表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

392/939

392話 価値観の違い


〜スティーブside〜




 優しいサイコパスなメグミ先輩から、恐る恐る「数十分前までインテリ君の胴体にくっついていた手」を受け取り、それと握手すると……


 <直接合って握手を交わそうミッション>のカウントが「1→2」になり、ミッションの途中順位もガクンと上がった。



 ちなみにこの「1」は、敵にダンジョンの改造を阻害されてやる事がなくなった後、メグミ先輩と握手を交わしたもので……


 この前裏ルートで出回ったという、散った同期の「切り取られた手」と違って、ちゃんと温もりのある柔らかい手である。



 そして僕が、チビりそうになるのを我慢しながら「インテリ君の手」と握手していると、メグミ先輩がブラックな笑みを浮かべて話しかけてきた。


「スティーブ君。悪いんだけど、もうすぐ運ばれてくる魔王<ミズチ>は僕が貰ってもいいかい? ちょっと事情があって、生きた魔王を欲しているんだ」



「はい。メグミ先輩のおかげで狩れた魔王ですし、先輩がお好きになさってください。もちろん、この"手"もお返しします」


「あぁソレ? ポーションで何度か生やしたり切ったりして"複製"した上で、ミッション達成用に売り捌けば、いいお小遣いになるよ?」


「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!? 遠慮します! 呪い殺されそうだし、いくらお金をもらえても精神病みますよ〜(泣」



 たとえ今後どんな不利な状況に置かれようと、「メグミ先輩に歯向かうのだけは厳禁」だと分かった。


 どれだけ修羅場を潜ったら、ナチュラルに「そう? じゃあ僕が貰おうかな」みたいな視線を向ける、先輩みたいな"悟り"を開けるんですか!!




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜メグミside〜




 <水城のダンジョン>で狩った獲物だから、スティーブに譲渡許可をとったのだが、押し付けるように「手」と魔王<ミズチ>を譲られた。


 僕は高等学舎にいた頃から、回復魔法が上手いという理由で理不尽に「魔法の的」扱いされており、何度大ケガをしたかすら分からない有様なので……


 肉体の欠損程度なら昔から平気だったんだけど、よく考えたら、それなりに恵まれた家庭で育ったスティーブには、キツかったかもしれない。



「ちなみに先輩。回収した魔王<ミズチ>は、どう処理するんですか? 奴隷化してダンジョンを乗っ取るとか?」


「いや、普通に殺すよ。<恵のダンジョン>の方が拷問しやすい環境だから、そこでちょっとお話しして、必要な情報を抜き次第トドメを刺す」



 正確に言うと、僕自身がトドメを刺さなきゃ職業<勇者>の恩恵にありつけないから、それ目的だ。


 僕に"勇者の血"が流れているのは、今じゃそれなりに知られた話だけど……能力までは公表していないし、わざわざスティーブに教える気もない。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜職業:勇者〜


異世界の血を引く「選ばれし者」がなれる職業。

聖職者としてのチカラを得るだけでなく、<才能の器>が拡張される事によりステータスの伸びが良くなる。

またその手で魔王を倒すと、相手のギフトおよびスキルの一部を貰い受ける事ができるため、魔王討伐経験のある勇者は隔絶した強さを持つ。

勇者の子孫が魔人族を倒すことにより、後天的に覚醒する場合アリ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 もし彼がこの能力を知ったら、僕の側にいることすら怖くなり精神を病むだろう。


 信頼関係を築けた後ならいざ知らず、まだスティーブはウチの傘下に入って間もない魔王だから、怯えて当然だ。






「あと、鉄砲水で死ななかった高ランクモンスターもコッチで貰っていい? 簡単に口を割らせる、とっておきの"アイテム"があってね」


「ヒィッ!!!? ぜっ、ぜひ先輩の糧にしてくださいませ!!!!」



 スティーブ君、そこまで怯えなくてもいいんじゃない?


 ちょっと怖い事を言った自覚はあるけど……そこまで涙目で震えられると、先輩悲しいなぁ〜。



「あっ、あの……モンスターも拷問して、情報を引き出す感じなんですか?」


「ん? う〜ん。一応話は聞くけど、彼等は魔王<ミズチ>を殺す前に処分してダンジョンポイント化しないと、消えちゃうからね。短時間で手早く済ませるよ」



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜勇者の聖血〜


5体の魔王をほふった規格外の勇者<メグミ>が、「神聖なる儀式」の場で採取した血に聖魔法をかけたもの。

邪神のしもべであるモンスターに、強い嫌悪感と苦痛を与える効果がある。

効果時間は相手の力量によって変わるが、成熟したSランクモンスターでも、丸一日は<異物感・嫌悪感・恐怖>等に苦しめられる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 <恵のダンジョン>には、無制限に供給される超レアアイテムがあって、コイツを少し注射するだけで、モンスターは皆口を割ってくれるから……


 魔王<ミズチ>のように拷問しなくても、情報は一通り揃うはずだ。



 ちなみに……魔王<ミズチ>は、エンドレス拷問で情報を全抜きした後、スナッフビデオを撮ってサヨナラする予定。


 脅しがてら<水城のダンジョン>で放映すると、侵入者の前にスティーブが泣きそうなので、ビデオの出番があるかは分からないけど。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 5体の魔王? ホムビッツ・ロミオット・ナステック・クルス・アリス・ハイドン・ユアン 392話の時点でメグミが魔王打倒に大きく関わったこの7人のはずだが。 [一言] ハイドンより前から更…
[一言] サイコにならないと、派閥も作れず、生き残れないようです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ