表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/16

喪之三 孤独喪女は仕切りなおす

「テルコさん。……なんなんですかこの手紙」

「同棲相手に捨てられたのよ。バンドマンになりたいって言うから生活費援助してたのに、私が離職したって伝えた途端にドロンよ」


 怒りに任せてカフェで暴れてしまい、当然の如く追い出された。仕方ないから、ジョン=スミスを名乗るHMDヘッドマウントディスプレイ装着の失礼な青年を連れて帰宅した私は、


 高天たかまテルコ 31歳 孤独喪女ロンリネス・ヴァージン@反省中


 【喪女もじょ】が失礼だからって、普段の私なら暴れたりしない。あの時は虫の居所が悪かった。ちょっと反省してる。


 ジョン=スミスがユウタの置手紙をテーブルに戻して、深いため息。


「何やってるんですかテルコさん。それ明らかにダメなパターンでしょ」

「恥ずかしながら、ドロンされて気付いて冷めたわ」


「それに、同棲相手いたなら【喪女もじょ】って訳でもなかったんですね」

「もうそこは【喪女もじょ】でいいわよ」


「言われると怒るくせに、自称は抵抗無いんですね」

「男の【ハ●】だって似たようなもんでしょ」


 人に言われたら怒るくせに、それをネタに芸とかする中年オヤジがたまに居る。反応に困るからやめてほしい。


 お茶を飲みたくなったので、二人分淹れてリビングのテーブルに対面で座り話の続き。


「どうして離職したんです?」

「実質私がリーダーで進めてた社内プロジェクトから社長の独断で外されたのよ。【女】だからって理由で」


「それは、どんなプロジェクトだったんです?」

「フィリピンの営業所立ち上げ。私がマニラで1人で現地駐在員になる予定だったのに」


 ブーッ ゲホッ


 ジョン=スミスが鼻からお茶を噴いてむせた。


「テルコさん本当に一人で行く気だったんですか! そこがどんな所か知ってます?」

「知ってるわよ。タガログ語も勉強したし、現地料理のハロハロも楽しみにしてたのに……」


「そうじゃない! 外人女性が安全に一人暮らしできる国じゃないんですよ!」

「はぁ~。現地男性とのステキな出会いとかも楽しみだったのになぁ。私のドコがいけなかったんだろう」


 駐在員は私じゃなくて、3年下の男の後輩が行くとか。

 結局出世は男が先なんだ。


「そういう危なっかしい所ですよ。社長グッジョブです」


 冷静に考えるとそんな気もする。今思えばいい会社だったのかも。

 でも、【退職代行サービス】で辞めたんだからもう戻れないよね。


「再就職……。は、しばらくいいかー。多少貯金もあるし」

「【自分探し】ですか?」


 ずっと前だけ見てひたむきに生きてきた。

 そのせいで、視野が狭かったからこんなことになったのかも。

 ちょっと時間はできた。いったん止まって、見聞を広めてみよう。


 【喪女もじょ】人生、仕切り直しだ。

●オマケ解説●

 日本人の感覚から見れば、フィリピンは治安が悪い国と言えます。

 女だから行けない、男なら行けるというわけではありませんが、たまに危なっかしいテルコさんは明らかに不適格。

 社長グッジョブです。


 そして、いろいろ失ってしまった31歳の誕生日。

 だけど、未練を感じる程の価値は無かったのかどうなのか。

 テルコさんはポジティブに人生を仕切り直すようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ