プロローグ
は~~い皆さんこんにちは~ワタクシ、この世界で神様?みたいな事をやっているエライ人?です。
あ、『この世界』の他にも、皆さんが先程お亡くなりになった世界も管理してます。
あ~そうそう、皆さんお気付きかもしれませんが、死んじゃってます。いやぁ残念、実に残念ですね~。
でも、今回はワタクシがこの世界を管理しなくてはならなくなった記念に、特別に記憶を持ったまま転生させてあげようかと思います。
ほら、よくある『記憶を持ったまま異世界転生』ってやつですよ。皆さんも好きでしょ?そういうの?え、嫌い?まぁ今更皆さんの趣味・趣向は聞けないんで、好きでも嫌いでも、ともかく異世界転生してください。
生前の知識とか、使えるもんは何でも使って無双してもいいですし、田舎に籠ってスローライフ満喫してもいいですし、とにかく好きに第二の人生を謳歌してくださいな。
あ、でもスローライフ選択すると、ライトノベルみたいな展開にはならずに、本当に何もない人生になるかもしれないんで気を付けてくださいね。
アレは、適度に有能である事を世間にバラしていってるからであって、本気でスローライフを送ろうなんて考えてはない人達が、ファッションスローライフしてるだけだから成り立ってるって事を覚えておいてください。
まぁ本当に何も起こらなかったら物語が成り立たないんで仕方ないのかもしれませんけどね……
おっと……話がそれてしまいましたね。
ともかく、コッチは管理する世界が増えて本当に忙しくて大変なんで、文句は一切受け付けませ~ん。
いや、ホントないですよ?世界を3つも4つも管理するなんて?
ワタクシも混乱しているんですが、最近流行りのフルダイブ型VRゲーム?アレが我々の業界では『一つの世界』として認識されちゃってるんですよ。
もちろん、普通ならただのゲーム内の世界ってだけで終わるんですが、そうじゃないパターンも存在しちゃってるんですよ。
製作者が並々ならぬ情熱と自らの全霊やら魂やらまで注ぎ込んで作ったゲームっていうんですか?ごくまれにそういう迷惑な人が作ったゲームの世界が、通常の世界と同じように扱われるようになっちゃったんですよ。
本当に迷惑ですよね?クリエイターなら儲かるゲームだけ作ってればいいんですよ。どれだけ多くの人が財布のひもを緩めて課金しまくるであろうゲームを作れるかが重要だと思いませんか!?
それを「プレイした人がより楽しめるように!」とか言って課金要素を省いたり……そんなんでスポンサーとか付くわけないじゃないですか?
そんな商業化としてはゴミみたいな作品のせいで、ワタクシの仕事が増えるとか、ホント大迷惑ですよ。
あなた達が今から転生する世界……3つ目ですよ!?3つ目!!
地球内から派生した世界だからって、何でワタクシが全部管理しなくちゃならないんですか!?
元々は一つの世界だけ管理してたのに、ここ最近でいきなり3つも増えて、いきなり仕事量が4倍ですよ!?ありえます?ブラックもいいとこだと思いません?
それでいて、増えた世界は、ゲームの設定そのままの世界なんで、争いが絶えないんですよ!つまり、いまだに神の奇跡とかが必要な世界なんですよ!
このままじゃ本気で過労死しますよ?ワタクシ?……まぁ実際は死なないんですけどね。
ですから、仕事が多少雑になるのは仕方ないと思いません?思いますよね!?
そんなわけで、皆さんに生前の記憶を持たせたまま転生させるのは、とっととこの世界を平和にしてほしいからなんですよ。世界の秩序を安定させてもらえれば、それだけでワタクシの仕事が減るんです。
と、言う事なんで、ワタクシ先程「好きに第二の人生を謳歌してください」とか言いましたけど、真に受けて本当にスローライフとか送る人がいたら、もしかしたら天の裁きが下るかもしれませんので、覚悟してスローライフを送ってくださいね。
それでは皆さん!また逢う日まで!素晴らしい人生を送ってください!
できれば英雄的な活躍をして、世界を平和にする人生を送ってくださいね~……