表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
811/960

811話 暴走する営業マン




 マサルが地獄からの生還を果たし、そのマサルに面倒事を押しつけて旅立った<ビミョウ>が、「搾取され放題生活」に突入した頃……


 手が空いた<ガッツ>と<ゲンキ>は、他の眷属達と協力して神殿の場所を突き止め、マサルが仕入れた推薦状を持って中級神を訪問。


 その気合いと根性でゴリゴリにセールスをかけ、引っ越しの直契約をとりまくっていた。



 これには、<ガッツ>と<ゲンキ>の営業力が高いことの他にも……闇神が「地方で暮らす優秀な中級神達」を闇神城に呼びつけた、という要因がある。


 その勅令を受けて、名指しで呼び出された優秀な中級神達は、罠だった場合に備えて保険を張りつつ、出世話である可能性に賭けて中央へ向かった。



 ファーストペンギンになると、もしこの勅命が罠だった場合に逃れ切れず殺されてしまうため、「誰が一番遅く着けるか」レースが開催されたが……


 それでも地方の神殿からは離れて中央へ向かっているため、現在地方には優秀な中級神が誰もいないことになる。



 そして呼び出し対象から外れて地方に残された神々は、最初こそ「相対的に結界に近い位置で暮らせるし、安全じゃん」と感じていたものの……


 "生き汚い神"として有名だった<ベテランス>が、神殿を空っぽにして逃げ、その噂が伝わったことで、「やっぱり逃げるべきかも」と不安にかられたのだ。



 そこに"残留組"の一神だった<ビミョウ>から、「俺逃げる。移籍先で幸せに暮らすわ」という、微妙にマウントが入った連絡が届き……


 彼の引っ越しを成功させた業者が紹介状を持ってきたことで、「なら自分も!」と後に続く者が多数現れた。






 冷静に考えると当たり前の話で……自分の意思をもって行動できる地方暮らしの中級神は、優秀なので闇神に呼び出されており……


 選考から外れて残された連中は、「右に倣え」してしまうタイプが多い。


 つまり……その状況で地方の神殿を巡って、知人の成功例付きでセールスしたら、「じゃあ俺も〜」勢が続出して「逃げるのが当然」という雰囲気になる。



 またそんな神々なので、去り際は<ビミョウ>以上に汚く、目下の「引越し業者」を見下す態度も堂に入っていた。


 しかし体育会系の<ガッツ>と<ゲンキ>に、そんなパワハラが通じるわけもなく、成果が得られた喜びで全てが吹き飛び……


 大はしゃぎでサーシャが持つ「メグミのスマホ」に報告メールを送り、次から次へと神殿をまわって、新たな契約をとりつけていく。



 もちろん契約を結んだらソレをこなさなければならないので、帰還して一休みしようとしていたマサルは、すぐ闇神領に再召喚される事となり……


 彼を<コマンダー>で送り返したカルマも、片付けても片付けても仕事が終わらないデスマーチコース確定。



 <ブラック>との食事会を終えたメグミが戻ってきて、魔王4人体制になったものの……


 あまりの速さで決まっていく契約に、余裕をもって対応できるわけもなく、「サボる奴は誰もいないのに仕事が増えていく」ヘルモードに突入した。



 ちなみに……<小鬼>同盟メンバーで、唯一この恐怖空間から逃れられたスティーブが、悠々自適な幸せ生活をおくっているかというと、そんな事はない。


 胃にチューブを差しこみ、漏斗で無理やりポーションを飲みながら、<水の職人>ギフトフル活用でレアアイテムを生産する、人権崩壊型デスマーチを……


 他の4名がヘルモードに突入するずっと前から続けており、すでにカルマ以上のトリップも経験してしまった。






 そして「属性悪めの客」が多数集まる状況では、様々な問題が起きてサービス提供側にストレスがかかる。


「おぃ、さっき聞いた話と違うぞ! 8割引で請け負うと言ったではないか!!」


 まず直前になって「聞いていた話と違う」と騒ぎ出し、ゴネ得を狙おうとする姑息な客。



「えっ、そうなのですか? こちらは、契約時の音声を全て録音しておりまして〜」


 それに対して、メグミの自販機で買った文明の利器を使い、淡々と証拠を突きつけ撃退していくマサル。



「テメェ、ふざけんなっ!!」


「では、他の神様のお引っ越しを優先させていただきます。お待ちの方が多数おりますので、ご了承ください」



「チッ! 分かった。払ってやるから、さっさと引っ越しさせろ!」


「かしこまりました」



 「中級神達は、神殿にいながら連絡をとり合える」と知っており、「面倒だから」とゴネ得を許すと、その話を聞いた全員がゴネてくる……


 と理解しているマサルは、心の中でゲロを吐きながら慇懃無礼な態度で応戦した。



 もちろんこういう客なので、<ベテランス>や<ビミョウ>がやったような、大規模リストラと元配下の置き去りは"通常運転"であり……


 彼等に対するフォローも粗雑極まりないので、マサルは"残業確定"の運命を背負わされることに。



 また直依頼だけでなく、他派閥が契約を取りつけた「中心部で暮らす神々」からの引っ越し依頼も、続々と届いており……


 そのクライアント達の民度も似たようなものなので、マサルが「望まざる残業」から解放される日は遠い。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
地獄の残業デスマーチwしかも、客の態度最悪!!でも、辛いけど、リソースガッポリ!と思わないとやってられない!スティーブさんも、舞台裏でひたすらアイテム製造機と化してる…。この辛さは、いずれ闇神にぶつけ…
いつもありがとうございます。 毎日楽しみです! 同に入っていた→堂に入っていた
さて、ここからはスピード勝負。 闇神がトロトロしてる中級神を黙って待ってるとは限らんし、異変に焦って「やっぱり地方のザコから狩ろう」と思い直す可能性も割とあるからなぁ。 できればマサル以外にも現場実…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ