表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

569/931

569話 明暗どころか沼の底へ




 同じ"臭い人"でも、メグミとマサルで明暗が分かれてしまい、それを悟ったマサルが膝から崩れ落ちた頃……


 地獄の神殿でマサルの様子を見て、「ざまぁ〜!」と笑っていた邪神もまた、メグミとサーシャのイチャコラを覗いてしまい、一人でキレていた。



「あのクソガキ共めっ! ロクに貢献しないくせに、すぐ本能のまま繁殖行動に勤しみやがって! 私への上納も、それくらい熱心にこなせよ!!」


 前回の上納不足で、コミュニティー内のヒエラルキーが地の底へ落ち、ボッチ生活を余儀なくされた邪神には、欲の発散口がない。


 側仕え&慰め要員として囲っていた女悪魔まで、上納不足をおぎなう為に、全員殺してリソースに換えてしまったからだ。



 もっとも……彼女達も仕事で邪神の世話をしていただけであって、サーシャのように心からパートナーを慈しむ女性は、誰一人彼の元へ来ないのだが……


 それを認めたら、大切なナニカが壊れてしまう気がして、彼は現実から目を背けている。



 またメグミと違って「孤独な臭い人」となり、絶望に打ちひしがれているマサルも、邪神とは似て非なる状況にある。


 なんせ彼は、悪口を言われれば言われるほど稼げるため、ポイント収入で心と財布を慰められるが、邪神にそのインセンティブを得る手段はない。



 にも関わらず、自分の部下であるはずの魔王達は、依然として掲示板で邪神を罵ってストレス発散。


 世界各地に散った邪神像も、小便をかけられたり蹴られたり踏まれたりと、散々だ。



「クソッ! なぜ奴等は、愚か者のくせに神である私を崇めない!!」


 実は邪神も、マサルの<嫌悪貯金>と似たような能力を持っており、管理下にある下等生物が彼に感情を向けるほど、より多くのリソースを得られる。


 しかしその収入は、「嫌悪」という感情に特化したマサルに比べると微々たるものであり、到底「踏み躙られた承認欲求」を補うには至らなかった。






「まぁいい。不愉快極まりないのは事実だが、冷静に考えて、敵神勢力のリソースを押さえたまま勇者<マサル>がコチラへ来るのは、得だからな」


 一応、邪神にも頭はついているため、損得勘定くらいはできる。


 ただ……ここ最近、(本人視点では)理不尽な目に遭いすぎて感情が乱れており、理性の出番が減っているだけだ。



「試練は、特に妨害せず通過させよう。奴が81期魔王としてコチラの陣営に加わってからが、本番だ。徹底的に搾取して、パワハラの限界をぶっ壊す!!」


 "平等"という概念を知らず、早くも「マサルを虐める宣言」をした邪神だったが、下働きすらいないボッチ生活ゆえ、その言葉を聞く者は誰もいなかった。


 ただただ、マサルがメグミ達にすら知らせずコッソリ仕掛けた罠に抵触して、1アウト取られただけである。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜口は災いの元〜


この能力を保持している者が定めたターゲットが、その人を害する宣言を3回したとき、災いが自動で降りかかる。


災いの強さは、ターゲットが宣言した言葉の強さに応じて代わり、格上に対しても平等に効果を発揮するが……


3アウトで災いが発現しない限り、ターゲットを変えることも能力を解除することもできず、ひらすら保険料としてHPを徴収され続けるという、ハイリスクな副作用もある。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 メグミをサイコパス扱いしているくせに、自分も「敵を騙すにはまず味方から」を地で行くマサルの仕掛けは、モンティート達にしか気づかれておらず……


 モンティート達も空気を読んで"知らんぷり"しているので、彼等をザックリ監視しているだけの邪神が気づくはずもなく、そのまま事は進んでいった。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜マサルside〜




「ハァ〜。モンティート先輩、ここだけの話……いいっスか?」


「ぅん? いいよ〜」



「コソッ(メグミを介さずに、高品質なオモチャを手にいれる方法ってありません? この状況でアイツに頼ると、なんか負けた気がして……)」


「コソッ(あるにはあるけど、諦めてメグミ君から買った方がいいと思うよ。この世界の文明より、君が元いた世界の文明の方が進んでいるもの)」



「了解っス。(ヒソヒソ話ですら腰が引けている、糸電話愛好家の先輩を見る辛さよ! まぁ口臭が便所臭より臭いんだから、気持ちは分かるが)」


 メグミがサーシャちゃんと宜しくやっている間、俺は温厚な先輩にも引かれて一人ポイント稼ぎ……虚しいぜ。



「あっ、マサル君〜。邪神から、試練の詳細メールが届いているよ。良かったね。君を狙い撃ちした施策はないみたいだ」


「たしかに。この条件なら、俺は無双できますね。だけど、逆に気味が悪いな」



 邪神が理性に振り切り、敵方の勇者召喚枠を潰した状態で魔王界入りする俺を、歓迎している……なんて事はあり得ない!


 つい先ほど、内密に仕掛けた<口は災いの元>というトラップ型ギフトが作動して、俺に「1アウト」と「その経緯」を知らせてくれたからな。


 自分がどれだけ邪神に嫌われているかなんて、よ〜く理解している。



「(メグミがサーシャちゃんと対戦している最中に、俺は邪神と命をかけたバトルとか……世知辛ぇ。せめて邪神が、ボン・キュッ・ボンの姉ちゃんだったらな)」


 あまりの虚しさに、ついそんな事を考えてしまうが……見た目がどうあれ、中身がクソなのは決定事項なわけで…………現実は厳しい。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
口は災いの元て、3時間限定?
》試練は、特に妨害せず通過させよう。奴が81期魔王としてコチラの陣営に加わってからが、本番だ。徹底的に搾取して、パワハラの限界をぶっ壊す!!」 いや、メグミと合わせてむしろ優遇しとけよ。 そのほうが…
相変わらずマサルって手札がすごいよね メグミ以外だったら封殺はかなり厳しかったんだろうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ