表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

ななこめ

 「あ、こっち来てまだ1ヶ月なんだね」


 「そうやねん。だからどこになんの店があるとかもまだよくわかってへんねん」


 「例えば、ここの喫茶店とかオススメだよ」


 「オシャレやねぇ」


 「コーヒーおかわり自由で250円だからコスパがやばいよ」


 「え?めっちゃ安いやん!」


 「そう。だからよくここに行くんだ」


 「私も暇があったら絶対いくわ」


 「お得なのが好きなの?」


 「まあ関西人は例に漏れずそうやろ。ケチとかそういうんじゃないんやで?出し渋るところとガッツリ出すところはちゃんと使い分けてるって言う...」


 「へー」


 「そんなことはええねん!他にオススメの店ある?」


 「あとはスーパーダイチっていうとこが野菜安いとかそういうのしかないかなぁ...」


 「めっちゃ重要やん!」


 「自炊するんだ」


 「まあね!まあ、おかあさんの手伝ったり自分で作ったりするで」


 「すごいね」


 「いやいや...関根くんは自炊すんの?」


 「いや、しないかな...」


 「へー手伝ってあげーや。お母さんも喜ぶで!」


 「そうだね、そうしてみるよ」


 「もうそろそろ私の家やしじゃあね!」


 「うん。じゃあまた月曜日に」


 「はーい!」


 榎本さんは手をひらひらと振って横の道に逸れる。


 押していた自転車に乗って家に帰る。

 片道20分くらいだ。


 帰ってきてlineを見たら榎本さんから「お手伝いするように」というlineが来ていた。


 「了解!!」というメッセージと、敬礼したアルマジロのスタンプを送り、キッチンにいた母親に「なにかする事ある?」と聞いた。


 母親は、「めずらしいね」なんて言いながら笑って、嬉しそうに夕食の支度を始めた。


 俺も、夕食の支度を手伝った。


 支度の後、榎本さんに「手伝ったから褒めて!」とメッセージを送ったら、「偉い!!!!!!」と返信が来た。


 思わず微笑んでしまった。


 

感想、ブックマーク、評価の方ぜひよろしくお願いします。

励みになりますし、創作へのモチベーションも上がります。

なぜか1話執筆時点で評価の方頂きまして、合計5560文字書き上げることが出来ました。

この数字は他の作家さんの一話分の文字数でしかないですが、コツコツここまで書き上げられたのは、評価いただいた方への恩返しのつもりだったからです。

 ぜひ続きが読みたいと思われた方がいらしたら、評価の方、何点でも構いませんのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ