今年のレビュー祭りの構成
今回は前回のフォーマットを引き継ぎながら、プラスでお題枠を用意しました。具体的には、以下のように分類可能です。
*フリー枠
・連載部門(レビュー対象が連載作品)
・短編部門(レビュー対象が短編作品)
・一言紹介(レビュー本文が200字未満)
*お題枠(下記のうちひとつのお題に沿って、レビューを書いてもらう)
⑴評価ポイントが二桁以下の作品について書く。
⑵冒頭一文が魅力的な作品を選び、その作品について書く。
⑶作中人物のある一人に着目し、その人物を中心とした内容でレビューを書く。
▼では今回のレビュー祭り掲載計画です▼
【掲載順番(敬称略)】
●12/25(日)0:00より
・序文、構成について
・室木 柴、連載部門1つ目
同日12:00
・室木 柴、連載部門2つ目
同日18:00
・室木 柴、連載部門3つ目
●12/26(月)7:00
・甲姫、連載部門
同日12:00
・雨宮吾子、連載部門
同日18:00
・一言紹介その1
同日22:00
・【コラム】ジョシュア『自分にとっての聖書を決めること』
●12/27(火)7:00
・雨宮吾子、短編部門
同日12:00
・宮沢弘、短編部門1つ目
同日16:00
・宮沢弘、短編部門2つ目
同日20:00
・宮沢弘、短編部門3つ目
●12/28(水)12:00
・一言紹介その2
同日18:00
・【コラム】八雲 辰毘古『真田丸が残した証』
同日22:00
・一言紹介その3
●12/29(木)12:00
・室木柴、お題枠
同日18:00
・甲姫、お題枠
同日22:00
・一言紹介その4
・【コラム】ジョシュア『古き物語の力』
●12/30(金)0:00
・観月、連載部門
同日7:00
・トファナ水、連載部門1つ目
同日12:00
・トファナ水、連載部門2つ目
同日20:00
・トファナ水、連載部門3つ目
●12/31(土)12:00
・福山陽士、連載部門
同日20:00
・綾埼空、連載部門
・参加者一覧
・紹介作品の索引
・編集後記