表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/903

48話 貴族系冒険者に襲いかかる試練


〜とある冒険者side〜




 同郷の冒険者と協力して、住民の夜襲を防いだ俺たちは、翌日すぐに迷宮の地下へと足を踏み入れた。


 取り繕ってはいたものの……ナイフ片手に夜間巡回していた住民が、何を考えていたかなど明白だからな。


 他のパーティーも同じことを思ったのか、我先にとダンジョンの中へ入っていったよ。



「くっそ〜、ダリィな! 分かっていても、この暑さと砂……イライラするぜ!」


「これも金のためだ、諦めろ。ダンジョン攻略の暁には、税金ナシの3億ロルを山分けだぞ」



 少し前、ここで殉職した<砂中の白鳥>というBランクパーティーが、召喚モンスターを使って、ギルドに情報提供していたため……


 4階層までの造りは、おおよそ把握できている。


 「5階層=クイズフロア」という報告を最後に、彼らは消息を絶ったから、本当に過酷な戦いは其処からになるだろう。



「チッ、また宝箱ハズレかよ! 聞いてはいたが、ここまで冒険者のやる気を削ぐダンジョンは初めてだ」


 メンバーのサボタージュが愚痴っているとおり、俺たちにとっての旨味がなさすぎて、前哨戦すらやる気が起きねぇけど。






「ふぅ〜、5階層到着! 温度調節機能がついたローブで、ある程度対策したとはいえ……もうヘトヘトだ。ルイス、ここ何階層まであるんだろうな?」


「さぁ? 分からんが、出来立てのダンジョンだし深くはないだろう。とりあえず食事と水分補給だ。くれぐれも、他のパーティーに見せるなよ」


「「「「おぉ!」」」」



 貴族家出身で財力もある俺たちは、全員がマジックバッグを持っているから……ソレさえ盗まれなければ、水や食料に困ることはない。


 ダンジョンが深すぎて、攻略に100日以上かかる場合は除くけど。



「だが……暑さ対策もせず、気合いでここまでやってきた連中は、すでに精根尽き果てている。ソイツ等に、俺たちの食料事情を知られると危険だ」


 きっと奴等は集団で俺たちを襲い、マジックバッグの中にある水と食料を奪い取ろうとするだろう。



「よしっ、飯休憩終わり! リーダーどうする。5階層も突っ込むか?」


「いや。Bランクパーティーが全滅している以上、ここからは慎重さが求められる。仮眠休憩を装いつつ調査だ。半日待つぞ」


「「「「了解」」」」






 根性で突き進む冒険者パーティーを、5階層の入り口で観察し続けたところ……誰一人戻ってこないことが分かった。


 全員6階層以降へ進んだ可能性もあるが、ここからは未踏破フロアだし、もう20人以上入ったんだぞ?


 常識的に考えて、1チームくらいは戻ってくるはずだ。



「現在の状況から考えられる説は2つ。帰り道が別の通路になっており、出口も他の場所と繋がっている。または全員死亡」


 1問目から、パーティーを分断させる仕組みのクイズを用意してくる、ダンジョンマスターの性格を考えれば……可能性が高いのは後者だろう。



「ルイス、どう動く? いったん引いて、情報が集まるのを待つか?」


「いや……この階層の攻略情報だけでも、多少の金と手柄にはなる。ここはリスクを取ろう! ハイデン、賢そうな奴に”視覚同調ギフト”を使ってくれ」



「いいのか? 俺のギフトランクじゃ、対象者を定めると10日は解除できねぇ。今使うと、後々不利になるかもしれないぞ?」


「あぁ。前情報なしで突っ込むと、足を掬われて死人が出そうだからな。それよりはマシだ」



「了解。良さそうなターゲットが定まり次第、”視覚同調”をかけて追跡する。ついでに見張りもやっておくから、お前等は休んでおけ」


「「「「おぅ」」」」






 交代で仮眠をとり、周りに冒険者がいないタイミングで、飲み食いしていた俺たちは……


 突如叫び声をあげ震えだした、視覚同調中のハイデンから、待ち受ける地獄の詳細を知らされた。



「〜〜〜〜〜。って事で、ソイツは10問中3問正解。床が開いて遥か下にあるスライム部屋へ落とされ、ドロドロに溶かされちまった。しかも……な…………」


「なんだよ?」



「スライム部屋の底には、俺たちの前を通っていった奴らの装備が、バラバラと散らばってやがったんだ。間違いない、全員分断され殺されている!」


「マジか……。ここの魔王、性格悪すぎるだろ……」



 念のため、ここで手札を切っておいて良かった。


 もし何も考えず突っ込んでいたら、今ごろ俺たちも装備品だけを残し、ポイズンスライムに溶かされていたかもしれない。



「ルイス。俺は以前……どんな鬼畜ダンジョンでも、100%通れないような造りにはなっていない……と聞いたことがある。きっと活路はあるはずだ!」


 ハイデンの情報共有でどんよりした雰囲気を、最年少メンバーの召喚士”ハナグール”が払拭した。



「そうだな。10問のクイズには、全て何かしらの正解があって……それを導くことさえできれば、俺たちは6階層へ進める」


 とりあえずメモした問題を、<砂中の白鳥>と同じやり方で冒険者ギルドへ送付。


 情報提供ボーナスをゲットしよう!



 あとは……


「全員で問題を解いて……ハナグールが召喚したゴーレムに解答を覚えさせ、クイズへ挑ませてみないか? 全問正解で突破できたら、俺たちも後に続く」


「分かった。ルイスさんの判断に従うぜ!」

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この貴族冒険者パーティーは賢いか馬鹿か本当にわからん。 クイズフロア突破法はいいが、未だあの死んだ<砂中の白鳥>のように召喚モンスターによる外部へ情報提供が成功ができると思っているって、本当…
[良い点] 少なくとも、金持ち冒険者が報酬に釣られて攻略しようとしても攻略出来なかったという事を宣伝してくれれば、冒険者が死ぬ危険を冒してまで攻略しなくなる。 冒険者は少なくとも戦闘力があるので、共…
[気になる点] 人間側が、一般的な魔王への印象をどう見てるのか。 元人間と知ってるのか、人外の化け物に見えるのか。 魔王になったら角が生えたりの外見的変化はあるの? 今迄に、人間に優しいから魔王は居な…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ