表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/963

114話 メグミ、勇者になる




 78期の目を引くのに使えるかもしれないので、ホムビッツの亡骸は「ダンジョンのご飯」にはせず、チャリオット(戦車のアンデッド)の中で保管。


 最下層に集まった古参メンバーとともに、寝返った子達をもてなしたり、細々とした後処理をしていると……


 自分のダンジョンで、ギフト申請をしていたサーシャが戻ってきた。



「メグミ君、私のステータス見て! ギフト欄に<統率>が加わったよ!」


「どれどれ……おぉ、ホントだ。凄いね!」



サーシャ(17)

種族:魔人族(魔王)

職業:ダンジョンマスター

HP:5289/3087→5289

MP:3498/2165→3498

スキル:火魔法F・水魔法F・風魔法D→B・土魔法F・回復魔法F・解体F・料理F・アイテムボックスF

ギフト:統率E

その他:称号 (スズランの君)



 直接ホムビッツを屠ったからか、サーシャのHP・MPは大幅に上がっており……奴が得意としていた、風魔法のスキルランクもBとなった。


 目的だった<統率ギフト>も得られたし、言うことなしだ!






「”魔王に直接トドメを刺す”のって、ものすごく経験値効率がいいんだね。僕も体がホカホカしているし、ステータス上がったかも……!?」


「メグミ君どうしたの? えっ……なぜ勇者!?」



メグミ(17)

種族:魔人族(魔王)

職業:ダンジョンマスター・勇者

HP:6082/2801→6082

MP:18245/12304→18245

スキル:剣術C(New)・火魔法F・水魔法E・風魔法D→B・土魔法F→C・回復魔法B→A・聖魔法E(New)・闇魔法F(New)・物理耐性C・精神耐性D→C・アイテムボックスE

ギフト:自販機作製B→A・統率E(New)・聖者の祈りE(New)・看破E(New)・土魔法の才E(New)

その他:称号 (蟻マスター・異端児・超新星)



 サーシャしか貰えないはずの<統率>ギフトが、僕にも追加されているだけでなく……見覚えのある<聖者の祈り>まで増えている。


 階層を増やしても上がらなくなり、「ランクアップの条件が変わったのかな?」と思っていた自販機作製ギフトも、Aランクになっていた。



 そして極めつきは、新たに追加された職業<勇者>!


 これって……父の「我らは勇者の末裔」という戯言が真実で、魔王を倒したことで能力が覚醒し、本物の<勇者>になっちゃったってこと!?


 予想外すぎるし、理解が追いつかないんですけど!!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜職業:勇者〜


異世界の血を引く「選ばれし者」がなれる職業。


聖職者としてのチカラを得るだけでなく、<才能の器>が拡張される事によりステータスの伸びが良くなる。


またその手で魔王を倒すと、相手のギフトおよびスキルの一部を貰い受ける事ができるため、魔王討伐経験のある勇者は隔絶した強さを持つ。


勇者の子孫が魔人族を倒すことにより、後天的に覚醒する場合アリ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 あちゃ〜、しっかり勇者になっているなぁ〜。


 父さんゴメンナサイ……「爺ちゃんの嘘を真に受けただけ」と思っていたけど、貴方の言っていたことは正しかったみたいです。



「メグミ君が<勇者>ってどういう事? ステータスが、別人かと思うくらいアップしてるんだけど」


 まだ心の整理はできないけど、サーシャが戸惑う様子を見て少しだけ落ち着いたので……彼女に「勇者の子孫であること」と、覚醒について説明する。



 職業にダンジョンマスターが残っているし、種族も<魔人族>のままなので、人間社会へ戻り<勇者>として働く気はない。


 体感的にも、「ホカホカするものの大きく変わった点はない」ことを伝えると……彼女は安心したのか、笑顔を見せ抱きついてくれた。



「そっかぁ〜。メグミ君と一緒にいられるなら、魔王でも勇者でも……なんでもいいや」


「ありがとう。勇者の特性を知ればダンジョン運営にも役立つし、邪神に目を付けられそうなこと以外は”棚ぼた”だと思っている」



「そうだね! 細かいことは、落ち着いてから考えよう」


「うん」






 予想外の変化が起こり時間をくってしまったが、<手形フロア>に残っているロミオットとナステックも、早急に狩らないといけないので……


 変更点の検証は後から行うことにして、バカ2人を潰しにかかる。



「魔王を倒すって言葉が曖昧というか……どれくらい寄与したら条件をクリアできるか分からないから、トドメはメグミ君が刺すほうが良さそうだね」


「たしかに。ナステックを殺すときは、心臓を奪わなきゃいけないからサーシャにも手伝ってもらうけど、ロミオットは僕が一人で狩るよ」



「うん。私もとなりで見ているから、メグミ君の糧にしちゃって♪」


「ありがとう」



 ロミオットは火属性・ナステックは土属性だから、2人の能力を奪えれば、ステータスはバランス良くアップするだろう。


 そして……チカラをつけた暁には、地上にいる水属性のハイドンも……。

読んでくださり、ありがとうございます!


この小説を読んで面白いと思ってくれた、そこの貴方(≧∀≦)

モチベーションUPの為の燃料……ブクマ・評価・感想・レビュー、待ってます!!

作者はお豆腐メンタルなので、燃料に引火させるのはやめてね(・Д・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] つっよwwww性格悪いダンジョンマスター大好きだぞwwwwwおっと今は勇者かwwwww
[良い点]  まさにカモネギ! [一言]  ハイドンまで行けたら美味しすぎる。
[良い点] 恵君が勇者に覚醒!魔王で勇者っていかにも強そう!配下も増えたし、サーシャさんと二人で強くなったし!残る二人と外のオッサンをやっちゃうのも、もうすぐですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ