表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
795/969

795話 初契約者、現る




 中級神<シュッセ>を殺した後、居城に引きこもっていた闇神から勅命が出たことで、中級神達はざわめいた。


「「「「「この勅令は、どういう意図なのだろう? 私はどう動けばいいのだ!?」」」」」



 もし中級神全員が中央に呼びつけられたり、"権限召し上げ"の勅令が出た場合、「殺しにきている」と分かるし「逃げる」しかないため、彼等も迷わないのだ。


 しかし辺境を治める中級神達……それも元々リストラ候補だった"干され神"ではなく、地方豪族的な立ち位置にいた有力者だけが呼ばれた。



 こうなると、粛正ではなく「都会住みの中級神を何名か処分したので、彼等をその後釜に据える」パターンも出てくる。


 つまり呼ばれた神々にとっては、命の危険があると同時に出世のチャンスでもあり……恐怖と欲に心を支配されて、冷静な判断など出来なくなってしまう。



 とはいえ彼等は、闇神に「警戒に値する」と判断された優秀な中級神なので、狼狽えながらもキッチリ保険を張り、そのうえで出世の可能性に賭けた。


「とりあえず、亡命の密約を交わしたうえで闇神の元へ馳せ参じよう。だがタイミングは可能な限り遅く……他の神々より到着を遅らせて、様子を見るべきだ」


 代償として、出世叶わず亡命するハメになった場合の条件は最悪で、「"一文無し"からのスタート」だが、賭けに敗れて命があるだけマシである。



「「「「「「「「「「もし最初に馳せ参じた奴が殺されたら、その時は即座に逃げるぞ! 不審がられない程度に、4番目くらいの到着を狙う!!」」」」」」」」」」


 ただ……勅命で呼ばれた中級神全員が似たような結論に辿りつき、同じような保険を張ったうえで、ライバルを先に行かせようとしたので……


 ファーストペンギンがいない状態となり、優秀な神同士の牽制大会が始まった。



 あまりに遅いと闇神の逆鱗に触れ、到着次第ボコられて殺されてしまうのは、皆理解しているため……


 最終的には誰かが諦めるか、交渉でカタがついて"生贄役"を引き受ける事になるのだが、彼等の動きがまとまるまで、まだ暫くかかりそうである。






 また名指しで呼び出された神々と違って、地方暮らしなのに呼ばれなかった"干され神"も、ある意味「悩ましい立場」に立たされた。


 当然、出世する見込みはないのだが……そんなもの元々なかったので、今さら失望感をおぼえる訳もなく……むしろ彼等はホッとしたのだ。



 命懸けの出世レースを強制されたムカつく同僚達と違って、呼び出されずに済んだ彼等は、比較的安全な「結界の側」で暮らし続けることができる。


 つまり闇神派閥に所属する中級神の中では、最も心地良いポジションにいるため、逆に「この状況で逃げる必要があるのか?」と悩んでしまうことに。



 もちろんその安全は、彼等視点だとそう見える"かりそめのモノ"で、実際はガッツリ命を狙われており……


 「無能だから放置しても倒しきれる」と闇神に判断され、"舐めプ"されただけなのだが、彼等がその考えを知ることはない。



 そしてこの残念な神々は、「己の足元の不安定さ」に気付けなかっただけでなく、ムダに精神的余裕をもってしまい……


「とりあえず時間的余裕は出来たわけだし、亡命の交渉も強気に出ていいだろう。大手からの移籍だし、最低でも現在と同じ待遇にしてもらわないと!」


 亡命時の待遇について交渉している「他派閥の担当者」に対しても、分不相応な待遇を要求して、呆れられることになった。






 では中心部で暮らしており、今回の勅令に関わることのなかった神々は、「我関せず」で自分達の逃亡準備を進められたかというと……そうでもない。


 勅命で名指し召喚された中級神の数が、すでに粛正された「都会暮らし神」の数よりも多かったからだ。



 つまり彼等を「穴埋め要員」として使い、新たなポジションを与えるのであれば、あと2神ほど追加粛正される者が出ることとなり……


 その枠に自分が選ばれないと、確信を持って言えるメンタル強者は、「自惚れ属性のあるナルシスト3神」以外いなかった。



 だからと言って、わずか2神の追加粛正で済むなら、わざわざ没落承知で亡命する必要はなく、確率論を信じて現在のポジションに居座る方が得。


 よって彼等は身動きが取りづらくなり、「動向を見守る」という名目で亡命交渉を長引かせ、より自分にとって都合がいい選択肢を選ぼうと足掻く。



 だが中には、危機感を強く持っていて、「現在の地位」より「神としての存命」を選んだ者もおり……ついに、他派閥と亡命契約を結ぶ中級神が現れた!


 その神の名は<ベテランス>。


 すでに出世レースから外れて久しく、都会で悠々自適な余生を楽しんでいたベテラン中級神であり、かつて闇神のライバルだった男だ。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そして逃げる側のファーストペンギンが出たら出たらで、つられて自分も逃げる奴が続出するんだよなぁ…あるある。 もっとも、ファーストペンギンがリスクが高すぎるからそっちはそっちで様子見されるだろうけど。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ