表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

526/932

526話 貸金のポイントで甘々〜




 一応僕も、該当アイテムを見てみたが……この地獄牢で写経とか無理ゲー過ぎる。


 たった牢獄一つで、上級カタログギフトの交換枠を消費するだけあって、微妙に魔王規約に外れそうな使用用途も、全面可なんだもん。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜絶望の牢箱〜


この牢獄に入れられたものは、一辺が1mしかない立方体のなかで、(空気穴とスピーカー以外)外部から遮断された生活をおくらねばならない。


ミッションを達成すればドアが空いて外へ出られるが、それまでは食事提供ナシ&糞尿未回収の極限生活を強要されるため、生還できる確率は……。


またこの牢には、サイコロタイムという概念が存在して、不定期に牢箱自体が"サイコロ"として回転し、出た目に応じたアクションを押し付けられる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 要するに、ルールに抵触するかもしれないくらい理不尽なミッションで強引に侵入者を拘束し、汚物まみれ・時々回転で10日ほど放置した後……


 弱りきった相手を身も心も奴隷化して、労働力をいただく(=搾取する)のにピッタリの構造なの。



 だって逃げ場もないなか、「自分が垂れ流した糞尿」や「写経で広げているインク壺」が、回転によってベクトルを変え……


 物理的な"呪詛"となって、侵入者に降り注ぐんだもん。



 それに加えて、生き残るために延々と「自分を責めゴミだとすり込む文章」を写経させられたら、誰だって心を病んで下僕化するって。


 オススメ商品を紹介してくれたサーシャの声はカワイイけど、絶対内側に「ドS女王様」を飼っているでしょ!!


 僕と夜の大運動会をしているときも、頻繁にその一面が顔を出すけど……イジメる程度で済ませてよ、"ガチ"で処されたら泣くから!






「ふふふふふっ。サーシャちゃんは若いなぁ〜。メグミ君も、さり気なく次回の"お願い"をしちゃって……可愛いんだから」


「モンティート先輩。二人が可愛いのは同意ですが、先輩ほどの大御所が直接言うとパワハラになるので、陰でほのぼのしましょう」


「アスタリア、お前も大差ない年齢……失礼しました! 陰から覗いて、コッソリ癒されます」



 僕の正当なツッコミを「バカップル:男担当」扱いしている先輩方にとっても、上級ギフトカタログはそれなりに重要なので……


 中級までのカタログとは違って処分せず、自分達で思い思いに使っている。



「ちなみに……モンティート先輩は、どういう意図でこの商品を選んだんですか?」


 個性的すぎて、若輩者の僕には理解が追いつきません。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・時短冷凍庫

・自動洗浄機能付きミキサー

・自動洗浄機能付き製氷器

・時間経過のない保管庫


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「あぁコレ? <欲望のダンジョン>は、農民と共生している穏やかなダンジョンでしょ。だから、そこで栽培した果物を使ってジュースとカキ氷をね♪」


「なるほど。イチゴやメロンといった果物を、時短冷凍庫を使って速攻で凍らせ、製氷器でゴリゴリ削って"果物そのままのカキ氷"を作る気とは……」



 僕の<セレクト自販機>で買えるカキ氷も、美味しくはあるけど、全部「果物感皆無で色と甘みだけついた代物」なんだよなぁ〜。


「品種改良した甘い果実や、メグミ君のところで買えるフルーツをそのままカキ氷にしたら、オシャレだし美味しそうでしょ? かつ、高値で売れる」



 たしかに。


 氷自体が庶民向けの価格じゃないので、広く普及するのは難しいけど、権力者への賄賂としては使えるね。


 ついでに、僕やサーシャの餌付けにもメチャクチャ効果的だと思います!






「あははははっ! 欲しいなら作ってあげるけど、メグミ君も"追いカタログ"するでしょ? その報酬で買っちゃいなよ!」


「たしかに。儲けには繋がりにくいですが、自分のダンジョンで作れる方が便利だし……そうします!」



 ミキサーで作った新鮮果汁ジュースに、果実氷のカキ氷を混ぜて、キンキンに冷えた半氷の飲み物を作るのもアリだな。


 自販機で買えるアイスと練乳を乗せても、美味しいだろうけど……きっとそのままでも、口いっぱいに果汁が広がり、自然な甘味と冷たさが最高だと思う。



「特に、メグミ君のダンジョンで出したら効果的だよ。仕入れにきた闇商人や、ダンジョンを拠点にしている裏の行商さんなんかは、金持ちだろうし」


「たしかに。砂漠の真ん中で、超美味しいカキ氷が食べられるダンジョンかぁ〜。飴としては最適だな」



 だけど、あまりに美味しすぎて噂が広がり、権力者がお忍びで襲来したらどうしよう?


 まぁそういう時は、<恵のダンジョン>の本質である「臭く・汚く・稼げない」を叩きつけて、カキ氷の代わりにウ○コを食わせてやればいいか。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
資源回復も邪神のお財布から出てて、鉱山から入手した鉱石を加工してポイント化したり武器にして売ったお金をポイント化する時に入手できる手数料で賄っているんだと思う。ただ砂龍の様に消化した場合はどうなるんだ…
[一言] ポイントを動かすだから、同盟メンバーで、ポイント回しあえば、1%とられても、エンドレスでポイント動かせるぞ
[一言] ポイント消費なしで回復する鉱山に、枯れる事のない泉、 対価なしでどうやって維持しているのだろ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ