表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

204/938

204話 勘違い、乙


〜ユアンside〜




 戦闘員や金銭の支援だけでなく、アイデアもメグミ先輩にタカるという、素晴らしい案を思いついた私は、さっそく同盟チャットで彼にメッセージを送った。


「フゥ〜。へりくだらないといけないのは不快だけど、少しの我慢で一発逆転できると思えば、このくらいは耐えられる」



 あくまでも、後輩として媚を売るのは「不利な状況に立たされている現時点」での話であり……


 私がこのピンチを脱したあかつきには、必ずダンジョンを成長させて先輩を出し抜き、サーシャ先輩含む全てを奪ってやるのだから!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3 名前:ユアン(79期)

 メグミ先輩、さっそくで悪いんですが……既にダンジョンが存亡の危機に立たされているので、支援をお願いしたいですm(_ _)m

 私じゃ最適な支援法が分からないし、この状況まで追い込まれた私よりも、先輩の判断の方が適切だと思うので、作戦立案も含めて頼めませんか?

 図々しい話ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m


4 名前:メグミ(78期)

 分かった。

 今からシミュレーションして最適な支援法を考えるから、ユアン君はダンジョンの規模・所在地・敵の数・資産状況諸々……

 シミュレーションの元となるデータを、同盟チャットに書きこんでくれる?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






「うっ! ダンジョンの情報を要求してきたか。とはいえ、コレは仕方がないな。闇雲な推測で作戦を立てられる方がよほど困る」


 それにダンジョンの所在地や属性は、既にゴシップ紙で拡散され広く知られてしまったし……


 やかましい小物魔王も追随して、魔王掲示板の全スレッドに<伏龍のダンジョン>の情報を晒すという暴挙に出たから、今さら秘匿もクソもないだろう。



「さすがに現金資産が枯渇したことを正直に書くのは、心理的抵抗があるが……仕方ない。カッコつけて、支援額を削られたら意味ないからな」


 諦めて全て正直に書き、メグミ先輩が少しでもいい作戦を思いつけるようアシストしよう。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


5 名前:ユアン(79期)

 了解です!


 伏龍のダンジョン

 魔王:ユアン(79期)

 属性:水

 階層:全24階

 所在地:ルールベル皇国・ドゥーヌ側の上流

 地点番号:DF2542-6


 敵の数:22万人。まだ増える見込みです。

 資産状況:現金資産ナシ。収入は全て防衛費に回しています。

 戦局:19階まで突破されています( ; ; )


6 名前:メグミ(78期)

 確認しました!

 最速でシミュレーションを終わらせるから、もう少しだけ待っていてねm(_ _)m


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






 そして、待つこと10分……


 先輩も私の状況を知り「これはマズイ」と思ったのか、シミュレーションを急いでくれ、想定よりも早く返事がきた。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


7 名前:メグミ(78期)

 ユアン君。

 色々考えた結果、資金やモンスターの供給だけ手助けしても、ダンジョンが防衛向きの構造にならない限り、状況を打破できそうにないから……

 僕とサーシャが直接出向いて、<伏龍のダンジョン>をリノベーションするのはどうだろう?

 もちろん当座の防衛に必要なモンスターも連れていくけど、ダンジョンの防衛力は、モンスターの強さよりもフロアの構造で決まる。

 だから去年培った経験を活かして、ハメ手みたいな裏技がたくさん使えるフロアを生み出し、1階層あたりの「削れる人数」を増やしたいんだ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「むっ……」


 メグミ先輩が何を言いたいのかは、分かる。



 このメッセージは、要するに……


 「お前のダンジョン運営には欠陥がありそうだから、一度僕が"お直し"して、マトモな環境で敵を迎え撃ちたい」という本音を、穏やかに書いたもの。






「殴りたいほどムカつくけど、他人がこのデータを見せてきたら私も同じことを思うだろうし、言い返せない。というか、見捨てられなかっただけ感謝だ」


 普通なら呆れて見捨てるところを……自腹でフォローするどころか、先生のように手直ししてくれると言うのだから……


 プライドは捨てて、全て受け入れるしかないだろう。



「あっ! でも一応、慎み深い後輩のフリはしておこっと」


 ここで露骨に「あざっス!」とか言ってタカったら、お人好しの先輩でも呆れ果て、話を全て無かったことにされかねないもの。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


8 名前:ユアン(79期)

 なるほどです!

 経済的な支援をして頂けるだけでなく、ダンジョン運営のコツまで教えてもらえるんだから、もちろん私は賛成です!

 でもウチと先輩方のダンジョンは距離が離れているので、高いアイテムを買わないと行き来が……。


9 名前:メグミ(78期)

 それって、パートナーのダンジョンへ飛べる<転移陣>のこと?

 大丈夫、大丈夫!

 たしかに高価な買い物だけど、君の命には換えられないし、1000万ポイントくらい僕が出すから平気だよ^^

 ユアン君は、コッチの戦闘準備が終わるまで、人間にコアルームを落とされぬよう、<伏龍のダンジョン>を死守してくれれば、それでいいから。


10 名前:ユアン(79期)

 ありがとうございます!

 メグミ先輩が優しすぎて感動( ; ; )


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「くくくっ……いい子のフリ、完了!」


 これで先輩は、呆れながらも年下魔王を指導する"先生"と化し、時間をかけて発見したコツを、惜しげもなく私に教えてくれるはずだ!

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ユアン「♪悔しいけれど、おまえ(メグミ先輩)に夢中。ギャランドゥ!!♪」 …失礼しました。
[気になる点] ダンジョンに来る時は、サーシャのダンジョン襲撃指示の証拠と精鋭クラスだな。 指導というより糾弾だろう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ