表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

314/936

314話 感情と打算


〜メグミside〜




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


という事で……回収したクズ共の私財は、全部コッチでカウントして、保存しやすい金貨かインゴットで送るから、サーシャは引き続き司令塔頑張って!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メグミ君ありがとう♪


頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


全部終わったら、爆睡して睡眠負債を完済するので、ちょい連絡取れなくなるかもだけど、何かあったらウチの執事君がソッチへ行くから!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


了解!


首謀者のミョルリアン聖者長宅には、奴の留守中に、下働きに扮したドッペルゲンガーを潜り込ませて、監視カメラを仕込んでおいた。


収穫、期待していてくれ^^


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


それは楽しみwww


また落ち着いたら<恵のダンジョン>へ行くんで、そのとき一緒に鑑賞しようね♪


メグミ君、愛してるよ( ´ ▽ ` )


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


僕も、愛してます( ´ ▽ ` )


ファイト!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 サーシャとの甘いやり取りで、一瞬だけ頭にお花畑が咲き乱れたが、今回の報復作戦は僕の<遠隔商談ギフト>が肝となるので、すぐ仕事モードへ戻る。


 疫病患者のポイ捨ても相当なクズ事案だけど、まだ乳離れも出来ていないような赤ちゃんをダンジョンに捨てるとか、それ以上にゴミカスだよ。



「しかも、首謀者が"聖者長"とか……どこが聖者だっつーの!」


 これまで僕が見てきた聖者も、"性格に難アリ"で嫁ぎ遅れたオバサンばかりだったけど、コイツに関しては<役職詐欺師>のタスキをかけた方がいいと思う。



 いや、<聖者>という役職が「ヘドロみたいなゴミ人間の溜まり場」だと解釈すると、「辞書の表記」や「教科書に載っている説明」を変えるべきだな。


 そう言いたくなるくらいには胸糞な作戦だし、普通の頭じゃ「赤ちゃんをダンジョンに捨てて、女性魔王を育児疲れさせる」とか思いつかないんだよ。






「まぁ感情面を抜きにすれば、<集金箱のダンジョン>にも平和的な"人間牧場"が出来たわけで……喜ぶべき事案なんだろうけど」


 今は喋る事すらできない赤ちゃん達も、10年後には自由に動き回れるようになり、各国で「怪しまれることなく潜伏するスパイ」として働いてくれるだろう。



 なんせ……彼等は人間だけど、親や祖国に恩義を感じるどころか、捨てられた恨みしか湧かない立場だからね。


 事実を伝えて愛情深く育てるだけで、勝手に"祖国憎し・教会憎し"になってくれるし、ドッペルゲンガーと違って鑑定でも"スパイ"と見抜けない。


 だから現在、オートマタやドッペルゲンガーが務めている潜入任務は、10年後"ほぼ全て"彼等の仕事となる。



 彼等にとっても、育ての親であるサーシャや<集金箱のダンジョン>に孝行するだけで、充分なお給料と福利厚生費がもらえる訳だし……


 "死ぬ"と思って捨てた子供達に復讐される、祖国の連中以外は、win-winな関係を築けるんだよ。



 今から10年後の事を考えるなんて、気が早いって?


 モンティート先輩や<農民>同盟メンバーの年齢を考えてみろ……人間と違い、(上位の)ダンジョンマスターは長生きなんだ!



 だから運営戦略だって長期目線で考えなきゃいけないし、10年後に高確率でコチラの味方になってくれる人間なんて、喉から手が出るほど欲しい人材なの。


 もちろんミョルリアン聖者長のやり口や、それに従い子供を捨てた連中を許すことは、感情的にできないけど……


 非情になり打算100%で考えると、「サーシャにとって得」という結論が出る。






「マスター。<集金箱のダンジョン>で起きている、ポイ捨て問題を知ったマサル殿が、怒りで目を血走らせてイスを殴り、またウチの備品を壊しました」


「あらら……まぁ気持ちは分かるし不可抗力だから、弁償で勘弁してやって。さすがに、冷静になって金は払ったでしょ?」



「勿論です。きちんとイスの破片を片付けさせ、損害賠償に加えてボランティア清掃もやっていただきました」


「そっ、そうか。(執事君、相変わらず容赦ないね)」



 撮れた映像をそのまま見せているだけなのだが、あまりに教会幹部が鬼畜なせいで、マサルは毎日のように激昂している。


 その都度"手近な物"を殴るから備品が壊れてしまい、弁償騒ぎになるのだが、正義感が強い奴があんな映像を見たら、そりゃあ怒るだろう……無理もない。



 だが毎度キレてウチの備品を壊すせいで、執事君を始めとする"監視役"がどんどんツンドラ対応になり、今回遂にボランティア清掃までやらされるハメに。


 マサルには、「充分な数の能力玉をこしらえ次第、教会本部へ突撃して落とし前をつける」という、彼にしか出来ない仕事があるんだけど……


「ままならないものだよ。(ねぇマサル。イス程度なら壊しても構わないけど、公衆浴場で馬鹿力を発揮するのだけは止めてね。街が水浸しになっちゃうから)」

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マサルに殴り用のサンドバックでも渡したらいいんじゃない?
[一言] マサルには、映像見せる前に、物理的に無効化しとかないとだめだな
[気になる点] 「まぁ感情面を抜きにすれば、<未設定のダンジョン>にも平和的な"人間牧場"が出来たわけで、喜ぶべき事案なんだろうけど」 恵のセリフで既にサーシャのダンジョンは『集金箱のダンジョン』って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ