表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/959

197話 メグミ・アレルギー


〜ユアンside〜




 私を貶める意図を感じる、悪意あるゴシップが世に出てから20日。


 少数精鋭の偵察部隊や、金稼ぎ目的の冒険者共じゃなく……大規模な軍隊が、<伏龍のダンジョン>を攻めるためにコチラへ向かってきた。



「ルールベル皇国の軍が10万人。ドンフィッチ共和国の軍が4万人。コリス王国の軍が3万人。合計17万人か……頼む、さっさと来てくれ!」


 なぜ魔王である私が、下手すりゃ命を落とすかもしれない状況なのに、敵軍の襲来を歓迎しているのか。


 それは「軍隊の動きが予想よりも遅かったせいで、敵襲に備えて増やしすぎたモンスターが全く減らず、維持費で財布に大ダメージが入っていた」から。



 より効率良くモンスターを増やすために、手持ちの<モンスターの渦>も全稼働させたせいで、ダンジョン内のモンスターはみるみる増えていき……


 日々徴収される維持ポイントだけでも赤字、食費を含めると大赤字で、敵襲来に備えたダンジョン改造をする余裕など、微塵もなくなってしまったのだ。



 だからと言って、これから大軍が来ると分かっているのに、大金を投じて増やしたモンスターを、自ら殺処分することなど出来ず……


 現在<伏龍のダンジョン>では、暇を持て余したモンスター達が、「自身の糞便を土に混ぜて堆肥作りをする、奴隷用の内職」に勤しむありさまである。



「ハァ〜。メグミ先輩も、悪意があってこのアドバイスを寄越した訳じゃないだろう。実際あの人は、このやり方で若手エースまで成り上がれたんだし」


 だが、私は失念していた。



 作戦というのは、各人の「資産・収入・立地等の状況」を踏まえて立てるものであり、彼と私では"その前提"が異なる以上……


 無闇に「見えている浅い部分」だけ真似ると、惨事になるということを。






「ハァ…………惨めだ。なぜ魔王の私が不味い黒パンを食べ、命を脅かす軍人共に、"早く入ってこい!"などと思わねばならんのだ。嫌になってくる」


 冷静に考えれば、奴等は"数万人を超える集団"で行動しているのだから、動きが遅くなるのは当たり前。



 それにダンジョンは逃げないし、攻め込まない限り反撃される心配もないため、到着してからゆっくりと幕舎を立て、栄養をとり部隊の再編成をしてと……


 もどかしいくらい、行動がトロイのも納得はいく。



 だが早く攻め込んでもらえないと、コチラは余ったモンスターを処分できないうえ、殺戮ポイントも入らず、襲撃対策に使うリソースを確保できないのだ!


「いっそスタンピードの時みたいに、余ったモンスターをダンジョンから溢れさせて、無理やりポイント化しようかな? いや、ダメだ。非効率的すぎる!」



 人間が寝静まった深夜に村や街を襲い、成果を得るスタンピードと違って……ダンジョンの入り口を、多数の兵士に押さえられている状況では……


 モンスターを溢れさせても、数の暴力で一方的に狩られるだけであり、奴等がコチラのフィールドに入ってから攻めるのに比べて、圧倒的にコスパが悪い。



「でも無謀な考えすら思い浮かんでしまう程に、状況は切迫しているんだ! あと数日間、兵士にトロトロされると……<伏龍のダンジョン>は詰む」


 どうして私は、メグミ先輩のアドバイスを鵜呑みにする前に、「前提条件が違う」という最重要事項に気付かなかったのだろう?






「あっ、来た……ようやく敵が侵入してくれた!」


 敵軍がダンジョンを包囲して、チンタラ攻略準備を始めてから4日。


 待ちに待った「大人数での殲滅作戦」が始まった。



 最後の方など、モンスター共に内職させるだけじゃ"大赤字"に心が耐えきれず、私まで臭い土を耕して堆肥作りに励んでいたから……


 ようやく無駄飯食いが消えて収入が入り、毎日の食事が黒パンからチキンステーキに戻った現状に、感慨深さで涙が出るよ。



「だが厳しい状況に変わりはない。<伏龍のダンジョン>は24階層の立派なダンジョンとはいえ、作ったとき"17万人の襲撃"など想定していなかったからな」


 おまけにリソース不足で直前の対策ができず……赤字が完全に解消されてポイントに余裕が出るのは、今夜になる見込みなので……


 そこから状況に応じた手を打って、人間共を皆殺し……もしくは撤退させねばならない、超ハードモードなのだ。



「現時点で、敵は5階層の攻略を終えて6階層に入っている。人海戦術でマップを作られたせいか、1〜4階はフリーパス状態だな」


 私は"世に出ているダンジョン"の情報を元に、セオリーに沿ったダンジョン造りを心がけてきたけど……


 ここまで簡単に攻略されるんだったら、メグミ先輩のような「非常識ダンジョン」を構築した方が良かったかも。



「痛たっ! メグミ先輩のことを考えると、胃と頭が同時に痛くなる。うぅっ、蕁麻疹まで出てきた! しばらく、あの人の存在は忘れよう」


 今、私がやるべきことは「大軍の相手」であり……メグミ先輩を羨んだり愚痴をたれて、状況を悪化させることではないのだ!

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ