816話 6人のマサルから
〜メグミside〜
ルノーブル先輩の眷属達が加わってくれたことで、6倍のスピードで引越し依頼をこなせるようになり、処理速度が受注速度を上回ったものの……
その代償としてマサルの精神は崩壊し、カルマを筆頭とした後方支援チームも、事務処理とサポート業務でパンク寸前に。
途中で、「<水の職人>ギフトを使ったアイテム制作業務」を中断したスティーブが、応援に駆けつけてくれたから、まだ辛うじて回っているが……
理不尽な残業が毎度のように発生するうえ、提携している他神派閥も、計算間違いを装いリソース報酬をケチったりするので、全ての業務で気が抜けない。
<−−− ピロリロリーン♪ ピロリロリーン♪ ピロリロリーン♪ ピロリロリーン♪ ピロリロリーン♪ ピロリロリーン♪ −−−>
そしてスマホからは、余裕がなくなり「配慮」という言葉を忘れたマサルの、メール受信を知らせる通知音が絶え間なく鳴り響く。
僕等の中で一番キツイ仕事をこなしている彼に対して、「メールすんな。大人なんだから黙って乗り切れ!」と突き放すなんてマネ、当然できる訳もなく……
命の危機を知らせるメールが来る可能性もあるので、忙しい業務の合間を縫って、全て僕が目をとおし、自分の頭で考えた返信メールを返している状況だ。
そんな中、マサルから「ちょっと毛色の違うメール」が届いた。
「あれ、どうしたんだろう? "涙"とか"ゲロ吐き状態"の顔文字が入っていないメールなんて、珍しい」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
理由は分からないけど、状況が変わった。
俺の<探知狩り>名簿にずっと載っていた、闇神の名前が消えたんだ!
当たり前のように残業を押し付けようとしていた顧客の野郎も、露骨にビクッとなって喋るのを止め、身の安全を再確認していたぜ。
俺にとっては、「気配がザコになるデバフ」をかけなくても活動できるって事だから、プラスでしかねぇし……
そもそも耐性オバケ過ぎて、このデバフがかからず存在感むき出しだった、ルノーブル先輩の眷属達にとっちゃ、霧が晴れたようなものだろう。
油断していると、また悪い状況にコロッと変わる可能性もあるから、気は抜かねぇが、このチャンスを活かして引っ越し作業を進めてやる!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜探知狩り〜
自分のことを、能力を使って探った相手のパーソナルデータを、逆に狙い撃って強制開示する能力。
開示できる項目は、「相手とのパワーバランス」と「事前に賭けておくマナの量」によって変わり、大量のマナを賭けてターゲットを狙い撃てれば、その者の情報を丸裸にすることも可能。
しかし「相手が能力を使って探りを入れ、自分がその影響を受ける」という条件をクリアしないと発動しないトラップ型なので、能力の自由度は低い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ふむ。マサルの<探知狩り>を凌駕するほどハイレベルな探知を、このタイミングで闇神が取り入れてきたとは考えづらいし……探知中断って意味だよね?」
彼の言うとおり、闇神が探知を止めた理由が分からない以上、油断していると足をすくわれて酷い目に遭うかもしれないから、気は抜けないけど……
味方にとってポジティブな変化だし、喜ばしいことだ!
そう考えて、マサルへ"祝賀メール"を返そうとしたところで、今度は「水分身のマサル達」から立て続けに報告が。
<<<<<−−− ピロリロリーン♪ −−−>>>>>
全員「マサルのコピー体」であり、スマホの登録名や文章の癖もそっくりなので、一斉にこられると紛らわしい事この上ない。
とはいえ闇神の探知中断は、マサル本体がいる場所でだけ起こったはずないし、分身達もそれぞれ何か感じて、その異変を報告しようとしてくれたのだろう。
「ふむ。方角こそ違えど、本体と同じく"地方暮らしのクライアント"を担当していた分身は、"探知が消えた"と言っている。つまり、地方は解放されたわけだ」
一方……中心部に近い場所に神殿を構える、中級神の接客をしていた分身のメールには、「探知が弱まった。だけど闇神城の不透明性は増した。不気味」とある。
よって中心部は、依然として"闇神の監視"に晒されているものの……地方程じゃないにしろ注力されなくなり、動きやすい環境に。
その代わり「闇神城の不透明性」がさらに増し、「もし内部で中級神狩りがおこなわれていても、外からじゃ一切気付けない状態になった」可能性が高い。
「骨の髄から腐っている連中でも、さすがは中級神。側で観察しているだけで、こんなに詳しい情報が分かるとは!」
逆に、これだけ詳しく調査できる能力があるのに……なぜほとんどの中級神が、己に魔の手が迫るまで亡命を躊躇ったか、謎だけど……
限りなく黒に近かろうと「確定じゃない情報」は、それだけ迷いを生み、「現実から乖離した期待」を抱かせてしまうモノなのかもしれない。
読んでくださり、ありがとうございます!
この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)
モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!
作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)






