表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/59

《ファイヤーストームLEVEL2》

そして…黒いローブを着た3人組の男が立ちはだかり…

彼らは、みんなフードをかぶっていて…その中の一人が

「お前達は…まさか?

ええい!!星宮様達は、何をしておられたのだ!」

…そう言ってから

彼の前にいる同じフードをかぶった二人の男に、声をかけて、三角形の陣形を取る

―――――――――――――――

それを見たシャリムは

「トライアングルフォーメーション!?…シャルム!」

…と、うしろにいるシャルムに声をかけて

それでシャリムの隣に出てきたシャルムは

「分かってるよ!」

…と三人組の男達に向けて、右手を突き出し…

突き出した右手の手の平を広げると

シャルム

(敵から10メートルくらい離れてる…

魔法の戦闘には、理想的な間合いだ…。

これなら、きっと…)

右の手の平の前に気を集中させる事で、

手の平のすぐ前を…シュワシュワと光らせて

そこからフードをかぶった三人組の敵のうちの前衛の一人の男に向けて

「ファイヤァボォル!」

10センチくらいの火の球を撃ち出し!先制攻撃すると

―――――――――――――――

次の瞬間…

トライアングルフォーメーションの陣形を取る男達の足元をかこむように…光の円が現れて

一瞬の間だが、それと同時に…2メートルくらいの大きさの緑色に光る五芒星の魔法陣が…前衛2人、後衛1人の三角形の陣形を取る3人組の

前後、左右、頭上と…あらゆる角度から攻撃を防ぐように…5つも現れて、

そのうちの正面から

ピィーン!

魔法陣で、火球を防ぐ音が聞こえると…

まわりを囲む魔法陣は、男達の足元に広がっている光の円と共に…フッ…と消える…

―――――――――――――――

その様子を見てシャルムが、

「足元の光の円か…

それならアレが使えるかな…」

などと…いろいろ考えていると…

今度は、敵の方から

「ファイヤァボォル!」

け声と共に、20センチくらいの火球が飛んできたので…

シャルムは、それに対応するために

「うしろに下がって!シャリム!」

「はい!」

隣にいるシャリムを、後退させると同時に

シャルム

「くっ!」

ブオンと、青いガラスのような色をした球体を…自分の身体のまわりを囲むように出現させると

シャルムの全身を囲む…その青い球体が、シャルムに向かってくる火の球の衝撃を吸収して…

火球の魔法を、まるでバリアのようにかき消したので…

それを見ていた3人組の敵のうち、後衛の敵の一人が、チッ…と舌打ちして

黒いローブの男C

「あんな一瞬の時間で、魔法障壁を発生させるとは…おい!お前ら!」

黒いローブの男A

「ああ!」

黒いローブの男B

「分かってるって!」

前衛の2人に魔法を放て…と指示を出してから…自分も一歩下がる事で…

テクニカルポジションの位置を取ってから…両手を前に突き出すと

その前衛にいる2人の男も…シャルム達に向けて、突き出した両手の前に現れた魔法の光を、シュワシュワと大きくさせて…

その大きくなった2人の両手の手の平の前の光から

黒いローブの男B

「ポォラフレイィム!」

黒いローブの男C

「ウィントルネェド!」

シャルムに向かって伸びる炎と…まるで竜巻のような、螺旋らせんの風を発生させて

それと同時に、後衛の男が両手を胸の前に交差させる事で…

シャルム達のところへ向かう火柱のような炎と、螺旋の風が重なって…炎の竜巻となり

黒いローブの男C

「くらえぇー!!」

後衛の男の叫び声と共に、シャルム達を襲う

そして…ふたたび現れた…シャルムのまわりを球状に囲む、薄い青色の魔法障壁と

ドゴオォーッ!!

…と、すさまじい音で激突するのだった

・・・・・・

《そして戦いは佳境へ》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ