表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

265/937

265話 序列一位の片鱗




 モンティート先輩の「勇者と停戦協定を結べば?」という助言は、今後を左右するかもしれない事案だと思ったので、「より深く考えを教えてほしい」と返信。


 すると5分程で、先輩から長文メッセージが返ってきた。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メグミ君へ



ちょっと打算的な話になるから、いつもとテンション違うかもしれないけど許してねm(_ _)m


僕が「勇者との停戦協定」を考えた理由は3つあるの。



1つ目は、魔王と同じく勇者を生み出すにも一定のリソースが要るから。


勇者を生み出すのは非常にコスパが悪いみたいで、教会は同じ時期にポコポコと勇者を生み出すことはできず、同時期に2人生きていたらいい方。


だから勇者<マサル>をクビにして、もし次の勇者も"ダメ"だった場合、教会はそのどちらかを殺さないと追加補充ができなくなる。


だけどメグミ君が勇者<マサル>を殺しちゃったら、召喚枠が復活して教会が余裕をもって新勇者を生み出し、また負のサイクルが始まるから……


女性関係以外は評判が良くて、ある程度自分の頭で物事をかんがえられそうな彼を生かし、教会勢力の足を引っ張りたい。






2つ目に、君が完全に教会から目をつけられたから。


これまでも<恵のダンジョン>は、急激な成長を遂げたせいで一部の勢力から注目されていたけど、そこまで大事には至らなかった。


でも勇者<マサル>が派手なリアクションをとっちゃったせいで、君が勇者の末裔であることが教会に知られて、今"別の意味で"超注目されている。


となると……召喚された新勇者は、いずれ<恵のダンジョン>を「悪の城」だと洗脳され、パーティーメンバーを引き連れて襲ってくるだろう。


それを倒しても、また次が……となるのは目に見えているし、頻繁に戦っていると消耗が激しくて<恵のダンジョン>が育たないから、可哀想なことになる。


だから現勇者のマサルだけでも教会と敵対させ、「クビになった勇者vs新勇者」みたいな構図に持っていく方が、盾がいるぶんメグミ君にとっていい。


……と考えたわけ。



3つ目は、単純に美味しいお客さん候補だからってこと。


もし今君が、勇者<マサル>を許して停戦協定を結んだとして……彼に、帰る場所はある?


所属していた教会は、(彼にも非があったとはいえ)除名扱いになり、根回しも行われているから、今後は各国の検問を通ることすら難しくなるはず。


そして当然、実家のある異世界にも帰れないので……


彼に待っている未来は、君のご先祖様みたく身分を伏せて貧民になるか、教会の権力が及ばない場所に住むかの二択だ。


つまり協定を結んだあと勇者<マサル>を解放しても、彼は高確率で<恵のダンジョン>のオアシスフロアに戻ってきて、そこに住みつく。


スラムだって国の支配下にある以上、完全に安全とは言えないし……打算100%で考えると、彼にとって一番条件がいい住処はソコだからね。


もちろん彼が復讐に取りつかれて修羅と化したり、メグミ君を裏切るリスクもあるけど、契約系のアイテムを使えば裏切られるリスクは下げられる。



以上3つの理由から、僕は君に「停戦協定もアリだよ〜」って提案したわけ♪


あくまでもメグミ君とサーシャちゃんの幸せが一番だから、君たちの心の平穏が脅かされるなら、処分しちゃってもいいと思うけどね。



10回も打ちミスして、ちょっと凹んでいるお爺より


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






「なるほど。さすが序列一位の魔王……人懐っこくて甘いだけじゃないんだな。モンティート先輩を怒らせるのは絶対にやめておこう」


 先輩の言うとおり、教会にも付き合っていた彼女3人にも裏切られた勇者は、外に出たところで傷つき戻ってくる。


 そして教会の支配が及ばないウチの住民となって、毎日大量の"滞在ポイント"を僕に稼がせてくれる可能性が高い。



 もし勇者<マサル>に裏切られたとしても、コアルームやダンジョン深部にさえ入り込ませなければ、僕とサーシャの命には関わらないし……


 アイツを"番犬"として置いておけば、新勇者が<恵のダンジョン>を攻めたとき、文字通り<盾>にできるため色々と好都合だ。



「問題は、"魔王である僕が勇者と停戦協定を結んで、他の魔王から総スカンをくらわないか"だけど……」


 すでに勇者<マサル>除名の話は広まっているし、「無意味な消耗を抑えるため」で押し通せば、何とかなるか。



 あまり先輩魔王をナメ過ぎると、今リアル炎上して死にかけている魔王達みたいに、「所在地特定→集団凸」されて地獄を見るけど……


 アイツ等の顔色ばかり伺って何もできないんじゃ、何のためにここまで努力してきたのか分からなくなるし、今回は自分の意見を押し通すよ!



 あくまでも、サーシャ&配下のモンスター達と話して、全員の賛同を得られてからだし……


 もし彼等が「勇者滅殺!」と言ったら、勇者<マサル>には、このままモンスターの餌になってもらうけど。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 契約系のアイテムってなんだろ 勇者の召喚システムに詳しい人、信じて大丈夫かなあ
[気になる点] 勇者にもリソースあったんだ。 既にマサルという勇者とメグミという勇者がいるのに3人目を召喚できるのかな? できなかったらマサルは徹底的に神殿勢力に命を狙われるでしょうね。 追い詰められ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ