2/5
2話
日本、KMHIL(造船合同会社研究施設)
主任、提案があります。
またかよ。暇だし「山口、きかせろ」
「今度こそ売れます。」
「まあいい。聞かせてくれ。」
「いいですか?」
「もうすぐ何たら星系から宇宙人がせめてくるじゃないですかあ」
「はあ、なんだそれ、アニメか?」
「違いますよ。今朝夢で観たんです。」
「で圧倒的攻撃力で地球は破壊されてしまいます。」
「そこで、何があっても日本人が生き残る船を造るんです。」
「どうやって」
「火星探査船やはやぶさの技術で船を造るんです。」
「うちで造るのは海に浮かぶ船だぞ。」
「宇宙戦艦やロケットじゃない。」
「ですからー、どこにも行かないんです。」
「いや、いくかも。
「でも大丈夫なんです。
火星探査船やロケット、潜水艦の技術で、必ず生き残れる船を造るんです。
なに、おもしろそうだな、全部話してみろ。」
彼女の提案にしては珍しく、いや初めて、
役員プレゼンテーションまで進んだ。
もちろん佐藤主任の補佐ありきで、
では、結果を発表します。
賛成15票、反対0票
この案件は○○主任の主導で進めてください。
えー、私は?。もちろん助手だ。
やったー