表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソラヌムドゥルカマラ  作者: 佐伯亮平
6/27

6


 心の底から、よりにもよって、なぜお母様の部屋をお選びになったのだろうと思う。この館にはそれはたくさんの部屋があるのに……。そんなことを思いながら廊下を歩いていると、ビクトリアが何かを持って走り去って行く。また、お継母様がお部屋にいない時、こっそり何かを持ち出したのだろう。

 あれは……〈アステリアの雫〉という、星の女神の名前を冠した化粧水。確かメイドの話しによれば、最近流行っているとのことらしい。でも「オンディーヌの化粧品は高いから手が出させないわね」と言っていた。それを聴いた私は少しだけ、その化粧水が気になったので広告を見た。それに載っていたのと同じ物だ。

 私は、廊下の角からビクトリアが去ったのを確かめてお母様の部屋の前に立った。恐る恐るドアを開くと、甘い香りが漂ってくる。内装は言うまでもなく、趣味の悪い柘榴色(ポムグラニット)のカーテン、ベッドシーツ……。私は居ても立ってもいられず、その場を後にした。





 私は理解した。ビクトリアが化粧水を持ち出していたのは、この日のためだったのだと。

 けれど、彼女の顔はそう代わり映えしていないとも思う。

 その後、ジョシュア君の顔をほんの少しだけ見た。……どうしていつも、沈んだ顔をしているのだろう。今日は特に……というより、ジョージ君といる以外は、いつもその表情のよう。

「さあ、みんなたくさん食べてね」

 おば様の声に私は目の前のお菓子を見た。食べてしまうのがもったいないくらいの、宝石のようにきれいなお菓子が並んでいる。

 ――シャルロットケーキ、タルト、巻かれているビスケット。秋らしく茶色や焦げ茶色のものが多い。

 私はとりあえず紅茶を一口飲んだ。おば様は手慣れたようにケーキを切り分けている。邪魔にならないよう、結い上げられた髪をまとめるために挿されているのはプリク・ア・ジュール(エナメルジュエリーの技法)の櫛。胸元の美しい真珠のネックレスは日の光を反射している。

 おば様は切り分けたケーキを、私達の皿の前に一切れずつ置いて回る。その時、少し触れた手はなぜか氷のように冷たくて、驚いた私は反射的に顔を上げた。けれど、何事もないという風におば様は微笑みを浮かべている。多分、そう言った体質の人なのかもしれない。

 私は、菫の浮き彫りが施された銀のフォークを手に取り、ケーキを食べた。舌になじむような、甘い味……。

「どう? ベアトリスさん。美味しい?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ