表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/72

岩の町とトレラント

 

「私、トレラントに行ってみようと思うの。

 ほら、お義姉さまがいなくなって、王様も寂しくしてらっしゃるでしょう?」


 そんなことを言い出したウィリカに、

「は?」

とランベルトは訊き返す。


「相手国の迷惑になります」

と止めてくれるサミュエルはもういなかった。


 ……アーローもいない。


 フェリシアがいなくなってから、この城、どんどん人がいなくなるな、と思っていた。


 水晶玉も何処だかわからない水底を映すだけで、心の癒しである愛らしい少年とも話せない。


 ……いや、話すというか、あの子は水晶玉を持ってニコニコしているだけなんだが。


 なんかもう面倒くさいな。


 確かに。

 差し出したはずのフェリシアがいなくなったわけだから、ウィリカをお詫びを兼ねて、ご機嫌伺いに行かせてもいいか。


 それでトレラントの王がウィリカを気に入れば、そのままトレラントに留まればいいし。


 気に入らないようなら、ただ挨拶に行ったということで戻ってくればいい。


 言ってる間、静かだしな。


「わかった。

 行ってこい。


 サミュエルをついて行かせたいところだが、いないから、くれぐれも粗相のないように」


「わかりましたわっ」

とウィリカはノリノリで支度をはじめた。


「今すぐ新しいドレスとアクセサリーと靴をたくさん用意してっ」


 ……静かにはなるが、金はかかりそうだ、と思いながら、ランベルトは、


「おい、トレラントへの貢ぎ物を見繕ってくれ」

とサミュエルほど気の利かない若い男、ダニエルに命じる。


 はっ、というダニエルはちょっぴり気が弱く、自分がウィリカについて行かされるのではと思い、震えていた。


 いや、申し訳ないが、その通りだ、と思いながら、ランベルトはサミュエルの部下であるダニエルを見下ろした。




 苔の町を出たフェリシアたちは岩の町にたどり着いていた。


 建物もすべて岩山で、塔のようなそれが乱立している。


 岩の塔には小さな穴がたくさん空いてるのだが、その穴のあちこちにオレンジ色の灯りが灯っていて綺麗だった。


「これはこれは大聖女様御一行でらっしゃいますね。

 お噂はかねがね」

と町の役人たちに歓待される。


 ……何処からお噂がかねがねなんだ。


 人の噂って、ドラゴンの飛行より速いな、とフェリシアは妙な感心をする。


「あの穴には人が住んでいるのですか?」


 暗がりにそびえる塔を見上げ、フェリシアが問うと、役人は微笑み、

「ハトも住んでいます」

と言う。


「では、ハトの住処なのですね」


 へえ~、とフェリシアは頷いたが、

「人も住んでいます」

と役人は当然のように言った。


 ハトも人も一緒か。


 下手したら、ハトの方が広い部屋かもしれないな。


 フェリシアは夜が更けたからか、大きな穴に入っていくハトたちを眺めていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ