表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/71

所詮、呑気な国の住人



 結局、誰が悪のフリをするのかは決まらなかった。


「あとでゲームで決めよう」

と僧侶たちは呑気なことを言っている。


 ……ほんとうに困っているのか。


 所詮、呑気な国の住人だな、とフェリシアは思う。


「ああそうだ、大聖女さま。

 街を歩くときなどはお気をつけください。


 向こうの間者があちこちに潜んでいるようなので」


「ともかく、狡猾な奴らで、なかなか発見できないのです」

と僧侶たちが話している後ろの扉から獣人が入ってきた。


「一人でも捕まえられれば、芋蔓式に見つけられるかもしれないのですが」


 獣人は両の腕に気を失った男を二人抱えていた。


 それらを肩に引っ掛けていたロープで円柱の柱に縛り付けている。


「敵にこちらの動きが筒抜けなのは確かなのですが。

 今までその姿を捉えたものは誰もいなくて」


 獣人は近くにいた使用人を呼びつけると、ガッと腹を殴って昏倒させる。


「まあ、城の中にまで間者はいないと思いますので、ご安心を」


 そう笑う僧侶の後ろで、獣人は今、昏倒させた男を別の柱に括り付けていた。


「……そうですね」

とフェリシアは答える。


「ところで、誰が悪のフリをしましょうか」


「お前がいいよ。

 お前、悪どい顔してるから」


「そういうお前こそ、昔、私の宿題をとって、自分のだって師匠に見せたじゃないかっ」


 狭い国の中で幼なじみらしい僧侶たちが揉めている間に、後ろで事件は解決していた。




 あっさり事件が解決したことに僧侶たちは感激し、フェリシアたちの功績を讃えた碑を作ると言い出した。


 ……いや、私はただ美味しいもの食べてただけで、なにもしてないんですけど、とフェリシアが思ったとき、僧侶たちが微笑み言った。


「騎士さまたちのお名前もぜひ。

 碑に刻みたいのです」


「名前……」


 獣人は止まる。


「私に名前などありません。

 私はただの騎士です」


 獣人はありのままを言った。


 だが、みな、なんと尊いっ、奥ゆかしいっ。

 さすが、大聖女さまの騎士っ、と獣人だけではなく、フェリシアまで一緒に持ち上げてくれる。


 小声で獣人が言った。


「いや、ほんっとうに名前ないんですけどね。

 人間と違って、我々はいきなりこの世に存在していて。


 その場にいるチカラの強いものに従うだけなのです。

 魔王さまには、おい、としか呼ばれませんし」


 名前などありません、と言う獣人に、フェリシアは、

「じゃあ、お名前をおつけしませんと」

と言った。


「ほんとうですかっ?」

と思ったよりも獣人は喜ぶ。


「魔王さまがおつけになってはどうでしょう?

 騎士さまのご主人さまなのですから」


「そうだな」

と言ったあとで、魔王は沈黙した。


「……そういえば、私にも名前はなかった」


 いや、今、気づきますか……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ