表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

9話   初めて使った魔法!・・・闇じゃないけどね・・・

・・・うん。一言で言うとね。


4、5分で準備しろとか、すっごい無茶だよね。


だからこうなったんだ。あたしのせいじゃない。うん。絶対そうだ。あたしのせいだったら・・・


きっと今、窓から落ちていることなんて無い筈だ。


よーし。思い出してる暇は無い筈だけど、思い出してみよう。


あの後、準備してたらなんか人が来て。で、パニクッたあたしが、バックを持って飛び降りたー、と。


完璧、自業自得じゃん。

あたしのせいじゃないかー!


『そんなことを考えてる場合じゃなかろ・・・ないでしょう!早く闇の力を発動させて下さい!』


・・・本性出そうになってるじゃん。もう敬語なんて使わなくていいのに。


『あ、そうか?では辞めさせてもらおう。では、はよう、闇の力を発動させい!』

「あれ?そんな簡単に辞めちゃうもんなの?ってか、どうやって発動させんの!?」

『魔道書に書いてあったろう!『風』の魔法を使うんじゃ!』

!注! こんな会話をしてても落ちています。


えーと、魔道書に書いてあったっけ・・・?ええと・・・

あたしは、よく思い出す。


「!思い出した!!『風の民よ。我を救いたまえ』!!」


すると、あたしの身体は、風でゆっくりと降りてゆく。

凄いね!魔法!


ちなみに、これは『文章唱』(センテンス)という。・・・らしい。


ふわり・・・


あたしの身体は地面に着いた。


『おお。見事なものじゃぞ。』

「ありがとー!」


あたしはこのまま走って門の所へ行く。

途中、魔法版の赤外線レーザーっぽいのがあったけど、あんずのおかげで難なくクリア出来た。

そして、門を通って外へ出た。


***


「おお、ココが街かぁ~!」


街は意外にイルミネーションとかが無く、明るくない。まさにドーナツ化現象(?)だー!


「大都市っていうもんだから、もっと活気があると思ってたのにー・・・。」


まぁ、しょうがない。宿を探すかー。


あたしは、宿を探しに歩き始める。

と、路地裏に入った時―――


「あなた、ココの国の人ですカ?」

「え、あー、そうです?」


訛りのある声だなー、この人。まぁ、いいやー。一応この国の人だって言っとこ。と、思いながらあたしは、声がしたほうを向くと―――


「あなたの命、頂戴シマス!!」


刃物を向けられました。


この国の人なら誰でもよかったのか・・・?

なんで、違いますって言わなかったんだろ・・・


やっぱ、あたしはついてないなぁ~・・・


えー、ドーナツ化現象を知らない人は読んで下さい。知ってる人は読まなくていいですよー!


ドーナツ化現象とは、大都市の居住人口が中心部から郊外に移り、、人口配置がドーナツ状になること(広辞苑より)です。


分かりにくかったら、親か、知ってる人に聞いてください。すみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ