表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/71

このままだと鞭打ちの刑にっ!


 喉をうるおしたドラゴンは心地よい風に吹かれながら、寝てしまった。


「……どうするんですか、これ」

とサミュエルが言う。


「このままだと、フェリシア様が鞭打ちの刑になってしまいます」


 男二人はまあいいだろう、と切って捨てていた。


 魔王だし、魔族だし。


 それに、スライムは子どもだから、こちらはたぶん、大丈夫だろうし、と思ったようだった。


「私は大丈夫よ。

 きっとなにか、上手いこと、どうにかなるわ」


 だが、サミュエルはフェリシアを横目に見て言う。


「あなたはいつもそうおっしゃいますが。

 なにかがどうにもならなかったから、そんな勇者の剣や肉切りの剣を背に背負って、魔王様と流浪の旅に出ることになったのでは?」


 ……まあ、そういわれればそうなのだが。

 私は、この旅、別に苦痛じゃないので、まあいいかな、とフェリシアは思っていた。


 そのとき、馬に乗った男がすごい勢いでやってきた。


 湖のほとりで馬から飛び降りようとして、こちらを見、わっ、と驚く。


 寝ているドラゴンに気づいたらしい。


 馬も慌てたように、その場でぐるぐると回る。


 乗り手から指令が出ないので、逃げたいが逃げられないのだろう。


「あ、大丈夫よ。

 今は寝てるから」

とフェリシアは男と馬に向かい言った。


「……でも、どちらかと言えば、起こして欲しいけど」


 とんでもないっ、とその身軽な格好をした筋肉質な男が言う。


「あっ、そうだっ、すみませんっ。

 こうして話している暇はないのでした」


 馬から飛び降りた男は、急いで水を皮袋に汲もうとする。

 彼に向かい、サミュエルが言った。


「待て。

 私はカタリアの王の使い」


 ……なんか、使いの方が王や王女より、威厳があるな、と思いながら、フェリシアは聞いていた。


「お前はもしや、肉の配達人か」


 そういえば、男の乗っていた馬には、大きな包みが二つ、縛り付けてある。


「はい。

 ですので、急いでおります」


 肉はすぐに腐るので、馬車や馬を飛ばしてスピード勝負で配達をする。


 なので、急ぎの手紙なども一緒に届ける仕事をしていた。


「この鈴を苔の町の神殿まで届けて欲しいのだが」


 サミュエルはフェリシアたちの腰にある鈴を指差し言った。


 この男が何処まで行くのか知らないが、肉屋同士の広いネットワークを使えば、何処までも高速で荷物が届くはずだった。


「承りました。

 苔の町なら、十日後には着くと思いますが」


「肉屋のネットワークを持ってして、十日かっ。

 ドラゴン、どれだけ飛んだのだっ」

とサミュエルはドラゴンに怒り出すが、ドラゴンは気持ち良さげに寝ている。


「やっぱり、ドラゴンを起こして、機嫌をとって。

 苔の町まで、飛んでもらうしかないんじゃない?」


「どうやってドラゴンの機嫌をとるんですか」

とサミュエルが言い、ファルコが、


「肉をやるとか?」

と馬に縛り付けてある肉を見て、馬を見て、配達人を見た。


「どの肉もあげませんよっ」


 おのれが食われる前に配達人は逃げようとする。


「いや、肉食かどうかもわかんないし」

とフェリシアは苦笑いした。


 配達人は、寝ているドラゴンを恐々見ながら言う。


「あの、そのドラゴンは伝説の魔王のドラゴンでは?」


「……その『伝説の』は何処にかかるのだ?」

と魔王が訊き返す。


 とりあえず、彼のドラゴンではないようだ。


 まあ、そうだろう。


 出会ってからずっとドラゴンに舐めた態度をとられている。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ