表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/59

第29話《たどり着いた場所…》

周囲が、銅のようなもので出来た…トンネルみたいな洞窟を進んだポチが…

シャリムを背負って、明かりのある場所まで進むと

その先には…ちょうど人が入れるくらいの、入り口があり…

さらにその先には

――パンテオン=移転装置―――

ポチ

「こ…これは…」

天井までの高さは、10メートル以上…

周囲は、30メートル平方にも及ぶ、広い場所となっていて

入り口の10メートルくらい先には、20メートル近くはあろうか…円の形をした巨大な穴がある…

どうやら…光は、この穴の底の方から出ているらしい…

そしてポチに、おんぶされたシャリムが周りを見渡すと…

銅のような金属で出来た壁の中に…機械のようなものがはめこまれている場所が多い事に気づく

そこから考えると…

どうやらここは、ドーム状の建物になっているらしい…

だから…シャリムが

(まさか…こんな地下深くに、こんな場所が建てられていたなんて…)

もしかしたら…ここに来た人が、この建物に驚いて、他の世界に行けるなんて…都市伝説が生まれたのかもしれないな…と考えているあいだに…

ポチが、その中心の穴の方に向かって、歩いて行って…その穴の下が見える所まで近づくと

底の方で、シャルム達が…ファイヤーボール等の魔法を使う時に現れる光が、液体となって…

マグマのように、グツグツ…とき立っていたので

(このせまい池みたいなところから…光が出ていたのか…)

この周辺が明るかった秘密を知ると同時に…

足元の近くに、この穴の上を渡るための足場のようなものがある事にも気づき

ポチに、おんぶされていたシャリムも…

鉄で出来た…その足場の先に、金色の六芒星がえがかれた場所があり

その場所を支えるように…反対側や右斜め前、左斜め前から伸びている…その橋のような足場が、十字にけられている事に気づく

そして、四方から伸びている橋のような足場に支えられた…その中心の場所の上の方を見ると…

天井に、巨大なビームライフルの先端のようなものがあるのも確認できて…

それの大きな発射口を見たシャリムは、

その発射口の真下にある…六芒星のあるところに描かれている魔法文字が、変換式のものである事から…

ライトボーンに、ホーリーライトの魔法を使った時の事を思い出し

(なるほど…あそこから、真下にある六芒星に向かって、何らかの力が放たれて…

的となった六芒星が、放たれたその力を利用する事で…別の力が作動する仕組みになっているのか…)

だからシャリムが、両目を紫色に変えて…この場所について調べていると…

そのシャリムを背負ったポチから

「なんか、変なニオイがするし…かすかに音が聞こえたりしてるけど…

どんな場所なんだろうな…ここ…」

視界が、白黒でしか映らないし…ぼやけて見えるので…

人間だった時に見たかったな…と、残念そうにつぶやくと…

それがシャリムの耳に入って

(お腹のところの血も固まってきたし…)

そろそろ良いかと思った、シャリムは

「ポチさん…もう大丈夫ですよ。」

…ポチに声をかけて

「そうか…無理するなよ…。」

心配そうに答える…ポチの背中から

「はい。」

…と返事をしながら…りたあと…

ポチの背中に、左の手の平を当てて

「ポチさん。入り口の方に身体を向けて、目を閉じてもらえませんか?」

そうお願いしてきたので…ポチが、

「わかった…」

穴の見える場所から…入り口の方に、身体の向きを変えたあと…

シャリムに言われた通りに…目を閉じると…

そのポチの背中に、シャリムの左手が当てられた時に…

(何!?)

なんと!頭の中に…見知らぬ景色が浮かんでくるではないか…

しかも…たまに視点が、ところどころ変わっている所を見ると…

これは、誰かの見ている景色のようだ…。

その事から…ポチは、自分の背中の下の方に、左手を当ててるシャリムに

「…これって…もしかして…」

聞こうと思った事を、言い終わる前にシャリムから

「はい。サーチの魔法を使っている時のわたしの視界です」

…そう聞かされたので、そのままシャリムと

ポチ

「なんか…景色と一緒に、光る文字が映っているんだけど…」

シャリム

「ああ…それは、サーチの魔法で、この建物についての情報を引き出しているんです」

ポチ

「まわりの方に見えるあれは、何なんだ?」

シャリム

「あれは、ランプというものですね…。

この建物の装置が稼動かどうすれば、点灯てんとうとかしたりするのでしょう…」

ポチ

「じゃあ、あれは?」

シャリム

「あれは…ここにあるエネルギーを計測するための目盛りです。

これもランプと似たようなもので…

ここのエネルギーが、まれば貯まるほど…光のゲージが上がっていく仕組みになっているようですね…。

0から100パーセントまでありるようです…」

ポチ

「四方に、1つずつ突き出ている…あの細長いものは?」

シャリム

「あれは、避雷針ひらいしん?…いや違うか…

どうやらいかずちを吸収するためのもののようですね…。

そこから考えると…ここを稼働させるには、電気とかが必要になってくるのかな?」

ポチ

「うわっ!なんか見ている景色が…光の文字で、いっぱいになってきたんだけど…」

シャリム

「ごめんなさい。ごめんなさい。ここの建物の情報が、いろいろ複雑だから…

頭の中の処理が追いついていないんですよ」

ポチ

「なんか…さっきから、景色の中の文章の入れ替えが激しいな…」

シャリム

「さっきの魔法で、頭の中の情報処理を倍速にしているから…そうなっているのでしょう…」

ポチ

「うぉふ…うぉふふ…」

シャリム

「こ…今度は、なんですか?ポチさん…」

ポチ

「いや…考えてみれば、これって…

俺の背中に、手を当てながら…キョロキョロしてるって事だよな。

なんか想像するとシュールな光景だな…と思って」

シャリム

「も…もぉ…失礼ですよ!ポチさん!」

そんなやり取りをして…そのあとのポチの…

「なあ…

なんか俺の頭の中に星の船の中みたいだ…って、情報が入って来てるんだけど…。」

その質問に…

「い…いえ…つまりそれは、オーパーツ…この時代にしては、偉く先進的なものだな…と思って…」

答えるのに困ったのか…

シャリムにしては、えらく歯切れの悪い口調で答えた時…

ポチの耳が、

「ん?」

ぴくぴくっと…まるで犬のように小刻みに揺れて

「向こうの方から、誰かの足音が聞こえてくる…」

そう言って、さっき自分達が入って来た…この建物の入り口の方へ意識を向けたので

その先にある…何者かの気配を感じとった、シャリムも…

頭の中を…建物の情報から…その何者かを調べる情報に切り替えると

(こ…これは…)

その大きな気配を持つ者が誰なのかを知り…

せまりくる脅威きょういに身体を震わせるのだった…

《31話へ続く…》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ