表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

婚期を逃した派遣社員の美樹

 美樹は38歳の派遣社員だ。仕事には慣れ、職場でも信頼されているが、心の奥では焦りを感じていた。気づけば周りの友人たちは次々と結婚し、家庭を築いている。今までに8人の男と付き合ってきたが結婚には至らず、時間だけが過ぎていった。


(次の恋愛は、最後にしなきゃ……)


 そんな思いが強くなるほど、相手選びには慎重になる。だが、工場の製造ラインには目を引くような男性はいなかった。既婚者か、独身の男性はどこか冴えないか、年下すぎるか。どちらにせよ、恋愛対象にはならなかった。


 そんなとき、美樹の前に現れたのが平末だった。


 最初に見たとき、思わず目をひかれた。若々しく爽やかな雰囲気を持ち、穏やかな笑顔が魅力的だった。現場の作業員に対しても気さくに接し、パソコンの操作やシステムについて的確にアドバイスをしている。その姿は、自分よりもずっと大人びて見えた。


(こんな子がインターンに来るなんて……)


 美樹の胸が、久しぶりにときめいた。


 だが、すぐに現実が頭をよぎる。


(相手は大学生……。年齢差がありすぎる……)


 平末は22歳、自分とは16歳も離れている。彼の未来には、まだたくさんの選択肢がある。そんな若い男が、自分のようなアラフォーの女性を結婚相手に選ぶことなんてあり得るのだろうか?


(無理に決まってる……。でも……)


 恋愛に慎重になりすぎて、結局何も始まらずに終わる。それだけは嫌だった。


(だったら、年齢なんて気にせず、まずはアプローチしてみてもいいんじゃない?)


 美樹はそう決意した。


 翌日、休憩室でコーヒーを飲んでいた平末に、彼女はさりげなく声をかけた。


「ねえ、平末くんって、休日は何してるの?」


 平末は少し驚いたようだったが、「最近はプログラミングの勉強とか、映画を観ることが多いですね」と笑った。


(映画か……。共通の話題を作れそうね)


美樹は微笑みながら、「私も映画好きなの。おすすめとかある?」と会話を広げてみた。


 平末は嬉しそうに何本かの映画タイトルを挙げた。美樹は「じゃあ、今度その映画について語り合いましょう」と軽く誘いを入れた。


 年齢の差を考えれば、結婚相手としては厳しいかもしれない。それでも、ただ見ているだけで終わるのは嫌だった。どう転ぶかは分からない。後悔だけはしたくない。


(まずは距離を縮めることから……)


そう思いながら、美樹は平末との会話を楽しんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ