表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/59

第9話《長方形のバスケット》

出かける前…

シャルム

「じゃあ、行こうか!」

銀の髪の少年に声をかけられた、ポチが

部屋から出るために…扉の前に立つと

「ポチさん。」

もみあげのところの金の髪が、肩にかかっている

少女がパタパタ…と、駆け寄って来た

シャリム

「ポチさん。水筒すいとうは、持ちました?」

ポチ

「ああ…

リュックの中にあるけど、それよりどうした?」

何かあったのか?

…とたずねるポチの前に

シャリムは、小さなバスケットを両手で突き出すように差し出して

「きのう作ったお弁当です。

これも、リュックの中に入れてください」

そう言うので…ポチは、それを両手で受け取ると

ポチ

「ちょっと開けてもいいか?」

シャリム

「いいですよ。」

機嫌きげんの良い時の子猫のような…微笑みを浮かべながら…返事を返すシャリムの前で、

バスケットのふたをパカッ…と、開けてみると

ポチ

「これは…」

ふたの開いたバスケットの中には…カレーパンらしきものが3つ入っていたので…

それを見て、ポチが

「カレーパンにしては、

パンの生地きじが厚すぎるんじゃないか?」

しかも…まだ十分に生地が焼きあがってないぞ…と言うと

子猫のような笑顔を浮かべていた…シャリムは

「実は、このパンは食べる直前に…炎の魔法で、パンを焼く事で…

おいしいパンになるようにしてあるんです…」

ですから…いつでも

アツアツのホクホクで召しあがれますよ…と、優しく緑の目を細めるので…ポチが

「…そうか…いろいろ気を使わせて悪いな…」

そう、お礼を言うと…シャリムの笑顔が、一変して、照れくさそうな顔になり

「そ…そんな事ないです!ポチさんが、喜んでくれるなら…

わたしは…わたしは…」

そう言って…頬を薄紅色に染めていると

それまで、たまに様子を見たりしていたシャルムが

「シャリム。

無理しなくていいよ。

君は、ポチの事。好きなんだろ。

好きなら好きって、言っちゃいなよ。」

そう言って、からかうので…

シャリムは、頬をふくらませて

「もぉ

シャルムったら…」

そのあと…なるべくポチと目を合わせないように…

恥ずかしそうに…うつ向く…

ポチは、そんなシャリムの姿を見て…

(コボルトなのに…

俺の事、気に入るなんて…変な子だなぁ…)

それとも…そういう恋愛みたいなものにあこがれる年頃なのかな…と、思いながら…

バスケットのふたを閉じて…

ポチ

(おそらく…今朝のカレーのあまりを中に入れてあるんだろうな…)

今朝のカレーは、とてもおいしかったし…

これは楽しみだと…ポチは思った…。

もちろん、この先…それを楽しめる余裕よゆうがあればの話だが

・・・・・・

―――――――――――――――

・・・・・・

そして現在…

中に、秘密の通路があるとうわさされる部屋に向かって、歩いていると

シャルムが、隣を歩くポチに…

「ねぇ…ポチ。

なんで?衛兵がつけてたかぶとなんて持ってきたの?」

…と、あきれた顔で話す

そう…シャルムの隣を歩くポチの手には、

なぜか?子供達の部屋の近くで倒れていた…衛兵の兜があった

ポチ

「いや…何か、かぶれないかなぁ…と思って…」

シャルム

「コボルトの頭は、犬の頭みたいなものなんだから…ポチに、その兜がかぶれるはずがないよ」

ポチ

「そんなに、はっきり言わなくても」

そう言って、立ち止まってから…しゃがんで、地面に兜を置いたあとに…

また立ち上がって歩くポチに…

ポチとシャルムの前を歩くシャリムは

「ポチさんって…ときどき分からないです。」

…と、少しうつ向いて…

はぁ…と、ため息を吐くのだった。

・・・・・・

そして、さらに先に進んで…目的の場所に近づいた時…

ふと、シャリムの足が止まる

そのすぐうしろで、足を止めたポチが、

「どうした?」

…シャリムに聞くと…

キッ、と表情をひきしめたシャリムが、

「来ます。」

…と言う通り…1〜2〜3…3人だろうか?

ポチと子供達のところに、何者かが…近づいて来るのだった…

《つづく…》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ