516話 メグミとサーシャの育成方針
〜メグミside〜
サーシャに負けて、明日のデザートを取られてしまったものの……彼女の突拍子もないやり方を見て、先輩方がニヤリと笑い真似したことで……
競技に使った部屋はスクロールで埋まり、「絶対コレ、配る数間違えただろう」という報酬を、邪神から奪うことができた。
先輩方は、スクロール欲しさというより邪神への嫌がらせで大量獲得したので、成果物は「ほぼ要らん」となり……
「チーズ好きなだけ奢り」という破格の対価で、僕のものに。
あとは僕が好きなだけとり、要らないやつをスティーブ&カルマ君に譲渡するカタチになると思う。
えっ、サーシャ?
欲しかったら勿論タダで好きなだけプレゼントするけど、彼女自身が巨大な箱の中に入っていたスクロールを、己のチカラで全取りしたからね〜。
その分だけで事足りるし、むしろ余ってしまい売りたいくらいだろう。
「執事君。早速だけど、スクロールの配布についてだ。Aランク以上のモンスター全員に、四属性とアイテムボックスを覚えさせてくれ」
「かしこまりました」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜スクロール〜
封を切って巻物を開き、そこに記された模様を見ることで、特定のスキルを覚えることができるマジックアイテム。
1回使い切りなので、役目を終えたスクロールは燃えてしまい、この世から消滅する。
もし2人以上で同時に見た場合は、その内の誰かに確率でスキルが付くので、1巻のスクロールで2人以上がいい思いをする事はできない。
ダンジョンの宝箱からドロップする他、優れたスキル持ちが己のスキルを対価として捧げることで、人為的に生み出すことも可能。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
冷たいようだけど、低ランクモンスターより高ランクモンスターの方が購入費用が嵩むし、育成にも手間がかかっているので、命の優先度は高い。
そのためスクロールも、Aランク以上のモンスターにのみ潤沢に振り分け、Bランクは一部補強……Cランク以下は配布ナシとした。
「敵との相性によっては、本来勝てたり対等に戦える相手でも、負けちゃうことがあるからね。スクロールで欠点を補強して、その可能性を下げにかかる」
僕は土属性……それも「カラッカラに干からびた砂漠の魔王」なので、水属性持ちのモンスターは多くなく、水魔法のスクロールを大量消費した。
逆に土属性は、サーシャから贈られた風属性モンスター以外、ほとんど全員が生まれた時から持っていたため、補強の必要もなく余りまくっている。
「あとは、敵の体内に寄生して自爆するタイプの子に、殺傷力を高める目的でスキルを付けて……。肉体疲労担当にも、もれなく<身体強化>を渡そう」
<恵のダンジョン>には鉱山があって、そこで働くゴーレム君達の中には、<身体強化>を持っていない子もいたので……
たとえ<身体強化Fのスクロール>だろうと、全体に行き渡らせれば、作業効率の底上げには繋がるはずだ。
「おぉ〜、これで"熱風"系の攻撃もしやすくなるね〜。よしっ、ジャンジャン付けちゃおう!」
僕の隣では、サーシャが執事オートマタに指示を出して、僕と同じようにスクロール配りをしている。
欠点を補うタイプの配布ではなく、サーシャは魔王<ブブカ>を参考に、「風と火を組み合わせて、より凶悪な攻撃力を〜」という攻めた方針をとった。
そのためCランク以上のモンスター全員に、火魔法のスクロールを配布することで、「二属性ダンジョンの下位互換」を作るべく奮闘中。
話を聞いた感じだと、「灼熱の風がふくサウナのようなフロア」を不安定な足場だけで進ませたり、寒暖差攻撃で自律神経を壊そうとしているようだ。
それに加えて、飛行系高ランクモンスターに<アイテムボックスのスクロール>を配布して、「上空から物を落とせる状態」をつくり出し……
僕の自販機で大量購入した「粉末コショウ」&「粉末唐辛子」を、敵の上空からピンポイントで散布して、敵の目と鼻を潰す"嫌がらせ"も企てているとか。
<アイテムボックスF>じゃ大した量は運べないので、上空から糞尿を垂らしても、避けられてしまうだけだけど……
空気中で勝手に広がり、広範囲に影響を及ぼす"刺激的なスパイス"なら、成功率も高そうだしアリだと思う。
「さてと……僕は予備も含めて充分な量を確保したから、あとはスティーブとカルマ君で分けていいよ〜。その代わり"貸し1"ね!」
「「アリガトウゴザイマス。(メグミ先輩への借りが増えるとか、超怖い! だけど、ここでスクロールをもらって戦力強化しないと、後々更に……という矛盾)」」
お礼の言葉とは裏腹に、二人とも目が死んでいるんだけど……どうしたの?
効果的なスクロールの配布方法が分からないなら、タダでアドバイスするけど、君達も一応「高等学舎に通った高学歴魔王」なんだし、自力でいけるでしょ?
読んでくださり、ありがとうございます!
この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)
モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!
作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)