323話 先輩からの忠告
ナーティー先輩から、80期魔王になったと思われる学生34人の、パーソナルデータを受け取って2日。
僕等以外にも、徐々に情報収集力の高い魔王がこのネタを掴み、魔王掲示板でも「80期が来るぞ!」と盛り上がりを見せた。
"中途半端な実力しかない自分"でも狩れるカモが、ネギを背負ってやって来たと、喜んでいる一部のクズを除いて……
ベテラン魔王の多くは「またか」というリアクションであり、これまで一番後輩だった79期の子達だけが、「後輩ができる!」と喜んでいる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
387 名前:メグミ(78期)
君達ねぇ〜。
嬉しい気持ちは理解できるけど、あまり偉ぶって先輩風を吹かせちゃダメだよ。
80期の魔王はたぶん君達より年上だし、元々の資産額も79期の平均より多いから、彼等に「ムカつく先輩」と思われると狙われちゃう!
僕等78期と君達にとって80期の子は、後輩というよりライバルだと思う方がいいんじゃないかな^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
僕は基本的に、バカが調子に乗って没落するのを止めるほど、優しい性格じゃないんだけど、79期はまだ自力で情報収集できないので、忠告くらいは……ね。
10代のうちって、どうしても先輩後輩関係とか気になるものだし、何かの拍子に後輩と立場が逆転するなんて思いもしないから……
誰かが忠告してあげる意味も、あると思うんだよ。
もっとも……本当に調子に乗ったバカは、多少言われたところで忠告など聞きやしないし、「自分TUEEE・自分カッケェモード」に酔っているから救えない。
たぶん80期が合流したら、そういう連中は惨めな末路を辿ると思うけど、脳内麻薬を噴出させてイキリまくる快感に、負けた以上自業自得だ。
案の定、身の程を弁えないイキリ魔王もいて、「お前こそ、先輩風を吹かせてんじゃねぇよ!」系のコメントも付いたが……
頭の弱い新人が「自分、何もかも足りてないっス!」と自己紹介しただけにしか見えないので、哀れすぎて言い返す気すら起きなかった。
もちろん中には、僕が80期魔王について詳しい情報を握っていると気づき、この機会に自分もそのお溢れにあずかろうと、質問してくる後輩だっている。
彼等と付き合ったところで、特にコチラの儲けになる訳じゃないけど、頑張り屋さんのお世話は先輩の仕事ってことで、聞かれたら全部タダで答えるよ〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
388 名前:スティーブ(79期)
メグミ先輩、ご忠告ありがとうございます!
僕も、後輩ができると思い内心喜んでいたのですが、立場と年齢が逆転しているなら、不和の原因になりかねないですね(⌒-⌒; )
ところで、80期の魔王ってどんな人達なんですか?
389 名前:メグミ(78期)
バークル共和国っていう、教会勢力の色が強い地域のエリート高校で、この前集団失踪事件が起きたんだ。
人数的に、たぶんその犠牲者が80期としてコチラに合流すると思う。
彼等はかなりの富裕層で、僕等"ラヴィレンス高等学園組"より恵まれたスタートを切れるから、下手すると合流時点でランキングを抜かれている可能性も。
390 名前:スティーブ(79期)
うわっ、それは怖いですね。
というか……教会と仲がいい国のエリートって事は、<第二のユアン>が何人も出没しそう。
ひとまず、彼等に話しかけるときは物腰低くいきます!
391 名前:メグミ(78期)
ふふふっ、そうした方がいいよ^^
失踪事件の被害者が80期だとすると、彼等は僕やサーシャと同い年だから、関わり方には本当に気をつけてね!
君たち的には"後輩"って認識でも、彼等は好きで魔王になった訳じゃないから、「知るか!」と返されるだけだし。
392 名前:スティーブ(79期)
分かりました!
メグミ先輩の優しさを台無しにせぬよう、上手いこと立ち回ります!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「うん。スティーブ君は大丈夫そうだな」
80期の子達が脅威になるかどうかは……実際のところ、彼等の後ろ盾となる教会勢力と、僕等の戦いがどういう結末を迎えるかにもよるんだけど……
他者に礼儀正しく接して悪い事などないので、自分の強さに自信がある一部の猛者以外は、とりあえず下手に出た方がいい。
胡散臭い裏のゴタゴタなんて、79期にはまだ早すぎるし、今は大人しく力を蓄えて10年後・20年後に備えてくれ。
礼儀正しく接しても、相手の地雷を踏み嫌われる可能性だってあるけど、基本的に危ないところは、教会に名指しで「潰す宣言」された僕が対処するからさ。
読んでくださり、ありがとうございます!
この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)
モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!
作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)






