表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シュプレヒコール  作者: めんぼー
1/7

1 始まりの鐘

2055年。時の総理大臣、上田誠司(うえだせいじ)は新しい改革を考案した


改革の名は「儒国改革」

儒学を参考とし、上下関係を重んじ、上の者に対する反論、反抗を禁ず独裁的な改革だ。

これにはもちろん他の政治家、議会も反抗した。しかし大きな武力を持つ国と繋がっていた上田は武力で反論するものを制し、より国民に恐怖心を与えた。

そして翌年の2056年ついに改革を断行した。



これから書かれる物語はそんな理不尽な世界に 勇敢に立ち向かった人間たちの物語だ。








僕の名前は 東堂 俊(とうどうしゅん


東京の都心から少し離れた日野市という街に住んでいる。19歳で大学に通っている。

3年前父さんはその年に施行された改革、

通称「儒国改革」に反論し、政府に従う者によって暗殺された。あまりにも酷い死であった。


父さんの死を絶対に無駄にしない。心に誓い、

毎日身体を鍛え、武器も揃えていた。


ある時何気なく掲示板を覗いていたら、ある投稿を見つけた。内容は


「私は今の改革に不満を持っています。同志を集め反論をしたいと思います協力してください。」


僕はすぐにそのアカウントに連絡をした。


その日から3日後会うことになった。



この瞬間がこれから始まる壮大な正義と愛の闘いの始まりの鐘だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ