表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/112

第23話 できることを見つけたら

 改めて見ると、診療所の中は母屋と同じような木で造られた温かな空間だった。

 風が森を抜ける優しいざわめきと鳥の声が聞こえる。

 入口から入って広い待合室には大きな窓があり、奥の扉の先には診察室が見える。

 診療所の窓が太陽の光を受けて、シャボン玉の表面のような虹色に輝いていた。


 そういえば、母屋の窓もこんな色だったわね。

 そこまでじっくり見なかったけど、考えてみればとても不思議だった。


「こんな大きな窓……硝子? 見た事ありません」

「それは硝子じゃないんだ。魔力硝子、とでも言おうかな」

「魔力硝子……?」

「魔力で作った微弱な結界で、窓を覆っているんだよ」


 シルビア様が硝子があるはずの場所に手を入れると、手は魔力の膜を通り抜けて窓の外に突き出る。

 水の中に手を入れた時のように、魔力硝子の表面に光の波紋が広がる。

 手を戻すと穴も自然に塞がり、魔力硝子が割れる事は無かった。


「魔力硝子は普通の硝子のように風雨や虫、鳥なども防げるんだ」


 ちょうど羽虫が窓に近寄ってきて、魔力硝子の見えない力に阻まれ諦めて去っていく。


「魔力硝子の最大の特徴は“有益なものだけは取り入れてくれる”という所だよ。悪意ある者が魔力硝子を破ろうとしても、傷一つつける事はできない。だけど、客人が来たら魔力硝子をすり抜けて部屋に入る事ができる。便利でしょう?」


 便利、なのかな?

 虫などが入ってこなくて、そよ風が入ってくるのはかなり嬉しいかもしれないわね。


「ええ……とても。でも、窓から出入りする人なんていないですよね?」


 窓から出入りする可愛いお客様を想像して、思わず微笑んでしまう。

 シルビア様がきょとんとした。


「え、私、たまに出入りするよ?」

「えぇっ! またまた~」


 シルビア様ったら、真顔で冗談を言うんだから。


「母屋の窓も魔力硝子でしょ?」

「はい……」

「寝ぼけて窓から外に落ちるんだ」

「ええっ⁉」

「家の周りにはクッションになる植物を植えてあるんだ。いつ窓から落ちても大丈夫なようにね」

「は、はぁ……」

「だから、2階の窓は小さくしたんだよ。いくら緩衝材があっても、落ちたら怪我するもんね」


 ……じ、冗談……よね?

 シルビア様の話は、どこまでが本気で冗談なのかわからない……

 もとから謎めいた人だけど、更に謎が増した気がする。


「あ、あの、シルビア様、この診療所は受付の方なんていらっしゃるんですか?」


 色々と頭が追いつかない部分はあるけれど、窓の事はさておき、気になっている事を聞いてみたかった。


「受付? いないよ?」


 シルビア様が不思議そうな顔をする。

 広くガランとした診療所は、部屋に椅子がいくつか置いてあるだけでとても殺風景だった。


(この診療所、もう少し改良できそうなのよね……)


 この椅子をあっちに持って行って、小さなテ―ブルを待合室の奥に準備すればそこを受付にできる。

 動線や人の流れを考えると、受付があった方が診療がスムーズになると思うのよね。

 あまり覚えてないけど、街の治療院もそんな感じで受付があったんじゃないかな?


 隅には観葉植物を置いてもいいかな。

 壁際の長椅子は反対側に持って行って、空いた小さなスペ―スで、患者さんにお茶を出せるようにできたら……


 アイデアが次々と浮かんできて、ワクワクしてしまう。


(これって……もしかして、ルネから独立するチャンスなのかな?)


 私が探していた、自分らしく働ける場所……


 こんなこと、思ってもいいのかな……?


 街の人から何度も就職を断られた事が(よみがえ)ってきて、胸が苦しくなる。


 でも……今、言葉にしないと……この先ずっと口にすることはできないような気がする……


(こ、断られたら、その時よっ……!)


 シルビア様に言うのは、すごく緊張するけど……


(勇気を……勇気を出さなくっちゃ……!)


 私は息を吸い込んだ。


「も、もしよければっ……わっ、私を……受付として置いていただけませんかっ⁉」


 思いのほか大きく震えた声になってしまう。

 緊張して耳が下に向かってピンと固くなった。

 心臓が大きな音を立てて高鳴っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ