表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/56

027_スサノオの覚悟


 スサノオと一緒に家事をするようになってから、五日後。


 できるだけ意識しないようにしていた、()()()がきてしまった。


 仕事だと割り切ろうとしても、気が重い。


 そんな心の内を表したかのように、ぶ厚い雲が空を覆っている。


 里にいた頃、稀に降る激しい秋雨の時は野良仕事をせずに済んだけど、これはそうもいかない。


「はぁ……」


 何度目かの溜息を吐いていると、スサノオがあたしの袖を引っ張っていた。


 黒曜のような瞳に感情の色は見えずとも、心配してくれているのは何となく分かる。


「大丈夫だよ」


 ただでさえ下手くそな笑みが、今は更に酷くなっているだろうなと思いつつ、スサノオの頭を撫でる。


 少しは安心してくれたのか、スサノオが袖から手を離し、縁側へ向かって行った。 


 ここ数日で、だいぶ心を許された……と思う。


 それでも十日前に垣間見た、スサノオの瞳の奥に宿る憎悪の炎を思うと、怖気付いてしまう。


 以前はあたしが無茶(やらか)有耶無耶(うやむや)にした感じだけど、今度も不信を抱かせないとは限らない。


「はあぁっ…………」


 より深い溜息を溢し、体と短刀を清め必要な物を持ち、既に待機しているスサノオの許へ赴く。


 スサノオは正座し、あたしを真っ直ぐに見詰めていた。


 その目に何かしらの想いが浮かんでいたら、あたしもどう向き合うか定まるのだけど……。


 いや、それは身勝手な考えだね。


 仕事とはいえ、これからスサノオを傷付けるあたしの方が揺らいでどうする。


 自分の頬を両手で叩き、気を引き締める。


 スサノオの袖を捲り、腕を酒で拭く。


 あたしは深く呼吸した後、思い切って短刀を振り上げ、そして…………下ろせなかった。


 出会ってからまだ一月と経っていないけど、すっかり情が移っている。


 それこそ、元親よりも遥かに……。


 決め事を守れず、侍従頭に始末されるかな? まあ、仕方がないか。

 

 売られた時、どうにでもなれと思っていたあたしだ。


 これ以上スサノオの心身に傷を負わせるくらいなら、あたしが背負う。


 たとえそれが、文字通り命懸けの行為だったとしても。


 覚悟を決め鈴を鳴らしに行こうとしたあたしを、けどスサノオが止めた。


「クシナ」


 小さく首を横へ振り、短刀を握ったままのあたしの手に触れる。


 荒れのない細い指先が、思いがけず強い力であたしの指を解いた。


 床に落ちる、短刀。


 スサノオはそれを拾い上げ、言葉を探すように口を何度も開いては閉じ、


「ありがとう」


 そう言って、躊躇なく自分の腕を短刀で刺していた……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ