表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

393/938

393話 両手を回収されし者


〜80期魔王<ミズチ>side〜




 最初に目的地につき、ロルカナ先輩の評価点を稼ぐのには失敗したが、僕より先に着いていた奴がガロンで助かった。


 アイツは高等学舎時代から体育会系の脳筋バカで、物事を10秒以上考えられないタイプだから、いないも同然だし実質僕が一番手だ。



「しかし、事前調査では存在しなかった沼地ができているとは。<水城のダンジョン>も、それなりにメグミの手を借りていると見るべきだな」


 だが所詮"守り特化"のメグミじゃ、ダンジョン外の干渉には無力だろうし……スティーブも雑魚なので、きちんと理詰めでいけば落とせるはず。



「ロルカナ先輩も同意見で、僕に"川の位置をズラす"ミッションをお与えになった。<水城のダンジョン>が水属性なのを考えれば、最善の処置である」


 この辺りに、川の水を丸ごと流せる大河や海はないので、土魔法を駆使して軌道をズラすのが精々だけど……


 それでもやらないよりはマシだし、前提条件が崩れて<水城のダンジョン>が赤字になれば、僕の実績としては"上出来"だ。



「治水工事なんて普通は大勢でやるものだけど、僕には<MPサブスク型>という天の恵みがある。限界ギリギリの魔法を連発すれば、一人で完遂できるだろう」


 掘った土や岩なんかは、ゴーレムと力の強いモンスターに運ばせればいいし、最悪そこら辺に捨てても大丈夫。


 この場所は、あくまでも<水城のダンジョン>のテリトリーであって、僕等が気を遣ってキレイにする必要などない。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜MPサブスク型〜


魔法を使用するたびに対価として支払うMPを、常に一定割合取られ続ける代わりに、魔法を使い放題できるようになる能力。


「自分がマスターした魔法に限り」という制限はあるが、実力的に発動可能な範囲なら何発でも連射できるので、圧倒的な魔法砲台力を持つ。


その代わりオプションを盛り過ぎると、常時MP枯渇気味になりクオリティー・オブ・ライフが低下するため、ワーク・ライフ・バランスを考える必要がある。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






「ふぅ〜。とは言っても、炎天下で魔法を連発するのは疲れるな。治水工事も重要な部分は済んだし、ちょっと休憩してから仕上げに入るか」


 敵の側で気を抜くのはあまり良くないが、ここはダンジョン外だし……ガロンの部隊が内部へ突撃した以上、スティーブも奴の防衛で手一杯だろう。



 そう思ってパラソルと机を取り出し、好物のローストオークを食べていると、山頂の方から不吉な音が聞こえてきた。


 しかもその音はどんどん大きくなり、「気のせい」では済まない程のインパクトを与えてくる。



<−−− ドドドドドドドドドッ…… −−−>


「ん、ちょっと待て。この音、もしかしてヤバイんじゃないか? だってコレ、上から降ってくる水音だよな!?」



 気付いたときには既に鉄砲水が見える位置まで来ており、はるか格上の龍が、その水の軌道を少しだけズラしてコチラへ向けたのが見えた。


「「「「「「「「「「マスター!!!?」」」」」」」」」」



 僕を守ろうと反射的にコチラを向いたモンスターは、もれなく鉄砲水に足を取られて呑まれてしまい……


 助かったのは、自力で結界を張れた高ランクモンスターと、僕だけという惨状に。



 そのうえ、どう考えてもSSランクモンスターの"龍"が、頭上から結界をカチ割って、生き残りを一体一体シバいていくのだから……


 まだ魔王になったばかりで、Sランクモンスターまでしか揃えられていない僕に、太刀打ちできるわけがない。



<−−− ボカッ、ボキバキッ、グシャッ! ズパン! −−−>


 そしてアッと言う間に、"その天災"は僕のところまで迫ってきて……容赦なく結界を壊され、MPの体内回路を意図的に破壊されたうえ……


 「マスター達とメグミ坊ちゃんの分」などと言いながら、両手を手首から乱雑に切り取られた。






「(うっ、ヤバイ! ここまで経絡系をズタズタにされたら、高級ポーションを飲んで丁寧に治さなきゃ、魔法なんて撃てないぞ)」


 いくらサブスク契約をしていると言っても、自分のコンディションが「魔法を使える状態」にないと、低級魔法すら繰り出せないので……


 運動音痴な僕は、何一つできない足手まといになってしまう!



「(早くこの場を離れて良いポーションを飲み、この状況を打開しないと!)」


 でもマジックバッグはあの龍が盗んで行ったし、アイテムボックスは金と契約書で容量を使い切っていたから、手持ちのポーションが無いんだ!



 だからといって回復魔法で治そうにも、その魔法が撃てず困っている状況なので、客観的に見て詰んでいる。


 いや……僕はロルカナ先輩の傘下なんだから、きっと先輩や同期が助けに来てくれ……



『ターゲットを発見しました。戦闘不能ゆえ応援は要りません。両手首とも傷口は焼かれていて、止血処理が施されております』


『分かりました。急いでメグミ様の元へ連れて行きましょう。我等の働きは、マスターの評価にも繋がるので』


『そうですね』



 クソッ、なんで味方じゃなくて「スティーブの配下」が来るんだよ!


 僕は優等生なのに……たった、たった一度の敗北で死にたくない!

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スティーブの配下じゃないぞ、もっとやべーやつだぞ
[一言] 確かに休憩中の襲撃だったけどこれだけ圧倒的な実力差でねじ伏せられておいてよく「たった一度の油断で死にたくない」って言えますね。ひょっとして彼自分の失敗をよそに押し付けるタイプでしょうか。
[気になる点] ミズチ君の(夜の)最後の戦いまだまだこれからだ!と考えてしまった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ