表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

676/934

676話 元神のステータスを喰って


〜メグミside〜




 情報収集にメチャクチャ有利そうなギフトの、詳細は教えてもらえなかったが、マサルが僅かに残ったリソースまで全部吸い取り……


 <粗大ゴミ7号>を正真正銘の搾りカスにしてくれたので、僕はトドメを譲ってくれたマサルに礼を言い、奴の心臓と脳に魔剣を突き刺した。



「……………………」


 すでにカラッカラに干からびて、抗うことすらできない状態になっていた<粗大ゴミ7号>は、復活に必要なリソースも残されておらず……



 傷口から血を流して死に、地獄へ戻ろうとした魂も、僕が捕まえて魔剣を突き立てるとそのまま消滅。


 完全に滅びて、ステータスを構成していたリソースだけが僕の体内へ入りこみ、僕の成長を促すための養分となる。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メグミ(20)

種族:魔人族(魔王)

職業:ダンジョンマスター・勇者

HP:55362/55362

MP:45387/93458

スキル:剣術C・頑強E・狙撃F・噛みつきE・火魔法S・水魔法S+・風魔法S・土魔法A・氷魔法C・回復魔法SS・聖魔法SS・闇魔法A・遠視F・物理耐性B・精神耐性S・呪縛耐性C・過労耐性B・お笑い耐性D・アイテムボックスS・飛翔F(New)・速記E・我慢C

ギフト:自販機作製S・統率A・聖者の祈りA・看破B・火魔法の才A・水魔法の才SS・土魔法の才B・風魔法の才B・ゴーレムマスターB・透明化E・魅惑の蝶D・龍の涙C・若返りB・変身E・鑑定C・偽装C・水分身C・改造阻害E・遠隔商談B・MPサブスク型E・禁欲の破壊王E・ゼリー化E・ブラッドバフE・巨人化E・お小遣いD・ハッスルマスターE・成金の勢いC・金の矛と金の盾E・麗しの奏者E(New)

神力:眷属創造G(New)

その他:称号(蟻マスター・異端児・超新星・ゲス鬼畜・ドラゴンキラー・水龍殺し・モンスターの天敵・ジジィ狩り・魔王を狩る魔王・クズキラー・報復ソムリエ・教会の天敵・対の勇者・稼ぐ引きこもり・爺婆ホイホイ・媚び売りの天才・ゴマ擦り魔王・天然鬼畜・据え膳喰らい・甘えマスター)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜飛翔〜


翼や風魔法で飛行するとき、自然と技術に補正がかかり、よりコスパ良く飛べるようになる。

飛べない者には何の恩恵もないが、「空気を蹴って上空へ駆けあがる」等の状況でも軽い補正はかかるので、あって損はない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜麗しの奏者〜


楽器を奏でることで配下にバフをかけ、同時に自分への忠誠心を上げることができる能力。

バフの効果は、演奏技術ではなく演者の容姿に比例するため、ブサイクがどれほど素晴らしい演奏をおこなっても、配下に変化は起きない。

一方で……顔面工事で後天的に美形となった者が稚拙な音を奏でた場合、それなりに効果が出るので、楽器を練習するよりも顔面工事に励んだ方が結果はついてくる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜眷属創造〜


自らの血肉を核としリソースを分け与えることで、何のシステムにも縛られない、己だけの眷属を創造することができる。

Gランクで創造可能なのは、小指サイズのゴキブリ程度。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






「すご〜〜〜い片手落ち感。戦闘中に軽く飛ぶとき、補正がかかるかも……くらいしか、恩恵ないじゃん!」


「まぁお前、顔面レベル微妙だからな〜。でも安心しろ! <麗しの奏者>は使えなくても、元神を狩まくってレベリングすれば<眷属創造>は使えるから!」



 そうですね。


 顔面を大工事してサーシャに「誰?」って言われたら立ち直れないので、<麗しの奏者>は捨てて<眷属創造>だけ鍛えます。


 マサルが譲ってくれたトドメで得た能力だし、ある程度鍛えてゴーレムを創造できるようになったら、<ゴーレムマスター>とのコンボも狙えそうだもん。



「それにしても、<粗大ゴミ7号>の狩り甲斐……なかったね。マサルのリソースバキュームが凄かったのもあるけど、本当にアッサリ終わっちゃった」


「ウグリスの時みたいに毎度邪魔が入ってもウザいだけだし、いいんじゃね? 寄生虫魔王が来る前に、さっさと拠点へ帰るぞ!」


「了解!」



 僕が<粗大ゴミ7号>のステータスを奪い、"神力の種"を手にしたことは知られていないが、奴の死亡情報はすでに確認可能な状態になっている。


 元神の殺し方を求めて現場検証に来られたり、「勇者が魔王を殺すこと」の問題点を吹聴されても面倒なので、早く逃げるにこしたことはないだろう。






<−−− (マサルの召喚獣に乗って帰還中) −−−>


「マサル、帰ったらバキューム装置のつくり方を教えてね! 明日までに仕上げて、ソロハントの成功率を上げないとだから」


「OK〜。俺はお前に諸々教えた後、軽く読書(<粗大ゴミ7号>の記憶データ読み)してレポートを書くわ。明日に備えて今夜は早く寝るんだぞ」



「もちろん! マサルも頑丈モンスターとはいえ、油断せず身体を休めないとダメだよ。今日はモンティート先輩に合わせて、夜10時には布団に入ること!」


「…………おぅ、そうだな。(失った記憶の補填をしないと、新たな巻物をつくるために出せる対価が無くなっちまうんだ。今夜、俺は無限<ピー>するぜ)」

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
多分魔核と言う心臓部を奪い取り、サブコアでリソースをカツカツまで吸い取ったからギフト以外に吸い取れるステータスがなくなったんだろうね。ギフトは魂に紐付いてるみたいだし(魂の器の大きさで選べるギフトも変…
HPやMPは変わっていないのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ