表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

655/934

655話 平和なミッション


〜メグミside〜




 時短農業に勤しみ、配下のモンスターにマナを使わせては、適度なところで寄付をおこない、報酬リセットで参加賞のカタログギフトを繰り返しゲット。


 幸いなことに、クリア報酬をリセットしてもメイン報酬の「眷属カード」がもらえるか決まる、ランキングの数字はリセットされなかったので……


 <恵のダンジョン>内にいる9割以上のモンスターを、時短農園要員にしてマナを供給してもらい、カタログギフトを大量ゲットした。



 今回のクリア報酬でもらえるカタログギフトは、上級・中級・下級のどれかが確率で当たるガチャ方式なんだけど……


 とりあえず100回リセットして大まかな確率を計算したところ、たった100回回しただけで上級カタログギフトが当たったの。


 それが嬉しくてメールで報告し、<農民><小鬼>同盟の皆と成果を合算すると、思ったよりガチャの当たり率が高いことが分かった。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


上級カタログギフト:0.5%

中級カタログギフト:4.5%

下級カタログギフト:95%


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 1回のリセットに1000万ポイント(=1000万ロル)必要なので、上級カタログギフトを1冊当てるためには、20億ポイント要ると判明。


 使わない下級カタログギフトを現金化して、リセットの回数を増やしても、上級カタログギフトを1冊得るためには10億ポイントほど必要だった。






「う〜ん。お得だけど、以前邪神がやらかしたスクロールガチャほどの壊れ具合……ではない。これは、リセットするかしないか……判断が分かれるラインだな」


「あぁ。ダンジョンの設備を欲している俺は、金で上級カタログギフトを買えるチャンスだからゴリゴリ課金する。だが、先輩方はしなくてもいいだろう」


「そうだね」



 僕も、マサルと同意見だ。


 長い魔王生活でミッションがあるたびにランキング上位をとり、腐るほど上級カタログギフトを持っている先輩方が、今さら課金する必要はない。


 逆に、僕やマサルみたいな若手にとって「上級カタログギフトの価値」は高いので、10億ポイントで一発設備投資できるならポイントを注ぎこむだろう。



「だけど無限に課金すると、手持ちの票がなくなって次回以降の投票で不利になる。その辺もふまえて、何発リセットするかを決めないとな」


「うん。いくら<農民>同盟の先輩方が大量ポイントを保有しているとはいえ、おんぶに抱っこじゃマズイ。資産全額課金みたいな、極端なマネはできないよ」



 つまり……世代によっては魅力的な仕組みだけど、このミッションだけじゃそこまで寄付は集まらない。


 自治制でリソースの上納も免除されている現在、そこまで中央にリソースを集める必要はないけど、邪神統治時代の判断軸で言うなら失敗なのだろう。






「逆に、元々票をもらえていない貧乏魔王からすると、このミッションは一発逆転を狙えるチャンス……なのか?」


「大チャンスだろう。ソイツ等は普段のミッションでも成績が悪くて、カタログギフトを貰う機会なんてない訳じゃん。それを金で買えるんだから得しかねぇ」



 マサルの言うとおり、普段なら絶対に入手できないアイテムを金で買えるんだから、その機会が与えられただけでも得をしている。


 それに彼等は票を失うリスクがないため、根性さえあれば全財産をベットして一発逆転を狙えるのだ。



 リセット回数が少ないからこそ、報酬が期待値どおりに収束することもないし、上振れてくれれば万々歳。


 もし下振れて下級カタログギフトにまみれても、自分がハズレを引かされた事すら(予算不足で確率を測定できず)確かめられないので……


 魔王掲示板で余計な情報を調べない限り、苦しまずに済むだろう。



「でも魔王掲示板は、"また上級魔王の接待ミッションかよ"とか言われて荒れているぜ。こういうのを見ると、どこの世界も変わらねぇなぁ〜と思うよ」


 あぁ……マサルの元いた世界でも、似たような事象が起きていたんだね。


 他責思考の奴が多いのは、どの世界でも共通……ご愁傷様です!






 口だけ動かしている掲示板の住民は、サラッと無視すればいいだけだが、口だけでなく行動で"抗議の意思"を示した者もいた。


 <農民>同盟の先輩方に襲撃の報復をされ、いつ命の灯が消えてもおかしくない、失墜魔王のホイッスネルとガブリだ。



 奴等は、<農民><小鬼>同盟だけが露骨に困るようなルールを、幾つも本投票まで押しあげて……


 僕達がダンジョンポイントを使って報酬をリセットし、効率よくアイテム稼ぎしながら奴等のダンジョンを潰すことができぬよう、圧をかけている。



「ミッションでポイントを使いすぎて票を失うと、僕等にとって不利な法案が通る可能性もでてくる。かといって、リセットできないと旨みは薄い」


 つまり開催中のミッションで、僕等の得を最小限に抑えて、自分達のダンジョンを効率よく攻められぬよう、一か八か足掻いてみたのだろう。



「無駄な努力だけどね〜。そもそも奴等のダンジョンを攻めている先輩方は、寄付リセットしない派だから、そんな悪足掻きをしても意味ないし」


 とはいえ、奴等に残された手札と時間はほぼ無いのだから仕方ない。


 掲示板でお気持ち表現するだけの連中よりは、「動いただけマシ」ということで、その悪足掻き……付き合ってやるよ。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
スクロール編もよろしく
ガブリとホイッスルを除いて、平和なミッションね…
上納ノルマがないとはいえ、ウグリスよりも運営バランスよくない? そして軍資金の無駄撃ちするホイッスネルとガブリ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ