば、出来なくはないのか……」



 闇神から直接「攻撃時に発するエネルギーの一部をかすめ取る」のは、どう足掻いても不可能である。


 仮にもアイツは上級神なわけで……肉体を覆うバリアだって強力だし、近付いたら即殺されるから、格下が寄生する隙なんてないもん!



 だけど依代経由で、攻撃時という「一番余裕がないとき」をピンポイントで突いて、エネルギーをチューチュー吸うだけなら……


 僕にはそんな特殊能力ないから無理だけど、アスタリア先輩のスキルセットを以ってすれば、リスク・リターン良く事を運べるのかもしれない。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
四六時中働き奉仕する事以外の意思や思考や感情を無くす悍ましい呪詛を仕掛けるしか無い!?
「恨まれている相手」の体内に、呪術や魔術のターゲティングで使う「DNAデータ」を残す 女神のいる闇神プライベート領域まで敵対中級神以上が侵入してたなら女神どうこうするまでもなく敗北確定だから、 中級神…
前言撤回。エグい嫌がらせやってたわ、アスタリア(汗) 難しい技術だけど、闇神からすれば攻撃の威力とスタミナを地味に削られるわけだしなぁ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ