表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
236/939

236話 また首輪をつけられるのは




 ターゲットである魔王<メグミ>と、その愛人(とマサルは思いこんでいる)魔王<サーシャ>だけでなく……


 魔王<ユアン>までラヴィレンス高等学園出身者だと知った勇者<マサル>は、自分が教会から"何も"教えられていないのだと、改めて実感した。



 そして召喚されてから現在に至るまで、その事実に気付きもせず、どこか調子に乗って英雄気取りでいた、自分の言動が全て黒歴史と化して……


 頭の中が憤怒と羞恥心で埋め尽くされ、ため息を吐くしかなくなっている。



「ハァ〜、マジでやってらんねぇよ。というか……あの子達をこの街へ連れてこなくて、本当に良かったな。最悪、口封じされるところだったぜ」


 美女第一主義者である勇者<マサル>は、ここまで教会に裏切られてもなお、魔法師<リーナ>・槍使い<サラ>・斥候<キラリ>のことを信じている。


 そしてもし彼女達が調査に同行していて、自分と共に真実を知ってしまったら……最悪の場合、教会から目をつけられて殺される可能性まで考えていた。



 実際、彼女達はハーレム要員として送り込まれたものの、その思惑は本人には伝えられておらず、本能に従って純粋に強者マサルを愛しただけなので……


 彼の危惧はあながち間違っておらず、もしこの件に巻き込まれていた場合、少なくとも"彼女達が望む出世の道"は絶たれていただろう。






「ハァ〜。この状況で<陰の者>と合流して、また首輪をつけられた生活に戻る? できねぇなぁ。俺は、"名誉で腹一杯になる特殊奴隷"じゃねぇよ!」


 教会幹部への不信感が決定的になったことで、マサルはこのまま学園都市に留まり、再び「監視の目がある生活」に戻ることを拒絶。



 身分差が激しいこの世界において、宗教や権力者の恐ろしさがシャレにならない事を承知の上で、単独行動できるこの隙をついて……


 イイように利用されるだけの生活から、抜け出すことを決意した。



「もし俺が、次勝手な行動をしたら……教会のジジィ共から"裏切り者"認定されて、もう彼女達と会えないかもしれねぇ。だけど、飼い殺されるよりはマシだ」


 一応「"調査"名目で暴走したカタチ」にしておけば、やらかした自分はともかく、魔法師<リーナ>・槍使い<サラ>・斥候<キラリ>が咎められる事はない。



 そう判断した勇者<マサル>は、数日後に到着するであろう<陰の者>達へ宛てた手紙を残して、10日分の延泊料金を支払い宿を出た。


 数日かけて念入りに行う予定だった調査を、明日には終わらせて……<陰の者>に見つかる前に学園都市を出発し、充分な距離をかせぐために。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


拝啓、<陰の者>達へ。



到着するのが遅ぇよ。もう調査、終わっちまったぞ!


調べた結果、さらに疑念は深まったんだけど、この件に深入りすると俺レベルでも死ぬ危険があるから、皆を巻き込めないし一人で行くわ。


調査が終わったら多分帰るから、お前等はこの手紙を持って帰れ。


あぁ……ホテルの延泊費をガッツリ払ってあるから、返金された分は小遣いにしてもいいぞ。


護衛任務失敗で大目玉をくらう前に、酒でも飲んでハイになっておけ!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






「(ふ〜ん。昼間に比べると随分減ったなぁ。ドッペルゲンガーばかりだったし、そりゃあ"人混みに紛れこめない時間帯"は避けるか)」


 脳の半分が下半身と直結しているタイプとはいえ、マサルは紛いなりにも「実践経験済みの勇者」なので、当然その実力は高く……



 学園都市に、複数のダンジョンから"スパイ"が潜入している事にも気付いていた。


 アクティブな魔王の中には、検問の役人を操って情報収集に励む者までいるため、<鑑定>持ちなら不審に思った段階で証拠を確保できるのだ。



「チッ! 魔王<メグミ>か魔王<サーシャ>の部下がいれば、速攻で捕まえて情報を吐かせるんだけど……」


 なおメグミは、勇者<マサル>が学園都市に入った段階で緊急事態に気付き、慌てて現地のスパイを全撤退させたため、もう二人の配下はいない。



 もしマサルが、<ラヴィレンス高等学園>で情報収集する前に、入りこんだモンスター達をシメていたら、実力差が違い過ぎて成す術ナシだったが……


 マサルも、「白昼堂々モンスターと追いかけっこをして悪目立ちすると、後々面倒だ」と判断して優先順位を下げたため、"相応の結果"と言えるだろう。



「(とりあえず……数多のスパイが入りこむくらい、魔王達から学園都市は注目されている。これは確かだ! 今まで行った街は、いても数体だったからな)」


 街に潜むモンスターの数から、学園都市の重要性を再認識した勇者<マサル>は、一体くらい狩れないかと"手頃な奴"に狙いを絞る。


 そして……駐在している役人を<ピー>する事で、操っていたサキュバスを捕らえ、ルールベル皇国が隠蔽した"とある調査資料"を入手した。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] (どうでも良いけどさぁ、なろう系愛読者が〝教会〟を信用するの 可笑しくない? どっちかというと悪の巣窟じゃんw
[一言] 調査名目で暴走した形でごまかすなら学園都市にドッペルやサキュバスが複数入り込んでいることを書いておいて、権力者とかにも複数裏切り者がいるとか書いて疑心暗鬼を流しておくのが良いんじゃないかなあ…
[一言] 同じ場所から二年連続で集団誘拐されて魔王落ちしたとなると、皇国だけでなく教会の面子も丸潰れ 一緒になって情報隠蔽してもおかしく無い気が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ