表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本の中の聖剣士  作者: 旦夜
1冊目:執着の魔物
9/105

1冊目:執着の魔物 008頁

 「痛ってぇなぁ………その剣、持ってなくても効果発揮するんだ……へぇ」

 キラーはよろめきながら笑った。

 「そういえば思い出したよ、チハヤって子。あの子にも顔を蹴られたんだ。だから、最初に足を切り落としてあげたんだよね。『迷魂』にまでなって、もう一度俺に会いに来てくれたの、嬉しかったなぁ」

 「……足を、切り落とした…?お前、何を…」

 聞いたことがない『理久』の声がした。

 「うん?俺のお気に入りだったオモチャのこと?お兄ちゃんお兄ちゃんって最後まで泣いてたんだよねぇ。可愛かったなぁ」

 「そんな子を、お前は殺したのか……?」

 「もう5年も前の話だよ?そう怒るなって。ユウヤ君に出会ってから、他の子と遊んでもつまらなくて辞めちゃった。前にちょこっとだけユウヤ君と遊んだ時の感覚がもう、俺の書いたユウヤ君とは違って素晴らしかったよ!」

 現実で殺した子達は時効だろう、と笑うキラー。

 俺の異変にビレーはすぐ気づいてくれた。

 自己治癒能力も最大まで引き上げているから、剣の柄で殴られたダメージは回復出来ている。

 けれど、問題は俺にとって『息ができない』という状況と、キラーの作る特有の笑みが呼び起こす心的外傷トラウマ

 「ユウヤ…?お前………」

 「………へ、い…き…」

 幼い頃に家政婦から受けた『躾』 もといい『虐待』は受ける心配が無くなった今でも俺を支配する。

 体に力が入らない。

 俺の心的外傷のトリガー、虐待の内容を、この『契約者』は恐らく理解している。

 『呼吸が出来ないときに、笑顔を向けられる』それだけで、俺は動けなくなる。

 「ユウヤ君って酷いんだよォ?危ないから剣を取り上げてたった数日、俺の用意した部屋に居てもらったんだけど…ユウヤ君、生身だと凄く脆い子なんだ。沢山聞きたいことあったのに、すぐ砂になっちゃったの!酷くない??何も話してくれなかった!」

 「………ユウヤ、剣貸してくれるか?」

 聖剣をビレーの手に握らせた。

 あの『契約者』の前で剣が手元から無くなるのはすごく怖い。

 すごく怖いけれど、どんなに身体能力を強化したところで俺の身体はもう動きそうにない。

 ビレーが剣を構えたのを見て、キラーは怒鳴り始める。

 「なんでお前なんだ!なんで!!!なんでユウヤ君が俺の隣に居ないんだ!!」

 「お前が人間のクズだからだろ」

 「はははは、そうかもな。その剣ってさぁ、身体能力強化も自己治癒も所有者以外は使えないように出来てるだろ?たくさん試したから知ってるぜ?」

 例外的にペアであれば俺と同じように使えるが、ビレーは何も答えず跳躍すると剣を振った。

 俺の聖剣の能力を上手く使いこなしながら相手の意識を先読みする戦闘は『理久』が編み出した方法。人間相手なら単純な聖剣の能力で押し切る俺より遥かに強い。俺も真似してやってみようと思ったが出来なかった戦い方だ。

 ……まさか、本当に『契約者』を相手に引けを取らないとは。

 二人分の『契約者の能力』の組み合わせは、物語の登場人物『器が持つ補正』を上回るようだ。

 「クソが!!なんで『無名を借りた無銘』のくせに……まさか、ユウヤ君とペアを…?」

 「だったらどうした?」

 キラーが信じられない、といった表情をした。動きが鈍くなる。

 彼自身も『契約者』としてペアで長期間活動しているから、きっと気付いたのだろう。

 必ずといっていいほどに直面する問題と、そうなれば次に起きる問題も彼はきっと理解している。

 「ユウヤ君から、提案されたのか?まさか、なんでそこまで──」

 「……お前には関係ない」

 ビレーがキラーの首を切り落とした。

 キラーの姿が消えて、周囲に砂が舞った。


◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇


 砂が消えて俺の呼吸が安定した頃、ビレーは優しく訊ねてきた。

 「なあユウヤ。お前がペアを組むのはおかしいことなのか?」

 「永く続けてきた『契約者』から初心者へペアを頼むケースは少ないと思う。かなり強い能力を持ってるとかなら別だけど……」

 「あいつは俺が最近契約したことは知らないだろ。他にあるんじゃないか?」

 ………誤魔化しは効かないか。

 「ペアは魂の契約だから。一度栓を交換したら、もしも相手の瓶が割れても残された方は他の人とは契約できないのは覚えてる?」

 「覚えてる」

 「それは砂を片方が貯めきっても同じ。貯めきって『契約者であることをやめる』選択をしても、残された方は他の人と契約はできない。だから、砂の溜まる速度が同じ人同士でペアを組むことが多いんだ」

 俺が今、言えるとすればこれくらいか。『迷魂狩り』は危険でもあるから、叶えたい願いを叶えた後も『契約者』であり続ける必要は無い。

 「なんだ、そんなことか。それなら、砂を貯めきって願い叶えたら、俺はまた最初から砂を貯めながら、お前の手伝いしてやるよ!」

 にっこりと笑ってくれた。ああ。『理久』は優しいな。大好きだな。

 「ありがとう」

 「ユウヤがいっぱい助けてくれたように、いっぱい助けてやるからな!」

 「うん。ありがとう」

 ビレーに抱きついた。泥の臭いも混じってはいるけれど、『理久』のいい匂いだ。

 「……ね、ここで寝たら危ないし……街で借りた宿で、一緒に寝ない?」

 「昼寝か?気持ち良さそうだな!」

 

 街の宿で、大きいベッドの部屋を借りる。

 風呂付きのいい宿だった。『借りた器』の登場人物、返されたあと出費に頭を抱えそうだな。

 そっと周辺の魔物を狩り倒した時に出た魔石のようなものを鞄の中に入れておく。これで許してください。相場を調べたけれど、多分今まで使った分以上の価値はあるはず。

 さて、風呂にも入ってさっぱりしたからお布団へ。布団は硬くてあまり気持ちよくなさそうだ。

 少し深呼吸して、マットレスと布団を召喚した。

 初めて俺が寝具を出した瞬間を見たであろうビレーは、目を丸くしながら出てきた毛布を触っていた。

 「これどうなってんの?」

 「それ、馬車で毛布を出した時に聞いて欲しかったかなぁ……ここ、一応俺の夢の中でもあるから、これくらいならできるよ。寝具限定ですけども」

 俺は昔、毎回砂を使って寝具を出すのが面倒で、寝心地が悪すぎる場所でも寝るために自分が所有している寝具を出し入れ出来るようにして欲しい、なんて願ったことがある。

 通常、そんな能力を願うようなものは砂の量が足りなくて叶わないらしいが、俺の砂はとても沢山貯められるし、本の世界は俺にとっては夢の世界でもあるから、現実世界で自分が所有している寝具であれば、好きな時に好きな数を出し入れ可能なのだ。

 「俺の持ってるものの中で、一番気持ちがいいものだから、気に入って貰えると嬉しいな」

 ビレーが横になった。

 「うわっ、マジなにこれ気持ちいい……」

 「でしょ?」

 隣に失敬し、横になっているビレー…理久に身体を寄せる。

 上空に薄手の毛布を召喚した。ふわりと俺と理久を包んでくれた。

 理久がそっと抱き寄せてくれる。頭も撫でてくれる。

 身体能力強化を全て切る。自己治癒は申し訳程度でいいや。

 「おやすみ、優也」

 「おやすみ、理久」

 ああ、理久のいいにおい。今度こそ、おやすみなさい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ