表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
745/960

745話 子は親に似る


〜メグミside〜




 くだらないプライドで飯テロ合戦を繰り広げた僕とマサルは、胃が油でテロッテロになるまで肉を食い、双方ダウンで引き分けた。


 焼肉で、「どっちが多く美味しい飯を食えるか競争」はダメだ。



 競っているうちに胃が限界を迎えてリバースしかけ、ゲロの香りに包まれた未消化の肉を、根性で無理やり飲みこむこと3回。


 写真データは"映えるもの"だけを使っているので綺麗だけど、僕の口内はまだ微妙にゲロ臭が充満している。



「僕よりマサルの方が、ヤバイかもしれないけど。ニンニクの食べ過ぎでトイレ直行って……下手したらアイツ、体力消耗でHPが0になって死ぬぞ」


 普段なら「ざまぁ」と言いつつ笑っていられる展開だが、さすがにHPが通常時の1%しかないと、死亡リスクが出てくるので心配だ


 悲惨な死因で笑えるのは、「死んだ奴が敵の場合」と「ギャグの中」だけだからね。



「メグミ様。ボッチより緊急連絡が入りました。戦果を得られたので、一旦<恵のダンジョン>に戻りたい……と」


「了解! マサルも"トイレ籠り中"で使いものにならないし、遠慮なく戻ってくるよう伝えてくれ」


「かしこまりました」



 眷属達にとっても<ボッチ>と<ヒッキー>の性格は衝撃的なのか、二人を普通に迎え入れただけで、なぜか僕は彼等から「温厚な主人」扱いされるように。


 自分で生み出した眷属を自分で管理するのは、当然だと思うけど……


 世の中には部下をポイ捨てしまくるクズもいるので、彼等の価値観だと、案外そうでもないのかもしれない。






<−−− ヴーーンッ! −−−>


「ご主人様、ただいま戻りました。敵と遭遇して直接戦闘になり、其奴のリソースを丸ごと奪えたので、それを詰めこんだ<御霊水筒>を処理してください」


 そんな中、焼肉臭いダンマス部屋に戻ってきた<ボッチ>は、開口一番に己の手柄を宣言し、リソース入りの<御霊水筒>を僕にさし出す。



 だが視線の軌道を見た感じ、「<御霊水筒>の件」は大義名分であり、実際は「手柄を褒めて欲しかっただけ」の可能性が高く……


 そして焼肉の香りを嗅いで興味がそちらへ移り、「自分も食べたい」と思い始めたってところか。



「ボッチ、良くやった! お前も疲れただろう。あまり長時間の休憩はとれないかもしれないが、そこにある肉は全部焼いて食べちゃっていいよ」


「…………!! ありがとうございます。遠慮なくいただきます」



 言葉どおり遠慮のカケラもなく、食い倒れている僕と直立不動で隣に立つ<シツジ>君を横目に、ボッチ焼肉を始めた<ボッチ>は……


 見事に「グラム単価が高い肉」から平らげていき、わずか30分で僕が残したお肉の8割を食べ切った。



 彼の承認欲求を満たして、より気持ちよく働いてもらうために、食事中にさり気なく聞き出した自慢話によると……


 <ボッチ>は空白地帯の調査中に、格上である神見習い<タイダ>と遭遇。


 常識的に考えると"逃亡一択"の場面だが、<タイダ>の体が贅肉に包まれているのを見て「いけるかも」と思い、勝負を挑んで仕留めたそうだ。



 <御霊水筒>の他に、証拠として提出された「神見習い<タイダ>の生皮」および「皮を剥かれた首級」は……


 グロすぎて、焼肉で腹が膨れた僕には"催吐剤"にしか見えなかったけど、<ボッチ>が一生懸命戦って勝ち取った成果だもん。


 大袈裟なくらい褒めて彼の自尊心を満たしつつ、次からは無理しないよう注意しなきゃね。






「ボッチ。命を張って勝ち取った初めてのリソースだし、お前に使い道を決める権利を与える。どう使う?」


「そうですね。ご主人様の勢力は、敵と比べると貧弱だと思われるので、そのリソースを使ってもっと多くの眷属を生み出し、駒の数を増やすべきかと」



「そうか。望むなら、お前自身の強化に使ってもいいけど……」


「私も強くなりたいです。だけど私個人の戦闘力が上がるより、私と同格の眷属がもう一体増える方が使い勝手がいいので、増員をオススメします」


「うん、分かった。<ボッチ>は、深く知るとすごく良い子なんだよなぁ〜」



 自分の損得より味方全体の利益を優先でき、それを「当然のこと」と思える者なんて滅多にいない。


 毒舌が酷すぎて、「内面を知るフェーズ」までたどり着いてもらえないタイプだから、ボッチになってしまうだけで……


 もし内側の素直な面まで見たら"ギャップ萌え"で悩殺されるし、「普段の毒舌くらい許せる」って人も出てくると思う。



<−−− ヴーーンッ! −−−>


「メグミ〜。<ボッチ>が神見習いを倒したって本当か!? 快挙じゃねぇかよ!!」



「うわっ、臭っ!! えっ? 童貞さん、ちゃんと手洗いました? というか、ズボンにウ○コ付いていません?」


「あっうん。やっぱり、ボッチはボッチだな。あと、手は2度洗ったからキレイだぞ」



 このとおり、本当に素直で思ったことをそのまま言ってしまうので、彼の良き理解者が現れる日は遠そうだが。


 あとマサル……手は洗ったんだろうけど、僕でも分かるくらい服に汚臭が染みついているから、ここのソファーには座らないでくれ。


 <恵のダンジョン>の備品は、サーシャも頻繁に触れる物が多いし……そのままエロいムードに突入することもあるから、汚染されると困るんだよ。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ダウナー系メス悪魔の夢は見れなかったか…
そろそろ趣向を変えて、役にたたなそうな眷属を
高給焼き肉をリバースするほどかぁ・・・・・・ そんな食い方して見たいけど、タイマンしてるなら 『途中で趣向を変える』って発想はなかったのだろうか? まぁ、そのおかげでボッチさんが御馳走にありつけたわ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ