519話 強要型手数料ビジネス
〜メグミside〜
ひとしきり喜んだ後、スクロールを使った戦力アップの策を実行したり、先輩方のスクロール活用法を聞いたりしていると……
再び邪神から、緊急ミッションが投下された。
ちなみに……厨二病を爆発させていた頃のモンティート先輩は、モンスターに「スクロールを作れる能力」を持たせたうえで……
侵入者の魔法師を狩り、ソイツの手持ち魔法を全部スクロールの素材にしてから殺して、生命ポイントだけでなく能力まで奪っていたらしい。
また確認したところ、<恵のダンジョン>に居候中のマサルも、似たようなギフトを封じてあるらしく……
「悪者を生きたまま引き渡せば、スクロールにして能力を根こそぎ剥いでやる」という、ありがたい言葉をいただいたよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜スキル図鑑〜
相手の許可を得ることで、スキルおよびギフトが図鑑に登録され、登録された任意の能力を一時的に模倣できる、特殊な<能力玉>を生みだせるようになる。
ただし<能力玉>をつくる際は、己の血とHPを対価として捧げる必要があり、事前準備ナシでは役に立たない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜はぎ取り師〜
ターゲットの肉体を上手に解体できるだけでなく、スキルや技術も剥ぎ取って、オーブ又はスクロールに封じることができる。
ただし、剥ぎ取ったスキル等は自分じゃ使えないうえ、ターゲットが五体満足で生きていないと、儀式の途中で力尽きてしまい成果物ゼロとなる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜緊急ミッション〜
小狡い者達のせいで、せっかく貯めたリソースを全て吐き出すハメになってしまったので、再び81期を魔王転生させるためのリソースを集めるべく、其方等にミッションを発令する。
10日の間に、より多くのポイントを動かせ!
手段は問わないが、ポイントの移動総数でランキング戦を行い、下位50名の魔王のダンジョンコアにはヒビを入れる。
また上位陣には、報酬として、ポイントの移動総数が一定ラインを超える度に、カタログギフトの品を贈ろう。
魔王共よ、生き残るために競い合え!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「あ〜うん、なるほどね〜。要するに、手数料が欲しいからポイントを無駄に動かして貢げ……って言いたいわけだ」
「手数料? モンティート先輩、それどういう事ですか?」
「う〜ん……。簡単に言うと、異なる通貨を両替するときに生じる手数料的なものが、ダンジョンポイントにもかかっているんだよ」
「えっ?」
「土地柄や得意属性によって、ダンマス権限で買えるモンスターの価格が違うから、あまり気付かれていないんだけど……」
「ちょこまかとお金を動かすと、その度に数%の手数料を取られて損しちゃうのよ。あくまでも平にならした場合であって、モノによるけどね」
モンティート先輩だけでなく、アスタリア先輩まで眉を顰めているという事は、その手数料……もしかして、ボッタクリですか?
「そりゃあ、競合がいない殿様商売だもの。割に合わない手数料を取られているわよ。だから私達は、余程のことがない限りちょこまかポイントを動かさないし」
そうなのかぁ〜、知らずに動かしてしまっていたかも。
とはいえ……何事も最初から完璧にできる訳じゃないし、「気付かない程度のロス」だったのも事実だから、勉強代と思って今後気をつけよう。
「それで先輩。このミッション、どう乗り切ります? <農民>同盟の先輩方は、規模が大きいから普通に過ごしていたら"勝ち確定"ですけど」
「う〜ん。まぁ、そうなんだけど……ムカつくのもまた事実じゃん? どうせなら、この緊急ミッションでも邪神の財布にダメージを与えたい!」
「うわっ。先輩が鬼畜道を極めだした!」
「まだ片足を突っ込んだだけだも〜ん。それに……邪神の財布が軽くなれば、無駄に魔王転生させられて殺される若者も減って、win-winでしょ?」
そうっスね……部下であるはずの魔王に財産を奪われて、節約生活しなきゃいけない邪神以外は。
「まぁだけど、とりあえずは"素材をポイントで買って、ゴーレムに加工させ、成果物をポイント化する"形で、ポイントを循環させよう」
「分かりました。アイデアが出るまで、とりあえずポイント循環で成果を稼いで、ランキング対策するわけですね!」
「うん。場合によっては、連携して動いた方がいい事もあるから、循環スキームの仕組みが出来上がり次第、再び全員で集まるってカタチで」
「了解です!」
他の魔王も、この機会にダンジョンを増築して得点を稼ぎ、ランキング対策をしてくるだろうから、それにどこまで対抗できるかが勝負のカギだ。
ポイント化していない資産は潤沢に持っているから、何とかなると思うけど、どう動くのが一番お得なんだろう?
読んでくださり、ありがとうございます!
この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)
モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!
作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)