表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/253

182.ピラミッドへ!!

 翌日。私は、ピラミッドに行くために、待ち合わせ場所のアアルの噴水広場にあるベンチに座っていた。

 昨日の夜は早く寝たから、いつもよりも早く起きちゃって、色々な家事が早く終わった。おかげで時間が空いたので、いつもより早くログイン出来たのだ。

 私は、皆が来るまでの間に、昨日買った地図を見て、ピラミッドの位置などを確認しておく。


「ピラミッド同士は、結構離れているのか。てことは、一遍に回れるのは、二基か三基になるかな。まぁ、全部回る必要があるかは分からないけど」


 その他に気になるところは、街の北西にある湖だ。ここから川が流れている感じみたい。その湖からは、もう二つ川が伸びているけど、伸びている先が二つとも北西なので、もしかしたら、湖に流れ込んでる川なのかもしれない。


「ここも調べに行った方が良いかも」


 そう口に出した時、ネロがログインしてきた。こっちに気付いたネロは、すぐに私の元に駆け寄ってきた。


「ルナ、早いにゃ」

「ちょっと早起きしちゃって、暇だったからね」

「昨日の地図にゃ?」

「うん。ピラミッドの位置を確認してたんだ」


 そう言って、ネロにも地図を見せる。


「こうして見ると、この砂漠は狭いにゃ?」

「ううん。縮尺が小さいから、かなり広いよ。私達は、月読とプティで高速移動しているから、あまり感じないかもしれないけどね」

「この川は、どこに繋がってるにゃ?」

「南に抜けているみたいだし、海に流れてるんじゃない?」

「なるほどにゃ」


 川は地図の外まで続いている。そのため、実際にどこまで続いているかは分からない。でも、川だから海もしくは湖まで続いているはず。次にどこかへ移動する場合は、川に沿って移動するのも良いかもしれない。


「あ、皆来たにゃ」


 ネロの言葉を受けて、噴水の方を見ると、ソル、シエル、メレ、ミザリーがこっちに向かってきていた。


「ルナちゃん、ネロちゃん、お待たせ」

「にゃ。これあげるにゃ」


 ネロは、昨日見つけた魚の干物をソル達に渡していく。


「ん? ありがとう。干物?」


 受け取ったソルは、少し首を傾げている。なぜ、干物なのだろうかと考えているんだと思う。シエルとミザリーは、匂いなどを嗅いで本当に食べられるものなのか確認している。メレだけは、受け取ってすぐに口に入れてた。元アイドルがその警戒心のなさはどうなんだろうか。

 そのメレを見て、ソル達も口に入れる。そして、ほぼ同時に顔を顰めた。


「何これ……しょっぱすぎだよ……」

「不味くはないんだけど……さすがに、このしょっぱさはキツい……」

「初めての味です……」

「若干病みつきになりそう」


 ミザリーだけは、この味を受け入れていた。確かに、好きな人は好きだと思う。


「ふむ。満足にゃ」

「やっぱそんな反応になるよね。それじゃあ、ピラミッドに行こう」


 ネロの目的も果たせたので、早速ピラミッドに向かうため街の外に出る。ピラミッドは、基本的に南東部に設置されている。たださっき地図で確認した通り、それぞれのピラミッドはかなり離れていた。

 私達は南出口から外に出て、月読に跨がる。直ぐさま後ろにネロが乗る。シエル達もプティに乗ったのを確認してから、発進する。ピラミッド自体は、既に姿が見えているので迷う事はない。ピラミッドに着くまでの間、襲ってくる敵は、これまで通りサンド・ワームとサンド・スコーピオンだけだった。そのため、特に苦労する事なく着く事が出来た。


「おぉ……でかい」


 私は、目の間に聳え立つピラミッドに圧倒されていた。


「現実のピラミッドもこんな感じなの?」

「ピラミッドって、百メートル以上だから、似たような感じじゃないかな」

「へぇ~……良く知ってんね」

「何かのテレビ番組でやってたよ」

「へぇ~」


 ソルとそんなやり取りをしつつ、月読を仕舞う。


「それで、入口はどこ?」

「えっと、ここのピラミッドは、確か上から四段目くらいの場所にあったはずだよ。ただ、階段はないから、この一段一段を登らないといけないみたい」

「えっ……これを……?」


 ミザリーは、ピラミッドを見上げて呆然としていた。それも当然だろう。ピラミッドの一段は、二メートルくらいあるから。


「まぁ、そこまで悲観的にならないでも大丈夫」


 私は、ピラミッドの上部に向かってハープーンガンを撃つ。ハープーンが上から二段目に引っかかる。


「ほら、ソル」

「うん」


 ソルの腰を抱いて、ハープーンで引っ張る。二人くらいなら、速度も出るので、途中の段にぶつかるといった事もなく、上から四段目に着地する。


「おぉ……」


 思ったよりも出力が上がっていたので、驚いた。そして、同時にある事に気が付いた。


「……私、これを五往復するの……?」

「ファイト! ルナちゃん!」

「はぁ……いい事を思いついたと思ったんだけどな」


 私は、ハープーンのロックを解除して、下に飛び降りていく。十段くらいずつ飛び降りて、地上に戻り、また一人ずつ上へと運んでいく。


「さて、これで全員運び終えたね。それじゃあ、メレは、聖歌を歌って。シエルは、プティを着て、メリーをメレの護衛に付けて。ソルとネロとシエルで正面の敵を排除。ミザリーは、明かりと回復の準備、それとメレの護衛。私は、後ろから遊撃する」


 私が指示をすると、全員が頷く。メレが聖歌を歌い、シエルがプティを纏い、メリーを起こす。同時にミザリーが、周囲を照らすように明かりを灯す。それを確認して、ソルとネロが先頭になってピラミッドの中に入っていった。

 中は、幅が広い通路になっていた。巨石を積み上げて作ったものだけど、かなり安定しているし全く崩れそうにない。


「来たよ、ルナちゃん!」


 正面を見ると、奥の方からミイラが多数押し寄せてきた。鬼気迫るミイラ達は、通路の幅一杯にいる。そして、その最後尾は全く見えない。誰もクリア出来ていないというのも納得だ。


「皆、下がってて」


 そう言って、ソルが前に出る。


「抜刀術『皓月千里』」


 ソルが白蓮を抜き放つ。その斬撃の延長線上にいたミイラ達が、上半身と下半身に分かれた。


「ソル、それ使っても大丈夫なの?」

「うん。連続で二回までだったら、大丈夫だよ」


 前までは一回使えば、しばらく動けなかったものが、今では二回連続で使えるようになったみたい。


「でも、これじゃあ駄目みたい」


 ソルがそう言った直後、ミイラ達の死体を踏み越えて、新たなミイラ達が押し寄せてきていた。


「この感じだと、無限湧きかな。どんだけミイラを作ってるんだか」

「ネクロマンサーみたいな敵がボスだったりしてね」

「二人とも、無駄話はそこまでにして、来るよ」


 シエルにそう言われて、私とソルは、それぞれの武器を構える。ミイラ達が、メレの聖歌の効果範囲内入る。すると、ただでさえ鈍い動きをしていたミイラが、さらに鈍くなる。


「おぉ……これが、聖歌のアンデット特効か。でも、ミイラを倒すまではいかないんだね。即死は幽霊のみって事かな。これは、有り難い」

「幽霊が現れたら、ルナちゃんは何も出来ないもんね」

「苦手なんだから、仕方ないでしょ」


 私はそう言いながら、韋駄天でミイラ達を撃っていく。聖歌で弱体化しているミイラ達は、この銃弾を一発受けるだけ頭が吹き飛ばされていく。

 その私の銃弾をくぐり抜けながら、ソル、シエル、ネロが突っ込んでいく。三人がミイラ達を蹴散らしていくので、少しずつ進んで行く事が出来た。ミザリーが、後方を確認してくれるから、安心して進む事が出来る。

 三人が撃ち漏らすミイラを黒闇天で倒していると、壁に一条の線が入っているのが見えた。


「これ……ソルの皓月千里?」

「ソルさんの奥義で傷が付くだけって、結構硬い岩なんだね」

「結構硬いってレベルじゃないと思うよ。今のソルは、白蓮を使っているから、そんじょそこらのものなら両断出来るはず。このくらいの岩なら、確実に叩き斬れるはずなんだけど、線が付いただけっていうのがなぁ……この感じだと、私の爆破物精製でも破壊出来ないだろうし」

「このピラミッドに何か秘密があるって事?」

「かもね。まぁ、それを調べるには、この状況を突破出来ないといけないんだけど」


 私はそう言って、また三人をすり抜けてきたミイラ達を倒す。三人が倒してくれて、進んでこられているけど、まだ十メートルくらいしか進められていなかった。


「一日くらい掛かりそう……」

「いや、そうでもないよ。ソル達の戦い方が少しずつ変わってる。ミイラに対して、どういう戦い方が効率的になってきてる。ほら、後ろに抜けてくるミイラがいなくなってるでしょ?」

「え? あ、本当だ」


 さっきまで少しずつミイラが抜けてきていたのだけど、それが一体もいなくなっていた。それは、ソル達が効率良くミイラを倒せている事を証明している。そのおかげで、さっきよりも遙かに早く前に進めるようになった。それもこれも、ミイラを弱体化させているメレのおかげだ。


「あっ。ルナさん、あそこ分かれ道だよ」

「ん? 本当だ。ソル!」

「うん!」


 ソルが舞うように動いて、分かれ道までの道を確保してくれる。私は、ミザリー達をその場で待つように手振りで伝え、分かれ道を覗く。そこからミイラが出て来ていたら、困る事になるからだ。

 幸い、そこからミイラが来る事はなかった。


「私が奥を調べてくる。悪いんだけど、ここで耐えてくれる?」

「オッケー!」


 ソルが軽く返事をする。このくらいなら余裕だからかな。私は、全力で分かれ道の奥まで走る。ここで単独行動をするのは、下手にここに入ると、ミイラの軍勢に追われる事になるからだ。

 突き当たりまで移動すると、そこには宝箱があった。


「こういう時の宝箱って、モンスターの擬態の可能性もあるよね……」


 私は、黒闇天で宝箱の鍵部分を撃つ。それで特に、宝箱が襲ってくるという事はなかった。中を開けて見てみると、そこには大量のお金が入っていた。それらはすぐに私のアイテム欄に入っていく。


「えっと、五万ゴールドか。そこそこのお金だ。六人で割るのは難しいけど」


 周囲を見回しても、特に何もないので、すぐに皆の元に戻る。


「お金が入った宝箱だけだった」

「それじゃあ、分かれ道には宝箱がある可能性が高いって事なんだ」

「みたいだね。取りあえず、分かれ道は、帰りに寄る事にしよう。今は、ミイラ達の発生源まで突き進む方が良いと思う」


 私がそう言うと、ソル達がまたミイラの軍勢を倒して前に進み出す。途中分かれ道が幾度もあったけど、それらは無視をする。さらに、下り階段を四つ程見つけて、どんどんと下に降りていった。もちろん、その下り階段にもミイラが犇めいていたので、通るのに苦労した。

 そうして、二時間程掛けて、ミイラの発生源まで辿り着く事が出来た。そこは、広いホールのような場所で、その最奥に金色のマスクを被った人のようなモンスターが、棺の中で立っていた。


「ファラオみたいなモンスターか。ミイラの王って感じかな。あれが呼び出しているみたいだし」


 ミイラは、そこにいるファラオが呪文を唱えることで呼び出している。それも際限なくだ。


「あれを倒せば、これも終わるかな」


 私は、天照を取り出して、ミイラの壁の向こうにいるファラオに向ける。そして、引き金を引いた。大気を震わす銃声と共に、銃弾が放たれ、ファラオに向かって飛んでいく。だけど、その銃弾がファラオに命中する事はなかった。間にあったミイラの壁は、難なく貫いていったのだけど、ファラオに命中する直前に弾かれた。何も無い場所で弾かれたので、多分魔法による物理防御か何かだと思う。


「ミザリー。魔法で狙える?」

「狙えるけど、多分、通用しないと思うよ。『万物を貫く清浄なる光』!」


 ミザリーが光線を放つ。ファラオに向かって、まっすぐ伸びていく光線は、その間にいるミイラ達に当たって、威力が減衰していった。


「見ての通り、この光線は、モンスターに当たる度に威力が減衰していくの。だから、あのミイラの壁をどうにかしないと駄目。光魔法が百を超えたら、広域浄化魔法を使えるみたいなんだけど」

「無い物ねだりは無し。取りあえず、あの物理無効が、連続して発動出来ない事に賭けるか」


 ミザリーの広域浄化魔法は魅力的だけど、今すぐスキルレベルを百にするのは不可能だ。だから、天照を連射する方向で行く。そのつもりでスコープを覗くと、ファラオがこっちに杖を向けていた。


「ヤバっ!」


 私は、とっさにミザリーとメレの手を掴んで、メリーの後ろに入る。


「メリー、防御お願い!」


 通じるかどうかは賭けだったけど、メリーは私のお願いにも反応してくれて、身体の綿をもこもこと増やしてガード状態になった。そこに、ファラオが光線を放った。


「えっ……どう見ても闇の見た目なのに、光魔法を使うの?」


 まさかの光魔法に驚きを隠せない。そんな光線でも、メリーは難なく防いで見せた。その光線が途切れる隙を突いて、メリーから飛び出し、天照で二回撃つ。一発目は、先程と同じように弾かれる。続いて撃った弾は、弾かれる事なくファラオの黄金の仮面に突き刺さった。

 ファラオは、一瞬ビクンと身体を跳ねさせてから、力なく崩れ落ちた。同時に、ミイラの無限湧きが止まった。後は、ミイラを殲滅するだけだ。


「ミザリーは、メリーと一緒にメレの護衛をお願い。私は、ソル達を手伝ってくるから」

「分かった」


 韋駄天を持った私は、ソル達と共に残りのミイラを殲滅しに掛かる。ものの十分で、百単位のミイラを殲滅した。


「お疲れ様、三人とも」

「結構良い運動になったよ」

「私も接近戦の良い練習になった」

「にゃ」


 三人とも疲れたような様子がないので、本当に軽く戦えていたみたい。二時間ぶっ続けだったはずなんだけどね。

 私達は、揃ってファラオがいた棺の傍に移動する。ミイラは湧かなくなったけど、念のためメレには聖歌を続けて貰っている。


「メレ、喉は大丈夫?」


 念のため確認してみると、ニコッと笑って頷いた。スキルレベルが上がって、喉への負担が消えたのかあるいは、喉に負担の掛からない歌い方のコツとかでも掴んだのかな。

 そんな事を思いつつ、棺の中を覗く。そこには、さっきファラオが使っていた杖が入っていた。


「これだけ?」

「みたいだね。これは、ミザリーちゃんのかな」


 ソルが杖を取って、ミザリーに渡す。


「ありがとう。これ、光属性強化が付いてるんだ。これ棍棒の代わりになるかな?」

「……それは、さすがに別物なんじゃない?」

「う~ん、まぁ、棍棒はあまり使わないし、基本的にはこっちを持っていれば良いかな」


 ミザリーのメインウェポンは、棍棒だけど、基本的には魔法を使うので、杖を使っていても問題無いという事だろう。


「その内、杖術も手に入れるんじゃない?」

「それはそれで良いかも」


 ミザリーは、杖をバットのように見立てて素振りをする。


「まぁ、報酬はこれで良いとして、問題は鍵がどこにあるかだけど」

「ルナは、このピラミッドにあると思うにゃ?」

「まぁね」


 正直、ここ以外に鍵がありそうな場所もないので、私はピラミッドが怪しいと睨んでいる。


「後は、分かれ道を調べる感じかな。新しいミイラも湧かなさそうだし、安全に調べられると思う。メレももう歌わないで良いよ」

「……はい。分かりました」


 メレは、聖歌を止めてのど飴を舐める。歌い続ける事は出来ていても、喉を消耗しないわけではないみたい。


「それじゃあ、分かれ道を探索しよう」

「そうだね。レッツゴー!」


 さっきまで戦いっぱなしだったソルは、元気よくそう言うと、元来た道を戻っていく。階層を一つ上がって、分かれ道を曲がって奥に向かう。またまっすぐな道の先に宝箱が一つある部屋に出た。


「中身は……またお金か」

「ルナちゃんが金欠だから?」

「人を貧乏人みたいに……これでも貴族なんですけど」

「や~い、貧乏貴族」

「なんだと!」


 唐突にからかってきたシエルを追いかけ回す。そんな馬鹿みたいな事をしている間に、ネロが耳をぱたぱたとさせて、周囲を見回していた。


「ネロ? どうしたの?」


 ネロの様子に気付いて訊いた。


「風が抜ける音が聞こえるにゃ」

「!! どこ!?」


 ネロは、もう一度耳をそばだててから、一方向の壁を指さす。


「皆、壁を調べて」


 ネロが指した壁を、全員で触っていく。ここの壁は、かなり固い。それこそソルでも斬れない程に。もしかしたら、ミザリーのメイスでぶっ壊す事が出来るかもしれないけど、正式な方法で開けられるのであれば、その方が良いに決まっている。


「あ」


 ミザリーが声を上げる。私達は一斉にミザリーの方を見た。すると、ミザリーが触ったところが凹んでいるのが見えた。同時に、壁が静かに動いて狭い下り階段が現れた。


「おお! ナイス! ミザリー!」


 私は、開いた壁を覗きこんだ。


「結構下まで続いているみたい。狭いところだし、私が先行するね」

「分かりました。聖歌は要りますか?」

「ううん。今はいいや」

「分かりました」


 全員に目配せしてから、私は階段を下っていった。片手には黒闇天を握って、いつでも戦闘出来るようにしている。だけど、そんな心配は杞憂に終わった。二分程下りた先に、小さな小部屋を発見したからだ。その中央には、一基の棺が置かれていた。


「……ソル、開けてくれる?」

「うん」


 鬼が出るか蛇が出るか。私は、開けた瞬間に敵が出て来る可能性に備えて、黒闇天を棺に向ける。


「いい? いくよ?」

「オッケー」


 ソルが棺の蓋を押す。少しずつ棺が開いて中が見えてくる。私は、その中に黒闇天を向けて覗きこむ。


「……特に危険はなさそう。ネロ、手伝って」

「にゃ」


 私、ソル、ネロで、一気に蓋を開ける。シエル、メレ、ミザリーも一緒に棺の中を見る。


「鍵……ですね」


 メレがそう口に出す。メレの言う通り、棺には鍵があった。むしろ、鍵しかなかった。


「鍵のための棺って事?」

「なんじゃないかな」


 シエルは、若干呆れ気味だった。でも、確かにシエルの言う通り、これは鍵のための棺だ。


「でも、こんな小さいもののために、態々こんなでかい棺を用意する?」


 ミザリーは、この棺にも秘密があるのではと思っているみたいだ。


「一応、棺そのものも調べておこうか」


 私は、そう言いながら鍵を拾ってアイテム欄に入れる。そして、皆で棺をよく調べてみた。でも、特に変わったところはなかった。至ってシンプルな棺だ。


「本当にただ棺に鍵を入れていただけみたいですね」

「何だろう……大切な物を棺に入れる習慣でもあったのかな?」

「さすがに、それはないと思うけど……」


 私の考えに、ソルは苦笑いする。


「取りあえず、ピラミッドのダンジョンに鍵がある事は分かったね。後五つのダンジョンで隠し部屋を見つければ、鍵が集められそう。まぁ、全部のダンジョンが、この感じだと時間が掛かりそう。いけても、一日二つが限界かな。今日は、ここだけにして、来週の土日で攻略しようか」

「あっ」


 いつも通り土日で攻略するという話を出したら、ソルが声を上げる。


「どうしたの?」

「来週の土日は、剣道部の大会があって、私は一緒に行けそうにないんだ」

「そうなんだ。さすがに、大会をサボるわけにはいかないもんね。ソルがいないとなると、突破が難しいかもしれないなぁ」


 シエルとネロだけでも進む事は出来ると思うけど、安全マージンをとるなら、ソルがいた方がいい。


「なら、ソルの大会を観に行ったらいいにゃ」


 ネロがそんな提案をする。


「良いの?」


 ネロは、家から出る事が出来ない。だから、必然的にネロはお留守番になる。


「良いにゃ。出来れば、動画撮ってきて欲しいにゃ」

「分かった。じゃあ、来週はソルの大会を観に行くって事で。ミザリーはどうする?」

「せっかくだから、私も行こうかな」


 ミザリーも一緒に観に行くことに決まった。来週は、ソルの剣道大会に応援をしに行く事が決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ