表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

293/937

293話 停戦協定成立




 これから結ぶ契約の仕組みについて理解でき、契約破棄するつもりがないなら、ペナルティーも気にしなくていいと分かったので……


 僕は血をインク代わりにして契約書をしたため、土龍さんに誤字脱字の確認をしてもらった後、<オアシスフロア>の拠点にいる勇者<マサル>へ送った。



 ちなみに……アイツが住んでいる拠点のうち、トイレ・風呂・寝室以外は監視カメラが付いており、24時間体制でオートマタが見張っている。


 それについてはマサルも承知しており、「露出プレイをしたくなった時以外は、諸々配慮する」と、地味に不快な返答も得ている状況だ。



 そして僕からアイツへ物を送るときは、オートマタに頼んで、ベルを鳴らしてもらうルールになっているため……


 たとえアイツが、"監視できない部屋"で<ピー>に励んでいる最中であっても、容赦無く「贈り物だぞ、コラ!」と伝えることができる。



<−−− チリンチリ〜ン♪ チリンチリ〜ン♪ チリンチリ〜ン♪ −−−>


 というか……オートマタの忠誠心が凄すぎて、郵送時のアナウンスベルは、マサルが荷物を受け取るまで延々と鳴るので……


 家賃タダとはいえ、住人の性格によってはストレスを感じるかもしれない。






 もっとも……マサルはそんな繊細さんじゃないので、呼び鈴が鳴って1分もしないうちに、寝室から出てきて受け取りボックス(=宝箱)を開けた。


「ふわぁ〜。おっ、何だ……契約書? あぁ、もう停戦契約の準備できたんスね。え〜っと、やり方は……」



 自家発電中に"こんにちは"するリスクだけが心配だが、今回は普通に寝ていただけだったらしく、マサルは目を擦りながら手順を調べて契約書にサイン。


 そして契約の要となる血判を、躊躇うことなく押した。



「メグミ殿、余計なお世話かもだがのぉ〜。今後、契約書に血判を押させる際は、監視カメラがあるか目視できる場所でってのを、徹底した方がいいぞ」


「えっ? 土龍さん、それは何故ですか?」



「この勇者は自らカメラの前に出てきて、その場で指を切り血を出したが……狡い奴じゃと、見えない所で他者の血を使って不当に契約を逃れたりもする」


「あっ、なるほど! 迂闊でした。今後は気をつけます」



「うむ。メグミ殿は根が素直ゆえ、そういう可能性を思い付きもしないのじゃろうが、この界隈は魑魅魍魎ばかり。くれぐれもカモられぬようにのぉ」


「はい。ご忠告ありがとうございます!」



 不用心すぎて土龍さんに注意されてしまったが、惨事に繋がる前に、言ってもらえる場所で失敗できてよかった。


 そして……そういう狡い行為をしなかった、マサルの誠実性も再確認できたし……結果論ではあるが、この契約で得たものは多いと思う。






 多少やらかしてしまったものの、大事に発展することなく「勇者<マサル>との停戦協定」を結び終えた僕は、契約書を一枚回収。


 そしてもう一枚は、マサルに"絶対になくさぬよう"念押しした上で、アイテムボックスに入れ保管してもらった。



『ところでメグミ殿。昨日から気になっていたのですが、称号欄に<教会に狙われし者>というワードが付き、幾つか呪いが飛んできました』


 えっ、お前そんな事になっていたの?



『呪いに関しては、今のところ弾き返せているので良いとして……アイツ等が急に態度を変えた理由が、気になります。何かご存知ですか? あと……』


 はい、何でしょうか?



『停戦を結び終えて再度ステータスを確認したところ、称号欄に<対の勇者>というワードが……。もう新たな勇者が生まれたって事ですかね?』



 いや、完全に僕のせいだと思います。


 君に言われて確認したら、僕の称号欄にも<対の勇者>という文字が加わっていたので。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メグミ(17)

種族:魔人族(魔王)

職業:ダンジョンマスター・勇者

HP:49952/49952

MP:77365/77365

スキル:剣術C・狙撃F・噛みつきE・火魔法S・水魔法S・風魔法S・土魔法A・氷魔法D・回復魔法S・聖魔法SS・闇魔法B・遠視F・物理耐性B・精神耐性A・呪縛耐性C・お笑い耐性E・アイテムボックスA

ギフト:自販機作製S・統率A・聖者の祈りA・看破B・火魔法の才B・水魔法の才SS・土魔法の才C・風魔法の才C・ゴーレムマスターB・透明化E・魅惑の蝶D・龍の涙C・若返りC・変身E・鑑定C・偽装C・水分身D・改造阻害E・遠隔商談E

その他:称号(蟻マスター・異端児・超新星・ゲス鬼畜・ドラゴンキラー・水龍殺し・モンスターの天敵・ジジィ狩り・魔王を狩る魔王・クズキラー・報復ソムリエ・教会の天敵・対の勇者)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「勇者? ほほ〜ん。なるほどのぉ……主様から、"勇者の血筋が覚醒した"とは聞かされていたが……メグミ殿は"魔王でありながら勇者でもある"のか」


 あっ、土龍さんにステータスを見られた!

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ベルは、地下のみで、地上1階の空間にいたら、聞こえないよね?
[気になる点] 黒龍さん ……土龍しか来ていないのでは?
[一言] 血判の押し場所といい、迂闊にステータスを見られることといい、信用度の高い味方であるからいいものの気を付けないといけない。 だが、こういう失敗しても門だいなさそう(問題ないとは言わない)での失…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ