表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/47

稼げる仕事、紹介してやろうか?

「一花ちゃん、次移動教室だよ」


 友人に声を掛けられ、教科書をもって教室を出ていく。高校二年生になってから、もうすぐ二か月が経とうとしていた。新しい友達もできたし、いたって普通の女子高生といった生活を送れている。


 友達に勧められてボブカットにしたが、歩くたびに髪が口に入って邪魔くさい。階段をのぼりながら、垂れたサイドを耳にかける。


「あ、一花危ない」


 友達との会話に気を取られていると、階段を下りてくる男子生徒に気が付かず、ぶつかってしまった。カシャンと乾いた音が鳴って、大きなカッターが床を滑る。


「ごめん、大丈夫!?」


 ぶつかったのは同じクラスの空噛そらがみ。暖かい日でも長袖を崩さず、目元まで下した髪が特徴の男だ。


「気にしないで」


 蚊の鳴くような小声で呟くと、落ちたカッターを拾い上げて立ち去って行った。見間違えでなければ、刃先が赤く濡れていたような……。


「リスカキノコ、相変わらずだな」

「アハ、みーちゃんひどーい」


 友達の嘲笑の中に聞きなれぬ単語があった。


「なに、リスカキノコって?」

「アイツ、キノコみたいな髪型でしょ。あと、手首切ってるって噂があるから」


 キノコのようと形容された髪型。確かに思い出してみれば、笠をかぶったマッシュルームのようだ。

 結局、空噛が戻ってきたのは授業開始から10分も遅れてからだ。心なしか、階段でぶつかった時よりも顔色が悪く、血を抜かれたようにふらふらとした歩き方をしていた。


「今日、レイナ部活ないんだけどさ、カラオケ行かない?」


 昼休み。バスケ部のマネージャーをしているレイナがカラオケに誘ってきた。しかし残念ながら、今日は先約がある。


「ごめん私バイトあるから、無理かな」

「そーなん? じゃ、また今度だな」

「えー、あいみょんの新曲歌いたかったー」

「わがままを言って、一花さんを困らせてはダメよ」


 友人たちの気遣いに罪悪感を抱く。けれど、そう簡単にバイトを休めない事情があるため致し方なかった。


 学校も終わって、隣町のコンビニまで自転車を走らせる。もともと知り合いからもらった古いモデルにもかかわらず、ここ数年酷使しているためさらに壊れてしまいそうだ。通学はもちろん、どこかに出かける際は必ず使っている。


「おはようございまーす」


 バイト先の店長に声をかけて、バックヤードに向かう。いちおう、校則上はアルバイトが禁止されているので、軽い変装のためにと伊達眼鏡を掛けると、レジに立った。


「霞さん、今日深夜帯の子が休んじゃってさー。残れるかな?」

「はい!!全然大丈夫です」


 高校生ということもあって、シフト上は9時までとなっているが、それ以降に残業すると深夜手当がついて時給が上がるのだ。訳ありの私としては、その時間に働けるのはうれしいことこの上ない。


 刻一刻と時間は過ぎていき、夜中の十一時を回った頃。条例で言えば完全にアウトだ。


 お菓子コーナーで期限切れの商品がないかチェックしていると、入店音が鳴り響いて一人の男が私の方にやってくる。

 後ろを通ってドリンクコーナーに向かうと、300円近くするエナジードリンクを手に取った。レジに誰もいないことに気づいて私の方を一瞥する。


 すでにレジまで向かっていることを確認してカウンターに商品を置いた。


「267円になります」

「……1000円で」


 トレーにおつりを返すと、小銭を財布にしまったが私の前から動こうとしない。

 じっと私の顔を見ているが、誰か知り合いだろうか。だが、がっちりとしたオールバックに金色のカラーコンタクトを付けた派手なクラスメイトはいないはずだ。


 まさか、この格好で先生ということもないだろう。


「お客様、いかがなさいましたか?」

「……霞 一花だよな。眼鏡とマスクしてるけど。ちがう?」


 私は店長に言って、特別に名札を付けていない。特に深夜の時間は店長はバックヤードから動かず、私の名前を呼ぶこともない。ましてや、下の名前まで知られているということは、間違いなく学校での知り合いということになる。


 服装は黒っぽいおとなしめの格好だが、髪型といいカラコンといい派手に決めた男子生徒がいただろうか?


「すみません、どちら様でしょうか?」

「ああ、分かんねえか。同じクラスの空噛 慧(そらがみ けい)だよ」


 空噛。

 今日階段でぶつかった男。私の友達のみくから『リスカキノコ』と呼ばれていた、カッターを持ち歩く変人。


 だが、そんなキノコっぽい様子などみじんもない。むしろ、歪んだ笑みから覗く鋭い犬歯や、睨みつけているかのような金色の瞳を見れば、まるでチンピラだ。


「お願い、このことは学校には内緒にして!! バイトを辞めたら生活が厳しくなるの」

「へぇ、お前金に困ってるのか?」


 店長に事情を説明して、コンビニの裏手まで連れていく。

 頭を下げて頼んでいるが、はたから見たら恐喝の現場と見間違えてもおかしくはないだろう。


「一応、なんで金が必要か聞いても?」

「……私、ちょっと家族が多くて。自分の学費はもちろんだけど、生活費を少しでも稼ぎたいと思って。お父さんは病気で働けないし」


 完全な真実というわけではないが、嘘を言ったわけではない。この話はクラスの友達にも話していないことであり、たぶん、これから先も話すことはないだろう。


「顔上げろよ。別に言いふらしたりはしねぇさ」

「ほんとに!? ありがとう……!!」


 空噛の言葉に安堵の笑みを浮かべると、彼の顔はひどく意地悪く歪んでいた。

 まるで、新しいおもちゃを見つけた悪ガキのように。いや、そんなものよりもよほどひどい顔をしている。これは、躊躇いなく人を殺せる者の目。


「お前みたいなやつの方が御しやすいだろうしな」


 空噛の冷たい声に顔をこわばらせる。


「なぁなぁ、稼げる仕事、紹介してやろうか?」


 怪しく輝く金瞳の奥で、私のおびえた顔が揺れた。

慧「俺、リスカキノコなんて呼ばれてるのか?」

一花「あー。何のことだかわかんないなぁ……」

慧「いや別に怒ってるわけじゃねえよ。ただそこまで目立ってるのか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ