表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

古い日記

 カオリは、古い日記を読んでいた。

「昭和61年3月1日 実験失敗もうだめだ。ユウヤを止められない」


彼女の顔には困惑の色が浮かんでいた。僕はその場に居合わせていたが、日記の内容が気になって仕方がなかった。


「カオリ、それは一体何の日記なの?」

僕は思わず尋ねた。


カオリは少し考え込んでから答えた。

「これは私のおじいちゃんの日記。ずっと倉庫にしまってあったんだけど、今日たまたま見つけたの。」


ルミも興味深そうに覗き込んできた。

「ユウヤって誰なんだろうね。それに、実験って何のことだろう?」


カオリはページをめくりながら続けた。

「おじいちゃんはこの山奥の高校で教師をしていたらしいんだけど、何か大変なことが起きたみたい。それ以来、ずっとこの日記は封印されていたんだと思う。」


僕たちはこの謎めいた日記についてもっと知りたくなり、カオリの提案で放課後に倉庫を探してみることにした。もしかしたら、そこにさらなる手がかりが隠されているかもしれない。


その日の放課後、僕たちは古い倉庫に向かった。扉を開けると、ほこりっぽい空気が漂い、古びた家具や書類が積み重なっていた。


「ここに何か手がかりがあるはずだ。みんなで探してみよう。」カオリは決意を込めて言った。


僕たちは手分けして倉庫を捜索し始めた。すると、ルミが古い箱を見つけ、中からもう一冊の日記を取り出した。


「これもおじいちゃんの日記みたい。昭和61年3月2日って書いてある。」ルミが言った。


僕たちはその日記を開き、中を読んだ。


「昭和61年3月2日 ユウヤは実験の影響で変わってしまった。もう元に戻ることはない。でも、彼を放っておくわけにはいかない。何としても解決策を見つけなければ。」


 この日記に書かれた「ユウヤ」とは一体誰なのか?そして、どんな実験が行われたのか?僕たちはますます深い謎に包まれていくのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ