表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/960

165話 自己生産できるモンスターコロリ




 29階層の<学識迷路フロア>に入ったハイドン達は、<幸運系アイテム>を頼りに、山勘でクイズ部屋を漁り始めたが……とにかく汚い。


 屁と加齢臭は大目に見るけど、其処彼処でゲロを吐くな!



 というか……モンスターだからって、適当な場所で”立ちション”すんじゃねぇよ!


 トラップ付きとはいえ、フロア内にいくつもトイレがあるだろうが!!



 奴らがいる場所はダンジョンの中だから、汚物を迷宮に吸収させれば元通りキレイになるんだけど……


 サーシャとご飯を食べながら指示出ししているときに、卑しい品性がよく分かる、「キモい立ち居振る舞い」はやめてほしいものだ。



「まぁ、”もうすぐ死ぬ奴ら”だしいいか。予想どおり”保身第一”のハイドンは、己だけで”効果の高い幸運系アイテム”を独占した」


「SSランクモンスターの水龍にも、余りの”豪運系アイテム”しか渡さないあたり徹底しているよね〜。ある意味、尊敬するわ」



 豪運のネックレス・豪運のピアス・豪運の指輪・豪運の腕輪……


 仲間と分ければいいのに、ハイドンだけギンギラギンに纏っているから、望みどおり30階層へ通してあげよう。


 お前が「効果の高いアイテム」を占有したせいで、一段階<幸運度>が下がった護衛達とは、ここでお別れだけどな。






「モンティート先輩がくれた資料を見る限り……中等学舎レベルの”問い”は即答できそうだけど、高等学舎はムラがある感じか。メグミ君、難易度どうする?」


「う〜ん。解ける程度に難しいクイズでお茶をにごしつつ、”実力で突破した”と勘違いさせるよ。その方が、護衛抹殺の違和感に気付きにくいからね」


「なるほど。さすがはメグミ君、頭いい〜♪」



 裕福な貴族家に生まれたハイドンは、待望の嫡男として、幼い頃から家庭教師をつけられ英才教育をほどこされた。


 頭がスカスカだったせいで、家庭教師の頑張りも虚しく高等学舎へ上がった頃から落ちこぼれ、(金とコネで)高下駄を履いて卒業したわけだが……



 脳みそスポンジなりに大学まで出ているから、選択式の問題しかない29階層なら、全問正解も夢じゃないはず。


 もしバカすぎて間違えたときは、「お酒の静脈注射」で反省してもらえばいいだけだし、大雑把に「解きやすい高等学舎レベルの問題」を出す事にしよう。






「そんな事より、護衛の4体……特に水龍の始末だ! 一応、”モンスター全般”に効果があるアイテムは用意したけど、効くかなぁ〜?」


「大丈夫だって! クルスの配下で散々検証したし、メグミ君の”勇者度”が上がってるんだから、きっと水龍にも効果があるはず! 無かったら、その時よ!」



 それもそうか……ダメだった時用の手段も用意しているし、お試し感覚で水龍にブツを注入して……奴のリアクションを見ればいいんだよね。


 クルス配下のSランクモンスターは、全員コレで大ダメージを負ったから、水龍にだって多少の効果はあるはずだ!



〜勇者の聖血〜

5体の魔王をほふった規格外の勇者<メグミ>が、「神聖なる儀式」の場で採取した血に聖魔法をかけたもの。

邪神のしもべであるモンスターに、強い嫌悪感と苦痛を与える効果がある。

効果時間は相手の力量によって変わるが、成熟したSランクモンスターでも、丸一日は<異物感・嫌悪感・恐怖>等に苦しめられる。



「コイツを打ち込んで効果があれば、次の設問で間違えた水龍を30階層へ落とし、元気なSランクモンスターで袋叩きにする。失敗したら別の手だ」


 でも、やっぱり少し不安だなぁ〜。



 鑑定で見えるアイテムの説明欄には、しっかりと効果が書かれているんだけど……なにせ、元々「自分の体内を流れていた血」だからね。


 僕自身が、イマイチ”効果の程”を信じられないんだよ。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜水龍side〜




 クイズ部屋でしばらくたむろし、回復魔法で酔いを緩和した儂が直視するハメになったのは、「ハイドン様の配下がほぼ全滅した」という事実だった。


「思考をマトモにしたのは愚策だったな。酔っていた方が、まだ気軽に29階層を突破できるわい。もう一度飲もうかのぉ〜」



 酒のせいで記憶が一部飛んでいるが、さっき階段にいたとき念話を送ってきたヤツは、おそらくもう消されているだろう。


 彼奴の報告が真実だとすると……ダンジョン内で生き残っている味方は、ハイドン様と行動を共にしている儂らだけかもしれん。



「詰みだな。もしメグミを倒せたとしても、長年育ててきた強化モンスターを殆ど失った我らに活路はない。他の魔王に食われて終わりだ」


 仕方ない、ハイドン様を見限りメグミに付くか。



 ボス部屋で力を見せつけてから、気付かれぬように裏切りを打診して……ハイドンを出しぬき、<恵のダンジョン>所属となる。


 そしてメグミの成長度合いを確かめたあと、今後の進退を決めればよい。



「しかし……なにやら嫌な予感がするな。SSランクモンスターである、この儂の命を脅かすような……」


 ハイドンにこそ劣るが、全身を幸運系アイテムで固めているはずの儂に、どんな不幸が起こるというのだろう?

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ