表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユートピア・ワールド~幻想的な世界で、私は、私の理想を貫く!~  作者: 月輪林檎
第7章 アヴァロン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

237/253

235.お泊まり会(4)!!

 皆で過ごしている中、時計を見てみると、結構良い時間になっていた。


「そろそろ寝ようか。客室と私の部屋で分かれて貰う事になるけど、どう分かれる?」

「グッパー!」


 その結果、私と大空と美玲、日向と舞歌という組み合わせになった。皆で歯を磨いてから二階に上がる。


「それじゃあ、日向と舞歌は客室使って。私達は、私の部屋で寝るから」

「うん」

「それじゃあ、おやすみ」

「うん。おやすみ」

「おやすみなさい」

「おやすみ」

「おやすみ」


 私達は、決めた組み合わせに分かれて、部屋に入っていく。


「へぇ~、ここが朔夜の部屋か。結構さっぱりしてる」

「どんな部屋を想像してたんだか」

「もっと物が散乱しているんじゃないかって思ってた」

「残念。日向が泊まりに来ることもあるから、基本的に綺麗にはしてるよ」


 予想と違った部屋だからか、大空は少し驚いていた。美玲の方は、色々と見て回っている。


「何かあった?」

「ううん。勉強机も綺麗だなって」

「まぁ、この前のテスト勉強で使った後、掃除したしね」

「ふぅん。そうなんだ」


 そう言って、美玲は机の上に何かないか見ていた。そこで、私は両手を叩いて、二人の意識を集中させる。


「はいはい。探索していないで、早く寝ちゃおう」


 二人をベッドに押し込んでいく。そして、すぐに電気を消す。


「はい。おやすみ」

「おやすみ」

「うん。おやすみ」


 私を真ん中にして、三人並んで眠る。さすがに、三人は狭いのでぎゅうぎゅう詰めになっている。でも、弱い冷房を掛けているから、ちょうど良いと言えばちょうど良いかもしれない。

 ただ、大空は普通に寝ているのだけど、いつの間にか美玲に腕を取られていた。余計に暑いけど、そうしないと落ちてしまうのかもしれないので、そのまま眠った。


────────────────────────


 客室に入った日向は、周囲を見回す。


「ここも変わらないなぁ」

「そうなんですか?」

「うん。私のために用意されたみたいなんだけど、私がさくちゃんと寝るって我が儘言って、あまり使われなかったらしいんだ。今思うと、申し訳なさで一杯だよ」

「小さい頃の話ですから、仕方ないところもあるのでは?」

「そうなんだけどね」


 そう言いながら、日向はベッドに入っていく。


「ほら、舞歌ちゃんもおいでよ」


 薄い掛け布団を、少し持ち上げながら日向がそう言う。その姿に、舞歌は少しだけ顔を赤くしながら、ベッドに近づいていく。電気を点けていなかった事で、日向には気付かれていなかった。


「お、お邪魔します」

「いらっしゃい」


 日向は、にこにこと笑いながら舞歌を迎え入れる。朔夜達と違い、二人だけなので、ベッドに余裕があるのだが、日向は舞歌にくっついていた。


「ねぇねぇ、お風呂でさくちゃんと何を話してたの?」

「えっ、聞いていたのではないんですか?」

「ううん。宿題がどうたらこうたらしか聞いてないよ」


 日向が盗み聞きしにきた時は、ちょうど二人が湯船に浸かって、宿題について話していた時なので、それ以前の話は聞いていないのだ。


「そうだったんですか。えっと、今度アップデートがくるという話と将来の夢について話していました」

「将来の夢?」

「はい。何とか、朔夜さんもアイドルに出来ないかと思いまして」

「さくちゃんがアイドルか……絶対可愛い!」

「私もそう思いました。ですが、朔夜さんの意志は硬いので、また誘うことにしました」

「あ、諦めるんじゃないんだ」


 これには、日向も苦笑いをしていた。


「でも、舞歌ちゃんもぐいぐいといくようになったよね」

「そうですか? もし変わったのだとしたら、それは日向さんのおかげだと思います」

「私じゃないよ。舞歌ちゃんが変わろうとしたからだよ」

「そのきっかけは、日向さんですよ」


 互いに互いのおかげと言い合って、どちらも一切譲らなかったので、二人はどちらから共無く笑い合った。


「それじゃあ、そろそろ寝ようか」

「そうですね」

「じゃあ、おやすみ」

「はい。おやすみなさい」


 日向は、舞歌にくっついたまま目を閉じた。その状態に、舞歌は目をパチパチと瞬かせる。


(このまま寝るのでしょうか? 少し落ちそうな気もしますが、私はそこまで寝相が悪い方ではありませんし、日向さんが落ちないようにしましょう)


 舞歌は、掛け布団を日向の肩まで掛けて、一緒に眠りについた。


────────────────────────


 翌日の朝。いつもよりも少し早く起きた私は、自分の右腕に柔らかい感触がして、そっちを向くと、寝ている美玲の顔があった。一瞬、何で美玲がって思ったけど、すぐにお泊まり会の事を思い出して、納得した。

 何とか私にくっついている美玲と、反対側にいる大空を起こさない様にベッドから抜け出し、部屋を出て行く。


「ふぁ~……二人は、ちゃんと寝られたかな?」


 客室を開けて、中をちらっと見てみると、二人が寄り添って寝ているのが見えた。せっかく広く使えるというのに。いつの間にか、あんなに仲良しになっているとはね。仲が良いのは良いことだ。

 二人を起こさないように、静かに扉を閉めて、洗面所で歯を磨いて顔を洗う。そして皆の分の朝ご飯を用意していると、皆が続々と起きてきた。


「おはよう。ご飯出来ているよ」

「うん。ありがとう。さくちゃん」


 皆は、それぞれ昨日のお昼と同じように座って朝ご飯を食べていく。朝ご飯を食べて、少し食後の休憩をしてから、皆が家に帰る時間になる。

 私は、皆を駅まで送る。日向は駅と逆方向だから、別に一緒に来る必要はないんだけど、一緒に皆を送ると言って付いてきた。


「それじゃあ、またお昼にね」


 そう言って、皆を見送った後に、日向と一緒に帰路につく。


「それにしても、今日は、森の中を調べるんだっけ?」

「そのつもり。ざっと見て回るつもりだから、月読とプティを使うけど」

「じっくり調べるんじゃないんだ?」


 世界樹やそこに到るまでの道は、ゆっくりと見ておきたかったから、ゆっくり歩いて調べた。日向は、今回の森も同じように調べると思っていたみたい


「うん。森は広いからね。ちゃんと全部調べられるか分からないし、素早く黒江とかの視力に任せて調べるつもり」

「そうなんだ。まぁ、あんな石碑に残すくらいだし、入口くらい分かりやすくしているよね」

「まぁ、そうだとは限らないけど。森に何もなかったら、ウロボロスに訊くのもありかもね」

「あははは、今度こそ倒されちゃうよ?」

「もしかしたら、ウロボロスが色々と教えてくれるかもよ」

「そんな馬鹿な」


 そんな風に笑い合いながら家に戻り、いつも通りの家事を終わらせて、お昼を食べておく。さっきまで賑やかだったから、少し寂しいけど、すぐにいつも通り賑やかな場所に行けるので、すぐに気にならなくなった。

 家事もお昼も済ませたので、ちょっと早いけど、ユートピア・ワールドにログインする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ