表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

花占いなんかいらない

作者: 公社

「好き、嫌い、好き、嫌い、好き」


 私には小さい頃から好きな人がいる。でも、彼がどう思っているかは知らない。

 仲は悪くないと思う。でも、幼なじみだからという理由だけかもしれない。

 告白してそれまでの仲が壊れたらどうしようと思うと一歩が踏み出せない。


 ある春の日の高校からの帰り道、悶々とした気持ちにため息をつきながら、私は散り落ちた桜の花びらで柄にもなく花占いをしてみる。


「莉子、何してんだ?」


 占いだったらいい結果なんだけどなぁ…とボーッとしていた私に背後から声をかけてきたのは、幼なじみの翔太。


 私の初恋の相手だ。


「ん、花占いをちょっとね」

「無意味なことを…らしくもないな」

「どういう事よ。私の恋は叶わないとでも言いたいの?」

「そんなソメイヨシノみたいなぱっと見で花びらの数が分かる花でやっても意味ないだろ」

「ソメイヨシノだってね、木によっては4枚しか花びらのない花が咲くこともあるんだからね」

「それなら嫌いから始めれば問題ないな」

「それ、ズルじゃん」


 翔太はいつもこうだ。


 彼は勉強は学年でも上位、顔も中の上くらいでスタイルも悪くないんだけど、決定的に女心の機微が分からないようで、女子人気はあまりない。


 でも私は彼のことが好き。


 小さい頃は、しょうがないなぁと言っては宿題を一緒に解いてくれたり、私の両親が仕事で帰りの遅い日には「ウチで晩飯食べていけよ」と両親が帰ってくるまで一緒にいてくれたりと、私には優しかった。


 もしかして私のことが好きなのかと思う事もある一方で、恋愛感情的な素振りは見せないので、幼なじみとしての気遣いなのだと落胆する事も多かった。


 だからこそあと一歩が踏み出せないでいる。


「花占いに信憑性を持たせるなら、八重桜とかシロツメクサみたいな枚数が判別出来ない花でやるべきだな」


 翔太が身も蓋もないことを言う。


「花占いに信憑性を持たせてどうすんのよ。これは気持ちの問題、ホントにアンタは女心が分かんないのね」

「そんなことねぇよ、少なくとも莉子の気持ちは分かるぜ」

「どういうことよ?」




「だって莉子が花占いをする花は、どの花びらにも『好き』しか書いてないんだ。占う必要ないだろ」 

お読み頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] カップル誕生ですね! おめでとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ